興味のある展示してる時はぜひ行くべき。
高台の、非常に眺めの良い場所にある博物館。
この日は常設展示のほか、大津の災害史に関する企画展示が行われていたので両方観覧しました。
常設展示のほうはテーマ別に分かれた展示になっています。
近江八景や大津絵など興味のある分野を選んで観覧できるので便利ですね。
大津のジオラマも面白かったです。
大津の災害史のほうは、地震・台風・豪雨などによる過去の災害史を詳しく紹介しています。
正直、大津がこれほど何度も大きな災害に見舞われたことはよく知りませんでした。
古い時代の記録は古文書が中心なので、多少わかりにくい部分もあるかも。
なお常設展示のほうは基本的に写真撮影OKですが、撮影禁止のものもあります。
中には展示品のほうは撮影可なのに、説明パネルは撮影不可、なんていうのもあってちょっとわかりにくいですね。
2022/1/9訪問大津の貴重な歴史資料、文化財がありました。
どれも素晴らしかったですが、室町時代、江戸時代の街並みを再現したジオラマが凄まじくリアルで感動しました。
近江八景を紹介していたビデオ上映も素晴らしいです!館内の2階ロビーからは琵琶湖が一望できますよ。
歴史館の喫茶は自家焙煎、数々のコーヒーが味わえる本格喫茶です。
これにも驚きました。
常設展では大津市を歴史と街文化の観点から学ぶことができる。
内容としては街全体のジオラマ展示のようなよのが多い。
館名の通り資料館だと思うと間違いないだろう。
仏像はあまり多くなく、季節ごとに企画を変え入れ替えている印象だ。
滋賀県大津市にある歴史博物館。
大津市に関する歴史と文化の展示が行われている。
特に大津絵やその企画展等も行われる。
2021年11月21日来訪。
人口34万の都市の歴史博物館。
近江八景で有名な地域であり、神社仏閣の歴史的文化遺産もあります。
企画展として「西教寺」をやっていたので鑑賞。
仏像、書画、文献など歴史的に価値のあるモノが展示されていました。
地方の歴史博物館としては大津絵の展示などがあり常設展も充実していました。
高台にあるため、博物館の入口から琵琶湖が望めます。
興味のある展示してる時はぜひ行くべき。
近くて便利。
企画展ユニークな視点のものが多く、見逃せません。
余り❗️詳しくないですが芭蕉伝良かったですそして大津の歴史と文化が見えて❗️皆さんもいってみて下さい‼️
NHKの大河ドラマ「麒麟が来る」にちなんだ展示物が多かったですが、古代から中世、現代まで分かりやすい展示で楽しめます。
大津市の歴史・宗教・美術文化が放つ彩りにびっくりしました。
大津の歴史がよくわかる。
堅田 坂本のジオラマが、見応えあります。
明智光秀と近江 滋賀県との関わりが分かります。
琵琶湖は、流通の中心で 京阪電車 大津市役所前から10分程度です。
浜大津駅から2駅目です。
11時までに行けば、市民会館部分のintiさんのモーニングを飲み物付きで500円で食べれます。
⚫図説大津の歴史は5000-2500円に割引 この歴史書はお得な買い物と思います。
⚫光秀展パンフレットは、200円でこれもわかりやすいです。
明智光秀ゆかりの社寺の重要文化財を観賞出来ました。
光秀公ゆかりの寺院の特別展もあり、見応えがありました。
常設展示に光秀公の手紙などがあり、良かったです。
坂本城のビデオがありイメージがわきました。
比叡山焼き討ちに関連した宇佐山城の説明もあり参考になりました。
時間をかけてゆっくり見るといいです。
地域のこと知らないなとか、大津市を知りたい旅行者にはナイスかも。
駅から少しずつ歩くのとエントランス迄か坂道なのは、ちょっとね。
昨日ここに行きましたが普段からバイクで大津にはよく訪れていたのでNHKの紹介を見て大津の歴史を知りたくて行ってみようと思いました。
特別展で地獄絵図もなかなか興味深かったですが、大津の歴史に触れることができ良かったと思いました。
またバイクで訪れたいと思いました。
歴博30周年聖衆来迎寺と盛安寺見所満載です、国宝六道絵全15幅全品展示されてます、良い御像も多く展示しています、おすすめです。
JR大津京駅から徒歩15分程、三井寺まで徒歩5分程の距離にある歴史博物館です。
穴太積石垣が有名な土地柄らしく、資料館の周りの石垣が見事です。
明智光秀の関係の特別展が開催中でした。
坂本城の痕跡もマニアには価値があります。
また、大津周辺の歴史を勉強できます。
大津市の歴史をゆっくりと学べます。
膳所城に関する情報も多く思わぬ発見のある場所です。
出来れば特別展開催中に訪れることをおすすめします。
大津の歴史を学びたいならここです。
わかりやすく、琵琶湖を挟んだ開運交通の重要性が良く分かる内容で、本読むよりすんなり入ってきます。
静か~な場所です。
少し階段を歩き博物館に到着。
フーフー言いながら登って行きます。
博物館の中は静かに・・・です。
やはり滋賀県の博物館は静かです(#^.^#)
白鳳展に行きましたがあまりおもしろくはないでした。
展示の工夫がない。
反対に通常展示はDS を使ってナレーションが聴けておもしろく観れました。
やはり学芸員のかたの努力と工夫でしょうね。
それと施設は立派ですがメンテナンスが足りてない。
もっと予算を回してほしいですね。
三井寺見学の前に訪問。
1Fに大型モニターで大津の空撮映像が見られます。
また自分で見たい映像を選ぶことができる映像資料コーナーがあります。
常設展は大津の歴史がよくわかる資料が展示されています。
私は落語で知りましたが近江八景というのがあります。
てっきり琵琶湖全体に八つの美しい景色があるものと勝手に思っていましたが、ここには特別に近江八景のコーナーが展示されています。
近江八景とは大津周辺、琵琶湖南部のことだと勉強になりました。
滋賀、大津の歴史が学べます。
興味深い資料がたくさんあります。
高台にあるので、景色もいいです。
大津は文化財が多いので、もっと注目されていい街だと思います。
大津は歴史物収集に力を入れてますね。
刊行物も多く面白いです。
大津市御陵町の博物館滋賀県大津市の歴史を学べる歴史博物館。
市史博物館としてはかなりの充実した施設🅿︎有・無料。
展示品の見学、歴史講座等で良く利用します。
館長も気さくな方で、質問にも丁寧に答えていただけます。
ただ駐車場台数が少ないのが難点です。
名前 |
大津市歴史博物館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-521-2100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
大津市が運営する歴史博物館。
幾多の歴史の舞台となった上古から近代までの近江にまつわる常設展示のほか、特別展示も定期的に入れ替わりで開催されている。
歴史好きの方にオススメのスポット。
隣接する三井寺と合わせ歴史探訪できる。
喫茶店も併設。
入場料は500円だが、JAFをはじめ種々の割引あり。
眼科に見下ろす琵琶湖の遠景も眺望抜群。
京阪石山坂本線大津市役所前駅下車東進10分。