ドライブ中に突然現れた異様な景色鹿がいるし綺麗にカ...
今まで前を通り過ぎるだけだったので寄ってみたら良い所じゃないですか。
ココはまさにアートの世界ですよね。
剪定された木々が広範囲に展開されています。
しかも年々数が増えているような気もする。
どれだけ手間隙かかったことでしょう。
シーズン外で売店は閉まっていたけど、鹿も猫ちゃんもいてなんか癒やされました。
ふとみたら沢山のアートが見えたので立ち寄りましたが見応えがありました。
千羽鶴に飽きたのかキリンさんやくまモン、恐竜もいました。
あと鹿やヤギが飼われていて餌を買えばあげれるようです。
目的地に向かって走ったてたら突然現れた何か?っと思って立ち寄りました。
鹿もいました。
皆さん、たぶん、気になって寄ってますね。
ドライブ中に突然現れた異様な景色鹿がいるし綺麗にカットされた木を見ていると微笑ましい気分になります。
味来スイートコーンは、お店が閉まっており購入できませんでした。
何体も作ってあるので見応え(奥の高台にまで造形木)があり圧巻です。
やまなみハイウェイ沿いに突如現れた木を剪定したオブジェ。
凄い数に圧倒されて停車して見学しました。
連休の為なのか、売店は無人でお休みでした。
売店の右手に山羊やニワトリ、ウサギ、猫が飼われており、ニワトリ小屋の前に無人の餌販売がありました。
一袋100円で購入して動物にあげると、ニワトリもウサギも奪い合うように食べます。
よほどお腹が減っているのだろうと思い、追加で4袋と猫用のチュールを購入してあげましたが、それも一瞬で食べ切りました。
多くの方がこちらの光景を見るために立ち寄りますが、この日は売店がやっていないので、写真撮影だけして立ち去る方が多かったです。
もう少し餌やりが分かりやすいと、多くの方が餌やりを楽しめるのではないかと思いました。
※駐車場スペースは無料。
観光バスも何台か立ち寄っていました。
阿蘇の大自然を感じる1番大好きな道沿いを通るたびにずっーと気になっていた。
凄い芸術的にカットされた木が鶴や麒麟、怪獣など数えきれないほどたくさんある。
ここには間違いなくシザーハンズがいる。
広大な敷地に人間業とは思えない。
夕方伺いましたが幻想的で凄く良かった。
こんな道路沿いに鹿達がいるなんてびっくり!
「奇界遺産」認定!(笑)説明書きが欲しいところだが、あれこれ想像を掻き立てるのがかえっていいのか?久住の原野の中にこんな人工物を並べ立てて「けしからん!」って思う人もいるかもですね。
100円で鹿に餌をあげられます。
餌は、あら目にカットされた人参で、食べごたえありそうです。
阿蘇の眺めがいい中、ドライブしていたところ突如現れる動物の形のたくさんの木々。
初めは怖かったですが、色々見てるうちにかわいく思えてきました。
沢山あって、ホントに作った方は凄いです。
想像以上に広い敷地に動物の形に剪定された沢山の木々がありビックリ鹿やヤギ、ニワトリ、ウサギもいて餌やりも楽しめました😊子ウサギがいてとても可愛かったです。
たまたま走っていて見付けました。
管理者の気さくなおじさんが何十年もかけてコツコツ剪定し作ってきた植木の数々。
よく見ると反対側の山にも作品がずらりと並んでいます。
途方もない労力に脱帽です。
鹿も飼われていて餌を買ってあげることができます。
人馴れしてるので触れます。
大自然の中にたくさんの鶴やくまモン ゾウなどを作られています。
見応えがあります。
いつも道路側から見てましたが 中に入り歩いてみました。
素晴らしいです。
近くにはうさぎ 烏骨鶏 鹿 そして売店がありました。
千羽鶴鹿公園と言う名前に引かれていきましたか。
予想と全く違いました。
走行中に突然現れたものは刈り込んで色々な動物を表現した場所でかなり広い敷地内に相当数の作品があります。
山の中なので鹿と鶴がいる公園くらいに考えていましたが、実際には鹿とヤギがいます し、植木で作られた鶴やくまモンもいます。
異様な光景。
最初 見たときはびっくりしました!恐竜や動物がたくさん!思わず車を停めて 近くでみると、一つ一つ、すごく細かい作業をされていて 趣味でしてるにしては すごいな~と感心。
見晴らしもよいし、気持ちよい場所でした(^-^)
最初見た時はビックリ‼︎ して、思わず寄ってしまったら、とても素敵なアートをタダで見せてもらって、写真を撮らせてもらってありがたい場所でした。
子どもたちも大喜びでした。
男性の方が一人でカットしていらっしゃるそうで、ご夫婦で農業をされていて、とうもろこしやお米を育てていらっしゃり、どちらも購入して帰ったら、どちらもすごく美味しくて、近かったらすぐにでも買いに行きたいくらいです。
ご夫婦のお元気で明るい所も好きでした。
また熊本に行ったら絶対に寄ります♬ とうもろこしはとても甘くて美味しいし、お米は新米なのに安いし、めちゃくちゃ美味しいお米でした‼︎ いつかお2人に伝えに行きます♬
鶴以外にも色々な物に散髪されて見ものですよ。
2021年9月20日いつも通りすがりに楽しませてもらってます😆
名前 |
千羽鶴鹿公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
たくさんある剪定アートがすごすぎます!ただで見えるのでお得感満載♪協賛金入れがあったのでちょっとだけ入れときました♪