土曜日に予約して宿泊したのですがお値段がめちゃくち...
住宅地に囲まれた場所にあります、アクセスは路線バスが便利です。
荷物が少なければ大村駅からも歩けますがスーツケース持参の時はキツいかもまた海側にも徒歩で行けますので海沿いに多数あるレストランで食事も摂れます。
建物の設備もコンパクトに纏められていて使い易い感じです。
周りに高い建物が比較的少ないので景色もよい、WiFiも便利に使えました。
空港や駅からは少々離れていますがコンビニも近いですしのんびり過ごすに良いかなと思います。
土曜日に予約して宿泊したのですがお値段がめちゃくちゃリーズナブルでした。
それだけに期待してませんでしたが、客室は綺麗で浴室には入浴剤も置いてありシャンプーなどはポーラでサービス良かったです!初めて行ったので駐車場をホテルの地下に入れて停めるのに苦労しましたが、ホテルから少し離れたところに平置きの駐車場がありました。
たまたま空いてて停めましたが、5台くらいしか置けませんしめちゃくちゃ停めにくいので、最初から平置きに行かれるのをお勧めします。
日曜日だけ朝食がお休みだったので今回いただけませんでしたが、普段500円という破格でやられてるそうです。
コスパ良いホテルでした。
お値段以上の部屋の広さ、アメニティ、清潔感があると思います。
しかしネット環境は昼間は普通に使えますが夜間はWi-Fiは仕方ないにしても備え付けの「有線LAN」でさえも何度も通信切断されてしまうのでチェックイン後もpc等で仕事があるサラリーマンには致命的です。
全国旅行支援対象じゃらんにて予約、支払い客室のスペースは十分広いので快適でした。
チェックアウトが機械なので、タッチパネルのチェックアウトをタッチして、カードキーを入れるって感じでスムーズです。
Android TVなので、Netflixボタンとかあるので、会員の方は、大きい画面で鑑賞できます。
朝食は、有料で7:00からです。
歩いてすぐにコンビニがあるので、買い出しは便利です。
ただ、駅までは微妙に遠いですね。
コインランドリーの洗濯機か100円、乾燥機も100円/1時間(電気なので入れすぎると乾かないかも?)でリーズナブル駐車場は、無料でホテル地下にも置けますが、軽自動車サイズじゃないと高さと幅がキツいです。
洗面台の蛇口と風呂の蛇口が別なのもいいですね。
朝食美味しかったです。
スタッフの方も色々と気を使ってくれて雰囲気がとても良い。
経年してたので期待値が高くなかったぶん凄く良かったです。
部屋は清潔で丁寧な感じがしました。
ほかの方の口コミにもありましたが浴槽が深くバブが置いてある気遣いが嬉しかったです。
アットホームな感じもあり大変良いホテルだと思います。
是非今後も利用させて頂きたいです。
アメニティは一通り揃ってるけど、消臭スプレー無いので臭い消しは持参した方が良し。
Hulu、Netflix、TSUTAYA、U-NEXT、YouTube、AbemaTVが大画面のテレビで見れるのはでかい。
Wi-Fiも文句無し。
とにかく安い。
店員さんの対応も良く、部屋も良いです。
コンセントが多かったので、携帯・pcの充電は余裕でできます。
朝食は¥500で予約してなくても受付で頼むことが出来ます。
近くにセブンイレブン有り、大村駅は徒歩10分です。
ホテル近くにある居酒屋 佐助はおすすめです。
出張で利用しましだが、お値段手頃で非常に良いと思います!周辺飲食店あります。
大村競艇場、歩いて行ける距離です!
