子供がお世話になっている学校です。
滋賀短期大学附属高等学校 / / / .
ビフォーアフターで女子バスケ部の下宿のリフォームやってた高校ですね。
大津サービスエリア(上り)から見えます。
しつけがなってない。
それにつきる。
勉強より常識を学んで。
人の迷惑にならんようにしてくれ。
隊列組んでぞろぞろとふざけながら道路の真ん中歩くし、クラクション鳴らしても笑いながらトロトロ避けるだけやしよ。
こんな高校の通学路に住むのは嫌だろうなと思うわ。
子供がお世話になっている学校です。
いまこの投稿を見てる君のためにゆうよこの学校はやめときな。
女子バスケが強い高校です。
英語の先生のインターンとして毎週訪問しました。
いつも暖かい歓迎が期待して、いつもでした。
名前 |
滋賀短期大学附属高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-522-3465 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
凄い坂道を登って子供たちは毎日登校してます。
懇談会の時は、親は次の日、筋肉痛ですが、先生方、良い方ばかりです。