ランチ¥2,000(税抜) 満足です。
KARAFUU(カラフー) / / / .
お気に入りのお店です。
いつ食べに行ってもシェフの美味しい料理とマダムの気持ちの良い接客が受けられます。
コロナでアルコールが制限される時は、テイクアウトディナーでお世話になりました。
自家製のジンジャーエールやコーラを是非とも試してください。
@karafuu_#カラフー#完全予約制2022/11/27オードブルから感激!なおきさんのお料理、むっちゃ美味しいですよ〜。
大西さんの豚で田舎風パテ紫大根のコンフィチュール粒マスタード北海道産ホタテのグリーンマスタードマリネなばなのオイル漬けコールスローキュウリのモロッコ風スープドポワソン真ん中に人参のフラン中には海老、シャインマスカットメイン三重県産鶏もも肉のモロッコ風ローストクスクスのアラビアータカリフラワーのグラタンヨーグルトのソースパッションフルーツのソースデセールスパイスプリンパイナップルのクラフティ多気の安納芋のフィナンシェスパイスのソースフランボワーズのソースルカニ村のコーヒー美味しかったですご馳走さまでした。
はじめてのアフリカン・フレンチ。
スパイスが効果的で、とくにお店の名前の由来にもなっているカルダモンが、癖のある食材も爽やかに仕上げてくれています。
とてもおいしくいただきました。
アフリカンフレンチ????.スパイスがメインかとイメージして食べに伺ったら、良い意味で期待を裏切られました。
.お料理はフレンチをベースとしており、あくまでアクセント?としてアフリカンなスパイスが使われています。
.スパイスが主役ではないが、お料理をとってもよく引きたていて美味でした!!.ワインも南アフリカのものを多数揃えておられ、白赤それぞれ数種類ラインナップされておりどれを飲もうか迷いました💦笑。
独特のスパイス使い方で一味違ったフレンチ。
食後に胃もたれせず、スッキリするのもこの店の特徴。
この店はソースを残さず頂きたい。
そして、デザートも絶品。
ワンプレートランチは「新型コロナ感染」影響で無くなり、簡単なコースになっていました。
素晴らしいお料理が食べられます✨子羊が柔らかくて美味しかったです。
オリジナルドリンクもgood❗
ランチ¥2,000(税抜) 満足です。
予約した方がいいです。
コロナ対策⭕️駐車場は前に4台しか停められません。
他にもあるようですが、場所はわかりません。
スパイスの効いたアフリカンフレンチって、想像していたよりも美味しくて、量もそれなりにあります。
自家製ジンジャーシロップ使用のドリンクもとても美味しい。
マダムの接客も、良かった。
友達にも教えたいし、また機会を見つけてリピートするつもり。
ワンプレートランチを頂きました。
他ではなかなか味わったことのないランチ。
お店の雰囲気も独特です。
次はディナータイムにもおじゃましたいです。
ランチ¥2,000(税抜) 満足です。
予約した方がいいです。
コロナ対策⭕️駐車場は前に4台しか停められません。
他にもあるようですが、場所はわかりません。
スパイスの効いたアフリカンフレンチって、想像していたよりも美味しくて、とてもおまけに量もそれなりにあります。
自家製ジンジャーシロップ使用のドリンクもとても美味しい。
マダムの接客も、良かった。
友達にも教えたいし、また機会を見つけてリピートするつもり。
ワンプレートランチを頂きました。
スパイスが効いてて味わい深いアフリカンフレンチ。
都会でもこの味はなかなか味わえないです。
次回はディナータイムにおじゃましたいです。
スパイスによる、今まで口にした事がない風味のお肉や魚が楽しめます。
食べる前から、今度はどんな味がするんだろう。
と楽しみもでき驚かされます。
気になっていたお店に初めて行きました!自家製ジンジャーの爽やかさとワンプレートの豚とテリーヌとクスクスが抜群旨かった。
ついでにジンジャーのシロップも買っちゃった!
