やきめしいつも頼みます(^^)昔から変わらずオーソ...
昔ながらの美味しい定食屋さんです^^提供スピードが早い上にボリュームがあります!女性はご飯少なめで丁度良いくらいかもしれせん^^お味はほっこり美味しいです♪お昼時はいつも混んでいるので時間をずらして前後で行かれると良いと思います!ご馳走様でした^^!
津新町駅から線路沿い北へ徒歩3分。
創業は昭和8年と古くから地元に方々に愛された食事処『大森屋 分店』さん。
昭和感あふれる店内と外観は、心落ち着きますね。
丼やうどんのメニューが豊富で、家族で来られてる人も多いです。
店舗前と少し離れた場所に専用駐車場あります。
安定した人気を誇る食事処の「オムライス¥850」は、濃厚ケチャップのチキンライスを薄焼き卵で巻いた昔ながらのオムライス。
添えられてるのは紅生姜で、立ち昇る香りが刺激的。
玉ねぎの焦げが手作り感あっていいですね。
しっかり濃さのあるケチャップ味でスプーンが止まりません。
でもお値段の割には少し小振りなのでプラス150円での大盛り推奨かな。
テキパキ動くお母さんの、接客きもちいいです。
常連さんも多いのもわかりますね。
津新町駅近くで老舗の雰囲気を感じる大衆食堂、駐車場は店前と離れた所に用意されます。
着席したら暖かいお茶を出して頂けますが水はセルフサービスになります。
店内はいかにもなアットホームな感じカウンターと座敷、テーブルがあります。
店員さんは数名で、客が少ない時間帯の私語が多いのは好き嫌いが分かれそう。
メニューはシンプルですがどれも大衆食堂の定番なので迷いました。
こういうお店は初見でカツ丼を食べるのをセオリーとしているのでカツ丼(大盛り)を注文しました。
混んでいないので提供時間は5分程。
カツ丼のお手本みたいな見た目は食べなくても美味しいのがわかります。
また付け合せに赤出汁、漬物が出てきます。
ご飯の大盛りというと店によっては通常と変わらないのでは?と思う所もある中こちらは満足できる量なのが有り難いですね。
寒い日に外で作業をして身体が冷えたので温かい物を求めて行きました。
お昼前の時間で営業している近くのお店が大森屋さんだけだったので初めて行きましたが、昔ながらの食堂にサンプルのショーケースがまた良かったです。
大将が厨房から、どうぞ〜と元気に声をかけてくれて『間違いなく美味しいだろう』と確信。
中華そばを注文。
麺もスープもしっかりしていて、焼豚も美味しく、また新鮮な青ネギがいいアクセントになり全てのバランスが取れた最高の一杯でした。
店員さん皆さん元気でアットホームな雰囲気の中いただいた中華そばで、身体も心も温まりました。
また絶対に行きます。
地元に愛される蕎麦屋の中華そば駐車場が、店の前と少し離れた所にあります。
12時少し前ですが、店の前が1台分空いていたので止めて入店。
お店の方も、年季が入っていますが、お客さんも、同じ感じ。
常連感がたっぷりです。
中華そば600円を御願いしました。
数分で着丼。
懐かしいそうなフォルムです。
いまどきのラーメン屋さんにはない味があります。
麺は細めのストレート。
スープは、よくわかりませんが、あさっさりしています。
味は、美味しいです。
丼物に惹かれましたが、常連さんも、中華そばか、五目中華が多い様でした。
ご馳走様でした。
2023年1月27日17時25分頃入店。
客はゼロ。
評判の良い「中華そば」¥650をオーダー。
7分ほどで着丼🍜昔ながらという言葉が似合う。
細麺。
チャーシューは2枚。
スープはうどんっぽいがあっさりラーメンスープ。
PayPay使える。
昔ながらのお店です。
店の真ん中にロの字のカウンターがあり、1人でも座りやすいです。
中華そば、五目中華が人気ですが、他の物も美味しい。
普通のよくある定食屋さん食品サンプルが懐かしい料理も普通だが、値段が高く感じる塩、醤油、唐辛子など置いてある。
昔ながらの庶民のお店です、おばちゃんも活気よく、馴染みやすいです。
日曜日でしたが、御昼満員でしたわ。
2022年11月20日再訪、営業再開していました。
三重県津市八町、近鉄名古屋線の線路沿いで長年営業している食堂です。
