ロールパンのサンドイッチが数多くあって迷います。
ぜひイートインで虎の巻セットを!お好きなドッグにコレだけついて1000円!お値打ちです!大人気なので混んでいますがそれだけの価値はあります!駐車場広いです!!
とってもきれいな外観のお店。
まず商品アイテム数がすごいですね。
朝早めに来店しましたが、かなりのアイテムがしっかり品揃えされてました。
これだけのアイテム数を品揃えして、店内、トイレはもちろん駐車場も乱れたところが見当たりませんでした。
朝大変でしょうねぇ。
種類が多すぎて何が良いかわからなかったので店員さんおすすめの高虎ドックを注文しました。
正直、ホットドッグをお店で食べることなどほとんどないのですが、とても美味しかった。
オニオンの味付け方や七味?を使用されているからか和のテイストも加わって奥行きのある美味しさでした。
ドッグサンド専門店🌭店内でも食べれますほとんどの方がテイクアウトされます(セットメニューのテイクアウトは無い)ツーリング🏍️で来られてる男性客も多々見られ、駐車場🅿️は満車で駐車スペース以外にも止まってる程🚙購入する迄アトラクションに乗る位テイクアウトの方が並ばれ大人気店でした。
惣菜、野菜、フルーツ、スイーツと種類豊富なドッグ🌭で生地が柔らかくて、どれも美味しかったです♪お近くに寄られた際には是非、寄ってみては如何でしょう…
ヨットハーバーから移転して初めて行ってみた。
お店はシックな感じでおしゃれになっているし、部屋ごとにいろんなコンセプトなのが面白い。
クリームコロッケのサンドとエビとアボカドのサンドをそれぞれ注文。
パンが以前に比べて丸くなって、小さいかなと思ったけど、ボリュームは十分で、サラダやポテトもおいしかった。
食べてみたいメニューもたくさんあり、また来たくなるラインアップでした。
街外れにあるホットドッグ屋さん。
ホットドッグといってもスタンダードなものからスイーツに近いものまで種類がとても豊富!駐車場も店内もかなり広いので、席が埋まる心配は少ないかもしれませんが、席に着く前に注文をする必要があり、そこで列になっている事があります。
店内はお席によって雰囲気が異なりますが、どこもオシャレで恋が描かれた斬新な小部屋もあります。
肝心のお味も美味しくセットメニューもありますのでランチに最適。
お値段の方もリーズナブルです。
男性なら2〜3個食べれてしまうかもです。
ロールパンのサンドイッチが数多くあって迷います。
惣菜系、スィーツ系など作り置きや出来立ての商品もありました。
イートインのホットコーヒーはお代わり出来ます。
美味しい薫り高いコーヒーでした。
駐車場も広くて停めやすいです。
初めて入店するときは入口がわかりませんね(笑)トイレもきれいにされています。
お座敷やテーブル席もバリエーションがありました。
リピート決定です。
いつ行っても並んでると聞いていたけど、たまたま並ばず入れました。
店頭で注文して客席へ。
注文に悩んでいると接客してくれたお兄さんがとても親切に説明してくれました。
改装した古民家と増築部分のミスマッチな雰囲気がおしゃれ。
店内は賑わっていて、提供は少し待ちました。
セットのサラダは野菜もりもり!ポテトもサラダついてボリュームたっぷり。
たかがドックなのになんでこんな人気あるんだろうと思っていましたが、謝ります。
どれもちゃんと美味しくて、店内も店員さんも素敵。
人気の理由が分かりました。
ドッグも美味しいし、落ち着いた店内が魅力的。
海が見える所も良かったが、今の所もかなり素敵になっています。
1番量が多いコースは、成人男性にはちょうどよかったです。
ポテトカゴがかわいい。
モーニングセットが頂ける時間に来店しました。
好きなホットドッグが選べて、アサイーボウルと飲み物が付くお得なセットでした。
朝来店すると、豊富なメニューの中から選べるのでオープンしてすぐ行くのが良いと思います!甘い系のものも沢山あり、テイクアウトもしているので、今度はそちらも挑戦したいと思います😊
2022/5/21ranchに行きました。
店内の空間の趣向が面白く、和室あり、モダンな空間ありと楽しめます。
先に注文して好きなところを選んで座り食べることができます。
