忙しい時間帯はちょっとバタバタしてる感があります。
すき家 岡山原尾島店 / / .
チェーン店なので味はどこも同じだと思います。
少し濃いめの味付けで美味しかったです。
テイクアウトで食べましたが、箸やスプーンなど客が自分で取るので楽ですね〜
タッチパネルでの注文なので、間違いもなく便利。
精算は伝票を店員に見せてからのセミセルフレジ。
ぎりぎりの人数で回しているせいか、昼時は下げていない食器がテーブルにいっぱいです。
すき焼き鍋は、とても美味しかったです。
何かちっとも食べに来た甲斐がない。
牛丼も並頼んだらご飯がしっかり覗くくらい牛丼の具が少ない。
すき家は広告の写真と実物のギャップが凄い。
以前も豚の角煮丼頼んだら写真と違い過ぎた。
2022(R4)8.7 軽く食べたいなぁって時に行きたい店ですよね。
うな丼もリーズナブルに食べられるありがたい店です。
【2022(R4)3】すき家岡山原尾島店で、ほろほろチキンカレー 680円、ファイヤーチキンカレー 740円をいただきました。
確かにチキンはホロホロでした。
注文してから直ぐに牛丼出てくるし、お手頃価格で味も美味しくて満足です!飲み物がお茶なのが嬉しいです。
基本的に(持ち帰り含めて)タブレット端末で注文します。
旅の途中で朝食を頂きました。
朝の定食は最高です。
ご馳走様でした。
今日の昼はすき家さんCMしているほろほろチキンカレーをいただきました^ ^程なく配膳カレーはサラッとしたタイプ、辛味と旨みも万人向けのお味ですが悪くないですチキンは結構大きい確かにほろほろで味付けはプレーンです、特別感はないですが普段使いには十分美味しかったですよ(*´ω`*)
できたばかりの店舗です。
ロードサイドでとても利用しやすいです!駐車場も広くて、店内も新しく、タッチパネルの注文でとても早いです!
平均して店員さん2名で切り盛りしてるので、忙しい時間帯はちょっとバタバタしてる感があります。
ですが、この辺り(中区原尾島)では数少ない24時間営業のファーストフード店。
有難いです。
メニュー以外の口コミとなりますが。
店内のすき家オリジナル カラクリ時計が可愛いので必見。
お客様の声をもとに日々改善している様はかなり好感持てます。
朝定の「3枚ソーセージ朝食」は、照り焼きの甘め。
ネギ玉牛丼はネギのパンチが美味いです。
新しい店舗でした。
メニュー表がなくタブレットになっていました。
食後の会計もセルフレジのようにお金を払いスタッフに手渡しすることがない。
名前 |
すき家 岡山原尾島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
最近好きなお店になりまして吉野家よりもコチラに通うようになっています。
タンドリーチキンカレー美味しかったし、レモネードスカッシュも美味しかった。
季節ごとに新しいメニューが出るのを楽しみにしています。