焚き火台など様々なキャンプ用品が揃っています。
アルペンアウトドアーズ 明石大蔵海岸 / / .
大蔵海岸、海水浴場の西にあります。
駐車場は入庫後30分無料、お買い物で割引されます。
通常のスポーツDEPOと隣接しています。
店内はとても広く、スポーツ用品(ウエア)、キャンプ用品が充実しています。
キャンプで使うだけでなく、お庭でのバーベキューにも便利なものや、インテリアとしても素敵なものがたくさんあります。
プレゼントを選ぶのも良いと思います。
店内を見て回るだけでも楽しい気分になり、何処かに出かけたくなります😊
キャンプギアに特化した用品店です。
スポーツデポと併設の店舗で、以前はGOLF5として営業されていましたが、好調なアウトドア人気もあり、関西圏では最も早くから営業開始したので、開店当時から人気の高い店舗です。
店舗正面中央デッキに数張の展示品が飾られ、デッキ後方にテント設営の説明及び体験スペース、店舗奥に御三家(snowpeak・Coleman・LOGOS)の広いブースがあります。
中央デッキを囲むように、右はアパレル関連、手前はCHUMSコーナー・刃物コーナー、左はチェア・テーブル、調理器具、ランタン、テント、シュラフ等々のギアが並び、全体的に見やすく配置されていると思います。
これからキャンプを始められる人はここでひと通り揃うし、オシャレなギアも多いので女性にも嬉しい。
駐車場も広くアクセスしやすいです。
久しぶりに大きなアウトドアショップにキャンプ用品を見に行きたくて行きました。
駐車しようと並んだらほぼ隣のラムーのお客様で反対車線に入っての入場しました。
中は色んなメーカーのコーナーや椅子のコーナー、小物のコーナーが有り楽しく色々見させていただきました。
アルペンのオリジナルテントの設営の実演があったりで気が付けば3時間弱居てて買い物もしましたが、90分の駐車サービスだったので600円も支払いました。
少し高いと感じました。
圧倒的規模目当てのものは見つからなかったが品揃えがすごい。
量販スポーツ用品店にしては珍しいブランドを扱っている。
ただ、欲しいものはあまりない。
大蔵海岸のすぐそばにある大型ショップです。
センスのよい小物類、ドア系ブランド揃ってます。
店内のどこを切り取っても映える、とても飽きずに楽しめます。
アウトドアグッズがブランドごとに置いてあって、とても見やすい店内でした✨駐車場代も30分無料でしたよ^_^⭕️
アウトドア専門店でテントから寝袋、焚き火台など様々なキャンプ用品が揃っています。
ここに来ればキャンプ用品一式は揃うと思います。
テントも実際に設置されているのでほしいテントなど大きさが分かるので見てみるのもいいと思います。
ただほとんど定価で売ってるのでお値段はそこそこします。
アウトドア用品がお洒落に展示されています。
実物を触った上で購入出来ます。
この規模のアウトドア用品店はなかなか無く貴重です^^見てるだけでも楽しめてGOODです。
駐車場は広くて使いやすいものの、有料です^^;(最初の1時間無料、千円以上購入で更に1時間無料)
アウトドア用品がたくさん展示されていて実際にどのようなものか見たり触れたりすることが出来るので、失敗することが少なくなると思います店内、駐車場ともに広く、1000円以上購入すれば90分無料なのでゆっくり店内を回ることが出来ます。
スノーピークとかコールマンとか有名なキャンプブランドは揃っています!四国に似たようなのあったぬん暇つぶしに最適。
めちゃくちゃ種類もあり、いつもYouTubeや webでしか見れないものが手に取って見れるのですごく楽しかったです😊また欲しいものがあれば来たいなと思いました🙇🏼♂️
アウトドアコ~ナが良い。
ファミリーで楽しめて明石大橋公園もありおすすめです、
特にスボンが良いですよ、履きやすくて、軽い防水がしてあったり。
店内は広々していますし、数点テントが張っておいてあります。
色々なキャンプギアがあり。
チェアも色々試しに座れます。
テントなんかも実際試しに張ってもらえます。
入り口入った所には、小さなお子さんが少しあそべるスペースあります。
アウトドアウェアやキッズ用のアウトドアのアパレルもあります。