日替わりドックとショーケースの好きなホットドッグを選ぶメニューがあります。
今回は、サラダ、スープ、ポテト、サーモンu0026チーズの前菜、そしてホットコーヒー付きのプレートです。
コーヒーは、おかわり自由です。
ドックは半分に切ってくれますので別々のを頼みシェアする方が色々な味が楽しめると思います。
津市内から移転したばかりなので店内はとても綺麗です。
料金は、一人¥1500前後なのでリーズナブルだと思います。
美容師のオーナー様の紹介で初めてきました。
場所は初めての方だと少し分かりづらいと思います。
グーグルマップを使用すれば道路沿いにあったので難しくはありませんでした。
モーニングギリギリの時間帯でしたが、若い女性から子持ちの奥様が多い客層でした。
私は数量限定が気になったので、アップルマンゴードッグをいただきましたが、パンも柔らかく食べやすかったです。
高虎紅茶は酸っぱかったですが体に良いと考えれば良しです。
次回は別のメニュー食べてみます。
本当にありがとうございます。
ローストビーフドッグをいただきましたが、ドッグよりもサラダのドレッシングの美味しさに驚かされました。
もちろんドッグも美味しかったです。
しかし駐車場が砂利なのは✕です。
このあたりはライダーも多いので干そうしていただいた方が入りやすいと思います。
移転してから常に大行列でしたが、ようやく落ち着いてきたかな?と12月平日のランチで12時から利用してみました。
平日でもまだ2組ほどは並んでいましたが、それでも前に比べたらだいぶ並ばなくて良くなりました。
移転前より各DOGは一回りも二回りも小さくなったままですが、サラダでお腹いっぱいになるので、まぁいいでしょう。
ドリンクは高虎DOGに来たらホットコーヒーにするのが1番お得です(お代わり自由だから)税込1100円になりますので、選ぶDOGによってはコスパが良いとは言えないかな(DOG自体も小さくしたし)。
スープとポテトは相変わらず美味しいし、とにかくおしゃれなのでパンの大きさが戻る事を願うばかりです。
初訪問です!土日ということでか、🅿️誘導してくれる男性がいました。
店外から店内まで、立ち位置のマーク👣があって、ソーシャルディスタンスがとられているような作りではあったものの、個人的な感想としては結構な密だと感じました💧メニューを見たら、ホットドッグの種類が多すぎて決めるの悩んだ😳売り切れている商品が多い中、材料が残っていれば多少待ちますが作ってくれますよ😊イートインも出来ます👌感想は味はGOOD👍でも写真で見るより小さいな!って思いました😅
色々な種類があり迷います。
店内の雰囲気もおしゃれでいい感じデス。
移転前からよく食べに行ってました。
スイーツ系でも、ご飯として食べることが多かったのでサイズが小さくなって物足りないです。
軽食として食べるならこのサイズでもいいですが、ご飯代わりの手土産として持っていったりしていたのでサイズが選べると嬉しいですね。
具はいっぱいで、味は相変わらず美味しいです(´∀`)
移転後のお店に行ってきました。
すごく内装も綺麗でモダンな感じに仕上がっていてブランチ的な使い方にとてもぴったりな感じでした。
味はもちろん美味しかったです。
が、僕からすると1つあたりが小さいと感じるのでビックサイズとかあると嬉しいなぁ〜とか思ってしまいました。
雨の日に行きました。
店の入り口におしゃれのつもりなのか、木で格子が作ってあり、結局分からず店を一周しました。
びしょびしょになりました。
パンも昔より小さくなっており値段も上がっていました。
メニューも少なく店内で食べるに関わらずしなしなの置いてあるパンが届きました。
すごくまずく不愉快でした。
一生行きません。
帰りにマクドナルドを食べました。
出来立てですごくおいしかったです。
・令和2年6月20日に津ヨットハーバーから大里睦合町へ移転しました。
8月の土曜日、開店5分前、既に20人を超える人が行列を作っていました。
待つこと20分で注文を終えて、席に着きました。
メニューはOPEN~11時までの時間限定、モーニングセットにしました。
セットは、ドックサンドのお値段にプラス180円で、お好みのドリンクとフルーツサラダが付いてお得です。
