駐車場がわからなくて夕食難民になりそうな所ここを発...
日曜日、開店AM11:00にあわせて行ったらすんなり席に着くことか出来ました。
ハンバーグが美味しいお店と聞いていましたがエビフライ🍤も美味しかったです👍️
初めての来店でしたが、とても雰囲気の良いお店でした。
夕方の17時の開店と同時に入りましたが、次から次にお客さんが入り人気のお店だとすぐにわかりました。
今回はクリームカレーソースハンバーグとデミグラスチーズハンバーグ(どちらも180g)を注文しましたが、十分なボリュームでとても美味しかったです。
嬉野には日帰り温泉で何度も来ましたが、食べる所をいつも探して迷ってましたがコチラ一択で良いと思いました😀武雄にも北方店があるようなので、そちらにもぜひ伺いたいです😀
合挽き肉を手仕込みしている人気店。
日曜の17時オープン直前に続々と車が入ってきました。
どのメニューも180gと260gが選べます。
子供にはデミグラスチーズハンバーグがヒット!箸で切れます。
接客も丁寧でした。
グラム数の会計間違いあったので一応自身でも確認を。
PayPayは非対応でクレジットはOKでした。
家族でランチで初来店。
嬉野に来た時は、近くの有名なハンバーグ屋さんに行くのですが、口コミを見て、こちらに来ました。
駐車場は、常に待ちが、発生しており、隣のコンビニ駐車場に停める方も結構いました。
40分位待って入店。
レンガの店内が、何故か懐かしい感じがします。
ハンバーグは、デミグラスとジャポネソースをオーダー。
ソースも美味しくフワフワで、子供が好きなハンバーグでした。
また、嬉野に来た時はリピートします。
ごちそう様でした。
初めて来店しましたが、かなり美味しいハンバーグ店でした👌夜でもお客さんも多いですが接客もよく、料理の味は申し分ないので高評価だと思いました。
肉汁ブシャーって感じのハンバーグですがそうではなくパン粉を使ってる?のか旨みが中にとどまってふわふわのハンバーグですね😊👍デミグラスはやや濃いめの味付けですが飽きはしないで最後まで美味しく食べれます。
コーンスープもかなり美味しいので大きな器でたくさん飲みたいと思いました😂サラダにはお店特製ドレッシングをかけて食べると間違いありません。
また、行きたいお店です。
気楽なハンバーグレストラン。
静岡のさわやか、栃木のフライングガーデンの様な肉々しいハンバーグを期待していた為、久留米の箸でも切れるハンバーグ…みたいな仕上がりにちょっぴりガッカリ。
とは言え、しっかりと焼かれた鉄板の上で運ばれて来るハンバーグは、小気味良い音を立てていて食欲をそそる。
食べると肉の味よりジャポネソースの味が立っているが、ご飯には良く合う。
ご飯は、美味しく炊かれた白米で歯応えも良かった。
個人的には肉汁溢れる噛み締めるように食べるハンバーグが好きだが、手作りでドリンク付きで笑このランチ価格は、本当にお安いと感じた。
若干狭いが駐車場完備。
お目当てのハンバーグ屋さん、駐車場がわからなくて夕食難民になりそうな所ここを発見!大当たりでめちゃくちゃ美味しかったです!こちらに来ることはもうないと思うけど、もし来たらここに絶対寄りたいお店です。
デミグラス絶妙な味でした。
ご馳走様でした✨
日曜日11時開店なので11時に着いて席に座ったらすぐに満席。
デミグラスチーズソースハンバーグのセットを注文。
1320円。
平日はランチにライス等が付いているようです。
熱々のハンバーグにトロトロチーズがマッチしていました。
ライスが少ないのでプラス100円で大盛りにしたほうがよかったです。
コスパ的には微妙ですね。
ランチで利用。
ランチメニューはソース3種、サイズ2種から選べるハンバーグのみ。
ライス、サラダ、漬物、味噌汁、食後の飲み物が付きます。
さすがに人気店のようで、開店直後から満席でその後もどんどん客は来ますが、なにせハンバーグなので提供時間も食べる時間も結構かかります。
でも店員さんのテキパキとした対応は気持ちいいです。
肝心のハンバーグ、ふわふわ食感ですが肉の味はほぼしません。
でもソースがどれも濃いめで美味しいので、それでカバーされてるみたいでした。
【再訪】今回は180gのレギュラーハンバーグ(1000円)を前回同様デミグラスチーズソースでいただきました。
やはり前回がたまたまハズレだったようで、今回は普通に美味しくいただけました。
平日の12時半くらいに行きましたが、今回は待つことなくカウンターへ座ることができました。
ご飯もお代わりして、食後のコーヒーまで付いて1000円なら納得のランチではないでしょうか。
【初訪問】嬉野でこれ以上ないくらいお腹ペコペコで迎えたお昼時気分はカツカレーだったのですが確か、嬉野に『くれよん』って洋食屋さんあったよなと初訪問してみました。