テイクアウトでの利用です。
人数と苦手な食材を伝えてお任せ。
出来上がりの内容は大満足の一言です。
普段、あまり口にすることの無い香辛料のオンパレード、ワンランク上のお料理。
気軽に非日常を楽しみたい方にオススメ。
このお店では、シェフのその日の閃きを楽しむのが最高の醍醐味。
何を食べるのかを決めて行かないのが良いと思います。
さらに高評価なのは丁寧で親切な接客。
これは女性スタッフのお人柄だと思います。
存在感のある料理と温かい接客が素晴らしいお店。
ワンプレートランチを食べに行きました。
駐車場9台分ありますが、平日12時に行ったときはいっぱいで、待つことになりました。
予め予約しておいた方が宜しいかと。
昼のメニュー、ワンプレートランチのみ。
ドリンクセットまたはドリンク+デザートを選べます。
ワンプレートはかなり大きく、サラダもいっぱい。
知識が足りないので、メニューの説明ができないのですが、どれもとても美味しかった!普段味わったことのないスパイスも使われていて、新鮮です。
また、ドリンクもよくあるコーラなどではなく、自家製のソーダなど色々種類があります。
今回は自家製桜のソーダを頼みましたが、桜餅のような味がして、これも普段中々味わえないもので、とても美味しく飲めました。
デザートもとても美味しく、1650円なら十二分に満足できます。
また来てみたいと思います。
お友達と2人で予約無しでクリスマスイブにお邪魔しました。
事前予約必要のコースランチの方が多く、滑り込みでなんとか入れました。
車は駐車場が予約の方でいっぱいで、少し離れたコインパーキングへ。
お待たせするかも…と言われましたが、全然待たずしてプレートランチご登場。
皮パリパリの鶏ももグリルのマスタードソース、風味が上品なあおさとエビのオムレツ、クスクスとたくさんのサラダ。
どれも美味!そしてデザートに本来チョコムースだけだったのが、コインパーキングに停めて歩かせてしまったので…とガトーショコラと栗アイスをおまけして頂きました。
感動。
お店の方の気遣いの細やかさが滲み出る素敵なお店でした。
オススメです!
ランチを、食べてきました。
ワンプレートになって出てきて、料理の説明もしくれますが、なじみの無い料理名で記憶できませんでした。
メインが、ほろほろの豚肉(大西屋)とヒヨコ豆。
それに、洋風?茶碗蒸し生クリームもかも入ってるのかな?パスタが、クスクスに海老にナスのパスタでした、クスクス初めてでしたが、小さい粒状で食感が面白かったです。
ドリンクは、自家製のジンジャーエール(新生姜入り)、それと、こちらも自家製のサイダーでした。
どれも美味しくて、今度は夜にでも又行きたいです。
飲み物とセットのランチが1,350円。
ジンジャーエールは、すられた生姜がとごっていて(沈んでいて)身体に優しい感じがして美味。
メインデッシュの三弦豚はジューシーで歯応え抜群!洋風茶碗蒸しは一口食べるとお洒落なバニラ風味?が口の中に広がり中身のサーモンが引き立てられています。
アボカドや野菜もタップリでとてもヘルシー。
フランスパンのお代わりもできて、お腹も心も満たされました。
今度は家族で来てみたくなる素敵なお店でした!
平日の夜、仕事帰りにお邪魔しました。
アフリカのワインと抜群に美味しい数々の前菜、その後煮込み料理を頂き、仕上げのドルチェまで。
これらの美味しいお料理を津で頂ける事が嬉しいです^_^
南ア料理というカテゴリ。
ワインも美味しいし料理もピカイチです。
「~のソースです」とか「デザートは~です」の単語がフランス語で、調理法や食材などわからず残念でした。
応対はいまいちかも、です。
御夫婦で切り盛りされてるように見えましたが、お二人とも個性的な感じでした。
料理は量は多くありませんが、十分美味しかったです。
アフリカ風フレンチというのが売り。
個性的なお味でコスパも高く上々です。
接客も抜群。
名前 |
KARAFUU(カラフー) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-273-6154 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火金土日] 11:30~14:00,18:00~22:30 [木] 18:00~22:30 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
場所的になかなか伺えなかったけど、やっと機会設けて行けました〜。
ビーツのガスパチョ うまし!