部屋は広々バスも広々、きれいな部屋に最新テレビ、キャストもサクサク一度利用すると又次も・・
大村駅に近く、駐車場も広く、先祖の墓地にも近いので、よく利用しています。
朝食が500円。
前は全部バイキングだったのですが、コロナ禍でセットで提供されます。
でも生卵やノリ、納豆、とても美味しいカレー、それに飲み物はバイキング形式です。
毎日ほぼ同じメニューでしたが、飽きずに食べられます。
鍵が今回からカード形式になってオートロックになっていて、一安心です。
去年までは自分で鍵を掛けないとだめだったので。
部屋は広くキレイです。
ランドリーは100円で、乾燥機は無料です。
小さめのビジネスホテルで、接客はフロント、食堂とも良かったです。
部屋、ベッドはやや広め、バスルーム普通ですが、どちらも清潔でした。
オートロックじゃないのは不便ですね、つい忘れてしまいます。
もっと不便なのはテレビのリモコン、とても使いにくかったです。
元々のリモコンも置いといてくれたら良いのに思いました(^^;。
朝食はワンプレーとに色々と盛って出て来ます。
それとご飯、味噌汁を持ってきてもらえました。
味は総じて美味しいと思います。
気になったのは醤油の小出しが1本だけで共用だった事です、普段だったら気にならないんですが......(^^;。
ビジネスホテルとしては上等です。冷蔵庫、ウォシュレット、WiFi等設備には問題ないです。部屋、ベッド、ユニットバス共に清潔u0026広めで快適でした。
電気ケトルが古い小さいカップタイプだったのでカップラーメンはキツいです 笑。
ビジネスなら充分です。
部屋は広くて綺麗でした。
フロントの方の対応は素晴らしいと思います。
コロナで大変ですが頑張って下さい!朝の朝食は美味しかったですが、食事処がかなり狭く、席があまり無いのが気になりました。
大村出張の際に利用しました。
お部屋の広さは一般的なビジネスホテルと変わりません。
よく清掃されていて、とても清潔感があります。
アメニティも揃っており、特に入浴剤がありがたかったです。
コンセントが意外と多く、二種類の充電器とパソコンを同時に使えて便利でした。
朝食はワンコインで頂けます。
和食メインのビュッフェスタイルになっており、どの料理も美味しかったです。
コスパに優れたホテルだと思います。
ちなみに、マリーナホテル周辺にはコンビニや丸亀製麺などの食べ物屋さんもある他、ヤマダ電機、ヒマラヤ、イオンモールなども徒歩圏内です。
大村駅から歩いて10分かかりません。
長崎空港からは県営バスを使えば、ホテル目の前で停まるので、立地も良いかと思います。
大村出張の際はぜひ利用したいホテルです。
初めて泊まりましたが、リーズナブルで駐車場も広く、便利でした。
価格もリーズナブルで、部屋も綺麗で良かった。
ホテルの方はとても丁寧な対応でした。
部屋は全体的に設備が古く、もう少し改装等された方がいいんじゃないかなと思います。
あと、駐車場が少し歩くので雨の時は厳しいかなと。
次は宿泊しないかなぁ。
ごくふつうのビジネスホテルですオートロックではないので、いちいち鍵を閉める必要があり、外出時もその都度預けないといけないホームページにベッドの寝具について特筆されていたがとくに変わったものではなく、期待外れユニットバスで、便器が小さく、洗面やバスタブへ移動の時、便器が邪魔に感じた電子レンジや製氷機、コーヒーサーバーは4Fにありますコインランドリーは5Fで、洗濯100円をすると、洗剤と乾燥機の利用も無料になる仕組みホームページにレストラン杏とあるが、今は閉鎖され朝食はホテル内のスペースで提供される部屋の清掃なしプランでお安く宿泊できましたがタオル、バスタオル、足拭きマットの交換だけ行われますが、ガウンも交換して欲しかった飲料の自販機は、良心的な価格でしたのどごし生350mlが140円でした・部屋では換気扇かダクト?の音が気になった・スタンドの照明ダイヤルがベッドから遠い・ボディソープが薄く感じた・テレビのリモコンのボタンが長押ししないと 効かない・テレビのリモコンがなく(シアター専用リモコン) HDMIの入力切り替えができなくなっている (他のホテルでは、PCとつないで使っている)・向かいの部屋のドアを開閉されると、こちらに 振動と衝撃音が響き、落ち着きません客室最上階6F(会議室が7F)に通されましたがわたしは子供の声が大苦手と予約時の連絡事項に書いたのですが、大きな公園が見渡せて、当然ながら子供が遊び、苦手な声も聞こえてきて、私は何のために宿泊しに来たのかわからない!!反対側の車道側にしてほしかった。
セキュリティとスタッフの対応が普通古いけどキレイに整備されていてその点は素晴らしい。
駅にも近く、飲食街にも近いので、とても利用しやすいかと思います。
ビジネスホテルとしては、上等だと思います。
フロントの対応が素晴らしい! だいぶチェックインより早く着いたのですが、清掃が終わった部屋を手配し直してくれました。
その際も「周りがまだ清掃中なので、五月蝿いかも知れません」との、声掛けも頂きました。
設備がやや古く空調機の音が大きいので就寝時に気になった。
部屋の広さは普通。
名前 |
大村マリーナホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-54-1221 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お部屋は、とてもきれいでした。
立地もよく、個人的には便利でした。
近くにコンビニ、居酒屋などもありました。
駐車場は、1台分の幅が少し狭かったので、荷物の積込に困りました。