11時半くらいに入店したらすでに満席で、待ち客が2組ほどおられました。
入り口に置いてある紙に『名前と車のナンバー』を書いて、車で待っていると店員さんが呼びに来てくれます。
(30分くらい待ちました)カウンター席に案内され、ランチメニューから『デミグラスチーズソースのジャンボ(260g)1290円税込』を注文。
スキレットで熱々グツグツのソースがたっぷりかかった肉厚のハンバーグにとろけるチーズがハンバーグの上と中にたっぷり入っていてめちゃくちゃ旨そうと期待に胸を膨らませて口に入れてみたらお肉が臭い。
おそらく、豚肉独特の臭いだと思うのですがこの日、たまたまハズレだったのかもしれません。
(口コミでは美味しいとの評価が多いので)ただ、接客とコスパ(ハンバーグのボリュームとご飯のおかわりが一回出来て、食後の飲み物がサービス)は良いと思いました。
(260gで1290円払って惜しくないと思いました)ハンバーグについてはもう一度再訪して、再評価してみたいと思います。
仕事で嬉野に行きました。
お昼頃にGoogle mapで検索したら評価の高いハンバーグ屋さんのクレヨンさんへ伺いました。
お昼頃に伺ったのですが、お客さんがひっきりなしに来店され人気の高さを感じました。
店員さんの接客:凄く良いハンバーグ:凄く良いと最高のお店です。
食後のコーヒーもインスタントではなくとても美味しいコーヒーを頂けました。
嬉野の寄った際はまた伺いたいお店です!
なかなか嬉野に来る機会ないけど、嬉野に来た時はかならず立ち寄る程お気に入りです。
今回はクリームカレーハンバーグを注文。
美味しいです。
180gはこぶしぐらいの大きさです。
260gは手のひらまでないぐらいの大きさです。
厚さは共に2.5cm程。
注文の際に参考にしてみて下さい。
レトロな雰囲気の店内でした✨美味しかったです。
いつ行っても味にブレがない!!安心して食事出来ますよ(*^。
^*)人気店で有ることは客としても嬉しい😄土日は、予約ができませんヨ〜!食事したい時間よりも30分くらい前に行くと良いかも!!
嬉野でこれ以上ないくらいお腹ペコペコで迎えたお昼時気分はカツカレーだったのですが確か、嬉野に『くれよん』って洋食屋さんあったよなと初訪問してみました。
11時半くらいに入店したらすでに満席で、待ち客が2組ほどおられました。
入り口に置いてある紙に『名前と車のナンバー』を書いて、車で待っていると店員さんが呼びに来てくれます。
(30分くらい待ちました)カウンター席に案内され、ランチメニューから『デミグラスチーズソースのジャンボ(260g)1290円税込』を注文。
スキレットで熱々グツグツのソースがたっぷりかかった肉厚のハンバーグにとろけるチーズがハンバーグの上と中にたっぷり入っていてめちゃくちゃ旨そうと期待に胸を膨らませて口に入れてみたらお肉が臭い。
おそらく、豚肉独特の臭いだと思うのですがこの日、たまたまハズレだったのかもしれません。
(口コミでは美味しいとの評価が多いので)ただ、接客とコスパ(ハンバーグのボリュームとご飯のおかわりが一回出来て、食後の飲み物がサービス)は良いと思いました。
(260gで1290円払って惜しくないと思いました)ハンバーグについてはもう一度再訪して、再評価してみたいと思います。
偶然通り道にあったので入りました。
ハキハキとした丁寧なウェイターで雰囲気も良く感じ良かったです。
トルコライスを注文したところ、ボリュームがあって美味いし腹一杯になったしとても満足できました。
美味い。
デカい。
満足度高い。
肉は多い方にしました。
260gだっけな。
嬉野に来て、懐石とか和のものを食べたら次はこっち!って感じ。
ジューシーで肉感がしっかり出てたけど安いし、色々ついてて凄い。
ジャポネソースとデミグラスソースとあったけどどっちも美味い。
があえて次となるとジャポネかな。
これだけしっかり肉があるとやはり少しさっぱり目も欲しいw店舗に関しては、ずっと客席も埋まっており、大人気店なんだなと。
てか会社員も結構来てたから仕事の昼休憩にこれ食べてる人おるんかな。
それは結構良い贅沢。
すべてが手作りの味がして美味しかったです。
デミグラスソースとジャポネソースどちらもいただきましたが、美味しい!そして、サラダにかける手作りドレッシングがまた美味しい!450円で購入可です。
ハンバーグはいうことなく美味しいです!うれしの茶交流館チャオシルに行った際に立ち寄りました。
土曜日の12時頃に行きましたが、待つことなくすんなり入店することができました。
ランチは平日のみらしく、ライスやパンなどをつけると、1