ドックサンドの種類は豊富で、お野菜系、お惣菜系、スウィーツ系がありました。
思いの外ボリュームは無かったのてすが、流石人気店だけあって美味しくいただきました。
接客は良かったと思いました。
ただ、待ち時間が長いのと電子マネーが使えないのが不便、改善をお願いします。
家族で訪れました。
私は惣菜系とスイーツ系のドッグを注文しました。
パンはそんなに大きくないですが、具がボリューミーで味付けもグッドです。
一個でも満足できますが、沢山種類があるため、また訪れたい気持ちになるそんなお店です。
久しぶりにママ友とランチに行って来ました❗ハーフの季節限定の苺サンドははずせなかったので頼みました❗もう1つは、油淋鶏のサンドでめっちゃ美味しかった😆コーヒーは、おかわり自由だったので3杯おかわりしました!(笑)ママ友といろいろと話ししてたら3時間も居てて、いつの間にかお客さんが増えて来て慌てて店を出ました❗(笑)またお天気いい時に行きたいです✨
店の全部の席からヨットハーバーが見えて景色もいいです。
ホットコーヒーはおかわり自由でおいしいです。
行くなら確か朝7時からやってるので午前中の早い時間帯がおすすめです。
行った時は10時頃ついてほとんど待たずに席に着けましたが、11時頃になると待ち客が店の外まで溢れてました。
テイクアウトもあるので、外でヨットハーバーを眺めながらもいいかもしれません。
嫁が探して愛知県から行きました。
駐車場は狭いけど、お店は広かったです。
ちょっとメンズでは少ないのかなぁ?嫁は満足してました。
晴れた日には目の前に広がるヨットハーバーが素敵。
なんと言っても、これが最大の魅力❗午前のモーニングと午後からのセットがお得。
ただし、ドッグがなくなり次第、閉店になってしまうので時間に注意してね。
鷹虎コーヒーはお代わり自由。
店員さんの応対も優しくてグッド❗唯一の欠点は休みの日などは大混みになること。
だけです。
伊勢志摩にツーリングに来てせっかくなので立ち寄りました。
平日なのにかなり混みますね。
持ち帰りで20分くらい並んだでしょうか?ほしいものがなければ頼めば作ってくれるようですがそんな時間はなかったのでショーウインドウ内のものを適当に2つ購入。
どちらもとてもおいしかったです。
少々びっくりしたのが、買ったホットドッグの他におしぼりやペーパーナプキンさらに保冷剤まで入っていて至れり尽くせりといった感じ。
また三重まで来たら買いによろうと思います。
モーニングに、ハマり中♪ゆったり出来るし、リーズナブル居心地良い、空間です🎵⤴喫煙席も、追加落ち着いた雰囲気です。
有名店は入り難い…と言う方にも 入っていきなり声を掛けてくれた スタッフさんが 解り易く 一対一でじっくり付き合ってくれて、好みをしっかりと聴いてくれた上でフォローしてくれる姿勢は 今時の接客業には無い好印象でした。
姉妹店の 鈴鹿の鞍馬サンドもおすすめです。
値段が高くて味もそれほど美味しいわけでもない(特にパン)が、景色が良くてコーヒーもおかわりできて女性には受けが良い。
店内からの景色がとても良い。
ヨットハーバーを望みながら食事できるので天気がいい日はとても気分がいい。
ランチセットは1000以下で楽しめるのもおすすめポイント。
お店のロケーションもヨットハーバーの目の前で最高だし、店員さんの対応も文句なしです。
バイクで行ったのですが、雨に濡れない様にと屋根のある駐車場に誘導してくれたりと温かい対応が嬉しかった。
メニューは豊富で価格設定も低めです。
また行きたくなるお店です‼
名前 |
高虎ドッグ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-230-0109 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場広いので停めやすい。
人気店だけあって待ち時間多少ありますが、お野菜系、惣菜系からスイーツ系のホットdogが色々あって目移りします。
店頭に並んでない、おそらく惣菜系のものは、作りたてを提供してもらえるので、グリルサーモンの入ったホットdogに高虎dogは温かく美味しい〜と同僚は言うてました。