竹田市 平田 |
ジャンルすべて |
名前 |
高千穂神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
道路沿いに駐車場があり、すぐに場所はわかりました。
そこから鳥居をくぐり抜けると清々しい空気に満ちていました。
樹木で守られた感じがして少し不思議な感覚すらありました。
境内には宮崎巨樹百選に選ばれたと言う杉の木がありました。
しかし、不思議なのが、本殿の向かって左隣にある神社の真正面に別の巨樹が2メートルも離れずにあるのです。
根っこなんか建物の下に入っているくらい。
真正面は神様の通り道とか言われている所ですが、通り道どころか入り口全体にかぶってましたし。
ここから5分ほどのところにクシフル神社というところがあり、そこの御朱印もこちらでいただけるとのことで、二社分同時にもらいました。
せっかくもらったんだからと、そちらもお参りに行きました。
御分霊社も横に建っていました。
そちらにもご挨拶して帰りました。
近くに高千穂峡もありますし、見るところが多い地区だなあと感心しました。