きらら漬けがとっても美味しいです京都来たらぜひよっ...
お友達にお土産に頂きました雲母漬と書いてキララ漬けと読むそうです霊峯比叡山は洛北一乗寺の里をへて比叡山、山王院に通ずる坂道を雲母坂又は勅使坂とも云う。
ここから山へ登る名僧達がこの難所雲母坂の和労堂に憩う人々の多くはこの茶店にて中食し「みそ漬」を賞味しこの地特有の風味を好評して昔より「雲母漬」と名づけられた故えんである。
お店のホムペから抜粋しましたお味噌と小茄子が合わさってとっても美味しかったです♪白いご飯🍚によく合います。
きらら漬けがとっても美味しいです京都来たらぜひよって見てほしいです。
店内も楽しいものがちらほら見えました。
雲母漬けと書いてきららづけと読んで下さい。
ここにしか無い漬物です。
後通信販売でも買えました。
すみません。
駅のお土産屋でも無いですから必ず購入をオススメします。
絶対です。
茄子と胡瓜が白味噌に漬けてある漬物です。
たまたま近くの門跡寺院から駅に向かう途中に歴史ある家が1軒ふっと見ると入口に説明看板がひっそりと読んでようやく漬物屋と判明!1つずつしか買わず後悔しました。
最後にもう一度京都のお土産No.1です。
風情がある店舗正面門のお庭が昔懐かしい田舎感有り晴天に恵まれれば店舗正面にみごとな比叡山を拝める。
小茄子の白味噌漬けを購入しました。
とても美味しくて朝ご飯のお供に最高です。
お店は詩仙堂と狸谷山不動院の近くです。
京都に住み始めて20年ですが雲母漬け(きららづけ)を知りませんでした。
京都通でもなかなか行ったことがないのでは?こちらのお店を訪ねてみてください。
京都好きには絶対にお勧めです。
比叡山、山王院への登り道のきらら坂と呼ぶそうじゃ。
この坂を登る僧たちがこの穂野出で一休みしたらしい。
成る程、お店の門を潜ると茶店の雰囲気。
ここには小茄子の味噌漬け雲母漬(きららづけ)がある。
この田辺家は元禄二年の(1689)創業からずっと手作りの手法を守り続けていると言うからビックリだ。
又明治迄は御所に勤務、説明が至るところにある。
170gで税込860円、お味噌も一緒に食べて下さいとの事。
私にとっては贅沢な漬物、美味しく、味わいながら食べました✌️
閑静な住宅街に在り 解りにくいが雰囲気の良いお店です。
お屋敷でおつけものを買えるなんて❗
京都唯一の漬物でとても美味しい又、ここでしか無いと言うのがいいね。
昔から有名な漬物店店前に駐車場が少しあるので京都にしては買い易いお店です。
屋号にあるように名物は雲母漬。
白米の最高のお供ですぐに無くなります。
未開封なら常温日持ちするのがポイント高いです。
人に差し上げ易い上に喜ばれます。
孫達と天気がとてもいいし🍁でも見に行こうとなり歩いてたらきららずけの店の前に娘がよって行こう‼️中に入ったら味見のきららが食べてみて味噌がおいしい🍆も美味しかったよ‼️
40年前やっと見つけて雲母漬け買えました。
あれから一乗寺にいくたびに買って楽しんでます😃東京の高島屋にイベントで来ることも多くなりこちらにも度々お世話になってます❤️
40年ぶりにこの春に来て今年二回目でした。
頑固なおじいさまが、此処でしか売らないと言ってたのが、懐かしいです。
きらら漬けの味は変わっていません。
雲母漬 8月下旬に行った時に臨時休業で購入できなかったので、今回リベンジ。
10年以上前から京都に行く時は、寄らせて頂いてます。
白米と一緒に美味しく頂きました(*^-^*)お土産にもぴったりです!
子ナスの白味噌漬物は非常に美味しい。
ここでしか買えない一品。
好き嫌いはあると思いますが、一度味わってみてください。
それだけの価値は絶対にあります。
先日きらら漬けを買いに行ったときの事。
お店に入ったら誰も居なく、直ぐに奥から若いお兄さんが来て説明を。
その後、奥の商品販売の所に来たらレジカウンター?に今時の若者が二人。
商品を見ていると若者3人がこちらを見てる。
ゆっくり品定めできなかった。
ここは老舗やから年齢を重ねたご主人が出てこられると思ってたから┅
昔から続くお店。
小茄子のお漬物でご飯お供に最適。
ここでしか買えない雲母漬けが絶品。
江戸時代からの "雲母(キララ)坂"から比叡山を目指す僧俗のための茶店であったという。
店先のコレクションは見応えあり。
歴史を感じる建物。
雲母漬は、白味噌が効いて美味です。
きらら漬け、この店の長男、15代目、
店主の説明は時に鬱陶しいが、2回目以降は「以前お話は伺いました」と言えば、すぐ販売コーナーに案内してくれる。
唯一無二の小茄子の味噌漬は、味噌ごと食べると、ご飯がいくらあっても足りない程だ。
量が以前より少なくなった?以前はここでしか買えなかったが、四条河原町の高島屋と日本橋高島屋で常時買えるようになったらしい。
名前 |
雲母漬老舗穂野出 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-781-5023 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
雲母漬(きらら漬)試食したら買いたくなりますね。