近鉄津新町駅から徒歩5分ぐらいです。
店内は本当に昔ながらと言った感じ。
店内中央に長方形で外周に座る形のカウンター席、壁際にテーブルと座敷席。
座敷席がいかにも昔ながらの雰囲気、次は座敷席が良いなと。
お品書きはうどん関係が豊富な感じ。
うどん関係で10種類以上有りました。
その他、そば、丼物、オムライス等々。
店の前ではカレーの匂いが結構していた様な気がする。
その中で、中華そばを注文。
お味は結構薄味な感じ。
もっと濃い味を想像していましたが。
後、気がついたのは、入店時に暖かいお茶が出されましたが、おしぼりが無かったこと。
良し悪しではなく、最近の店では珍しいと思ったので。
店を出た後、木製のおかもちを持って、スーパカブで出前🚲️🍜に行くおじさんと遭遇。
こういう所まで懐かしい感じのお店でした。
割合早くから営業しており、昼休みがなく午後3時でも遅めの昼食も出来そうなので、これからも体に気をつけて頑張って頂きたいと思いました。
津新町駅5分(^-^)/昔ながらのアットホーム雰囲気で常連さんが多い感じです♪TVあり♪小上がりの座敷とちょこっとテーブル席♪店内は広めで真ん中にぐるりとカウンター席♪綺麗な店内なので女性1人でも入りやすいです(*´∀`*)★中華そば 600円シンプルで美味しかったです♪♪♪お値打ち(*^^*)他のメニューも気になったのでまた行きたいです♪(2022/2)
昔ながらのカツ丼💕❗️大森屋分店で〜す懐かしいなぁ❗️子供の頃からの馴染みですよ。
2021/09/02.1130頃訪問親子丼と中華そばを注文しました。
懐かしいあっさりした親子丼で中華そばもそんな感じでした。
次回は違うメニューの大盛を頼もうかな。
他のお客さんは焼飯、チキンライス、カレー等を注文してましたよ。
このような店なくなって欲しくないですね。
注文してから品物が出来る時間がとても早くてとてもよかった。
中華そばがとても美味しかった隣の人はカツ丼でした昔の懐かしい味で(*・・)σもいかがですか。
庶民的で臨機応変なおばちゃまが迎えてくれますよ⤴️
懐かしい味で美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
美味しかった!中華ソバとやきめし。
この中華ソバのスープを嫌いな日本人がいるのだろうか!?俺みたいなオッサン世代には染みわたる。
普通の定食屋。
がちゃがちゃした店員のおばさんと常連客のおばさんのあたりを憚らない会話。
カツ丼は可もなく不可もなく・・・、手早くランチを済ませてしまいたい方向け。
中華そば絶品からあげ定食が、なぜか1250円かなりお高めですが、なにかあるはず!次回頼んでみようとおもいます。
中車そばを食べました😃🎶😋🍴なんか、懐かしい美味しいラーメン🍜🍥でしたよ😀リピーター間違い無しです‼️
昔ながらの中華そば、この味が好きです。
名物の中華そばかオムライスを頼むことが多いです。
焼きそばはソースではありません。
うどんと蕎麦は麺柔らかめ。
あまり頼む人はいませんが、ここのランチ昭和テイストでオススメです。
中華そばと、やきめしいつも頼みます(^^)昔から変わらずオーソドックスな味で安定して美味しくいただいてます。
丼とかうどんもあり、メニューは豊富です。
うどん屋の中華そば!蒲鉾のっとってチャーシューもメチャウマ!専門店などと比べずともオッケー!あ〜これはこれでたまりませんなぁ〜♫
Restante típico japonês
昔ながらの食堂❗
名前 |
大森屋分店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-228-4809 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
【本日のランチ残像】本日午後は津市で打ち合わせ♫近くに通し営業の定食屋さんがありましたので、初訪問^ ^腹が減っておりますので、カツ丼とミニうどんのセットにしました(≧∀≦)昔ながらの素朴な味付けでとっても美味しいし、ボリュームもたっぷりです♪これで¥980は嬉しいですね^_^近くに来たら、リピートします。
ごちそう様でした(^人^)