様々なアウトドア用品が入手できます。
駐車場も一時間は無料ですので店の中をゆっくり散策し商品を手に取ってみることができます。
大きなお店で陳列もよく非常に見やすいです。
大蔵海岸にあるゴルフ5が改装されてアウトドア専門店になりました。
キャンプ用品はかなりの数があるので実際に手にとって眺めることができ見てるだけでも楽しいです。
テントも試し張りもさせてもらえるので、大変ありがたいと思います。
テーブル、チェア、 マット、コット、クーラーボックス、焚き火台、調理器具、寝袋、バーベキューグリル、保冷剤、ランタン…ネットや雑誌で見るのとは違いますね。
オシャレなアパレルもあるので女性も飽きることなく?子供はキッズスペースで遊び、家族みんなで楽しめる空間だと思います。
明石海峡大橋を望み、釣り人やランニングや散歩をしてる人も多く、大型スーパーあり、銭湯もあるので休日は大変混雑してしまいます。
駐車場は1000円以上買えば1時間無料になりますが、アレやコレやらと見てるとあっという間に時間が過ぎます。
恐らく明石地域では最大のアウトドアショップです。
かつてはゴルフ5だったのが、業態変化でこの形になりました。
キャンプを中心とした品揃えが豊富で、最近増えている秋冬キャンパーには嬉しいお店だと思います。
品揃えが豊富なだけに、スタッフによっては商品知識が不足している方もいますが、お店と共に経験を積んで接客のエキスパートになっていただきたいですね。
店舗のそとは直ぐに砂浜の海岸でビーチキャンプには最適なロケーションです。
ビーチ周りのアクティビティーは隣のDEPOと上手く連動していろいろなイベントをしてもらいたいですね。
アパレルの展開は人気のザノースフェイスが中心で嬉しい限りですが、もう少し選択の幅が広がるともっと楽しめるかな。
kidsの商品も充実してるから、そのお母さんも楽しめる品揃えも増やして貰いたいですね。
これからが楽しみです。
店内に入るだけで楽しくなります。
これだけの品揃えであれば、誰でもキャンプを始める事ができるでしょう。
キャンプ好きにはたまらないキャンプ用品はほとんどをネットショッピングで購入していました。
ネットショッピングで見たものばかりだから下見のつもりで出かけましたが、ネット画像ではわからない商品の重さや具体的なサイズ、とくにチタン製品の軽さやダウンシュラフの小ささなど見ていて飽きませんでした。
他のキャンプ専門店よりオープンな感じでマニアックな感じがなく商品選びも楽しかったです。
明石大蔵海岸にアルペン系列のアウトドア専門店がオープンしました。
キャンプ用品、登山用品が置いていますが8割はキャンプ用品を締めてます。
テントや調理器具が多いですね。
登山用品はハイキング用で本格的な物はmont-bellや好日山荘等で買った方が良いでしょう。
ORTH FACE、MAMMUT、HAGLOFS、karrimor等を扱ってます。
アークテリクス、patagoniaは有りません。
オープンしたばかりなのでお客さんも多く駐車場も混雑してます。
アウトドアショップ。
品揃えが多くい。
中央付近に子供が遊べるスペースが有り。
トレッキング用の小物が少ないかな。
アウトドア用品がすごく品揃え良くて、見ていても楽しい😊👍欲しいキャンプ道具がたくさんある😊👍
色々置いてました。
ストーブがかわいい。
テントが数多く展示されてて、子供の滑り台やトンネルなどありましたよ。
お手頃商品などもっといっぱいあってもいいかも。
スポーツデポのとなりに出来たアルペンアウトドアーズです。
ネットや雑誌でしか見たことのないキャンプ用品が大量にあります駐車場は最初の一時間は無料です。
名前 |
アルペンアウトドアーズ 明石大蔵海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-914-4131 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
綺麗!店員がつかまらない!スノーピークブースで買わないくせに店員を捕まえる客多すぎ!見極めも大切!宇治の方が全てにおいて上!規模も宇治の方が大きい。