月に1、2回食べに行きますが、とても美味しいです🙌
ハンバーグのサイズは二種類、大きいサイズをチョイス、私はシャリアピン、奥さんはデミグラスソースをチョイスしました。
ハンバーグはふわふわで、かなりのボリューム、私も奥さんも大満足でした。
女性にはちょっと量が多いかもしれませんが、男性にはちょうどいいと思いますよ。
今度はデミグラスソースを食べたいと思います。
お店の方の対応も良かった料理も心も美味しく頂きました。
★2020年11月29日(日) お昼ごはん★くれよんライス 950円ハンバーグオムライス(大盛) 1080円店員さんの対応がすばらしかったです‼️ハンバーグもおいしかったです。
ごちそうさまでしたρ( ^o^)b_♪♪
ジヤポネを頂きましたが量が多くてお腹いっぱいになりました。
サラダも新鮮でシヤキシヤキ美味しかったです。
ただ私にはハンバーグが少し塩からかったと思います。
美味しかったです。
がっつり肉していないタイプの、ふんわり柔らかハンバーグです。
レギュラーとジャンボがありますが、ジャンボでもペロリと入りました。
ジャポネソースを注文しました。
思ったより生姜がきいています。
他にはデミグラスソースとデミグラスチーズがあるようです。
アフターのアイスコーヒーはあまり好みではなかったので、★3つです。
入り口の紙に、名前と人数と車番を記入して、車の中で待つようになっています。
席が空いたら、車まで呼びにきてくれます。
お客は多いですが、回転率は良いようです。
嬉野温泉の宿に泊まったとき、轟の滝まで散歩したら偶然見つけました。
1000円のハンバーグランチを食べました。
肉はボリュームもあり良質です。
ただ、ハンバーグ自体は甘味が強すぎました。
長崎に近いので仕方ないですね。
地元の客がいっぱいで、順番待ちでした。
砂糖を減らせば、全国で通用するコスパです。
味噌汁でなくてコンソメやポタージュの方がハンバーグには合うかも。
味もピカイチ✨ 接客も素晴らしい♪アットホームな雰囲気も大好き✨最高なお店です♪
店員の若いお兄さんの対応が、素晴らしかった。
「お客様は神様です」という奴には虫唾が走りますが、このお店なら、安心して家族でお昼を過ごせます。
デミグラスハンバーグの大を頼みましたが、とても大きく、そして美味しかったです!次はもっと大人数で嬉野温泉に来る予定なので、是非また寄りたいです。
有名なお店で待っている車も多かったのですが、受付表に名前と車のナンバーを書くので、順番がきたらスタッフのかたが呼びに出てきてくれてとても親切で好感を持てました! 待ったかいがある!と思える程の美味しいハンバーグをいただけ大満足で帰りました。
今回私はジャポネソースのハンバーグをいただきましたが、次はまた違うソースのものをいただきたいと思いました!
ランチハンバーグは税込1000円、ソースをジャポネ、デミ、デミチーズから選べる。
食後のコーヒー、アップルジュース、オレンジジュースも着いています。
ご飯は一回おかわり可能。
美味しい。
ハンバーグが美味しいと聞いて訪店。
評判とおり、ジューシィでソースが豊富でやみつきになった。
以来、ハンバーグが食べたくなったらドライブがてら足を延ばすように。
ハンバーグが売りだが、実はセットのライスが堪らなく美味しい!さすが佐賀米!さすが嬉野!と叫びたくなる旨さ。
よくある、メインはいいが脇役のライスや味噌汁がイマイチという残念さが微塵もない。
味噌汁にいたっては、味噌も出汁も手が込んでる。
全てを堪能したいなら一度行くべき。
但し、土日は混んでるので平日の13時以降を狙うのが吉かな?
ハンバーグ、絶品でした。
写真はジャポネソース。
280gのハンバーグとライス大盛り。
サラダと味噌汁もつきます。
たまたま近くにきて、晩御飯どうしようかなー、とググってみて、入ってお店です。
街の洋食屋さんの雰囲気で、好きです。
スタッフさんがキビキビ対応されているのも好感がもてます。
高校生かな。
名前を書いて待ちがありましたが30分位で入れました😊若い男の子たちの愛想のいい接客でした。
ハンバーグのみと+セットで注文できます。
熱々です。
柔らかくて満足でした😊また、来店したいと思います。
名前 |
くれよん 嬉野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-42-1281 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今まで食べたハンバーグの中では、抜群に美味しかったです。
ハンバーグを割ると、中から肉汁が一杯出てきて食感も良く、とても満足でした。
次回は他の味も楽しみたいです。