この春からイニエスタのサッカースクールが開講⚽U1...
ミズノスポーツプラザ 神戸和田岬 / / .
卓球を2時間しましたが、対応よくて綺麗なところでした。
駐車場もあり、3時間無料になります。
ただ1人1時間1100円は少し高いなと思いました。
フットサルやテニスもできるみたいです。
綺麗なコートでよいコンディションです。
駅から近いのも使いやすくて便利です。
ボルダリングもロープを体験しました。
人も少なく店員さんも良い人だったので楽しく登れました。
他のスポーツもできるみたいなので、機会があればそちらも体験してみようかなと思います。
綺麗なコートでやりやすい。
孫のテニススクール見学に初めて訪れました🎵 私のお下がりのナオミモデルの白いヨネックスラケッで頑張ってました🎾 室内なのに蒸れなくて、涼しいコートでしたよ~🥰
この春からイニエスタのサッカースクールが開講⚽U12枠で入会、スタート⚽
大雨の後でも子供のサッカー大会できました。
お世話になりました。
フットサルコートは2面でした。
卓球🏓で利用しました。
3台しかありませんが、割と新しい施設でロッカー、駐車場もあり良いと思います。
テニスコートを利用しましたキレイなオムニコートが2面ありました✨屋内コートも2面あります🎾
テニスコートが、室内もあります。
キレイです。
長めのロングパイル人工芝。
駅からも近いのでアクセスが良い。
施設の職員さんがいい人。
平日の10時から18時までフットサル場を小学生に解放したって平日の10時から使える小学生なんている?休日しか子供と遊べない親子は、平日のそんな時間にフットサル場解放されたって使えない。
そもそも、こんな施設でなく誰もが使える普通の公園でよかった。
中途半端な芝生広場も何の広場か使い道さえわからない無駄なスペース。
フットサル場は利用者なくがら空きだったけど休日は使わせてもらえないから、遠慮しながら芝生広場でボール蹴ってたら注意される。
利用案内板にはボール蹴ってはいけないなんて書いてない。
その芝生広場には柵もなく横には駐車場…小さなこどもが芝生広場から飛び出してそのうち大きな事故になりかねない危険で、しかも使えない広場❗そもそもこの土地は神戸市の土地でもっと市民や地域住民が気軽に気兼ねなく使える施設になると聞いていた。
人に優しくないこんな施設はいらない。
せめて危険な無駄な芝生スペースを安全で誰もが気兼ねなく気軽に使える公園として早急に改善すべき。
いつまでも使えない無駄なスペースのまま?それともそのうち事故が起きるスペースのまま?それとも、この無駄なスペースも農園にしたら事故もなくなるしボール蹴られることも注意しないといけないこともなくなるのでは?フットサル場の利用がない時間帯なら休日でも親子が使えるようにするのが神戸市の土地を使って運営する側として一番の地域への貢献になるのでは?地域住民より。
コート、いいですねぇ〜
駅から近いので便利。
施設はきれい。
値段はリーズナブル。
新しい複合スポーツ施設。
フットサル3面、テニスコート4面、ボルダリングができます。
名前 |
ミズノスポーツプラザ 神戸和田岬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-686-7550 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
フットサル色々行きますが、芝は京阪神では一番いいかもレベルは、そんなに高くなく年配も多いのでのんびりやりたい方にはいいかもです。