入っていくと綺麗な日本庭園が在りました。
稲美中央公園の駐車場の奥の方に万葉の森と書いた門が在り、入っていくと綺麗な日本庭園が在りました。
中央の池を囲むように高い樹木に囲われて落ち着いた空間です。
隣合わせのテニスコートからは球を打つ音が聞こえますが遠い世界の様。
庭園の中には詩を刻んだ石碑が座っていて落ち着いた気持ちで散歩できます。
雨上がりの新緑が気持ちいい公園でした。
子供の遊具、芝生の広場、グラウンド等あり散歩にもスポーツにも良いですね。
そして、公園の中に万葉の森という日本庭園があり、和室やテーブル席のあるいこいの館で一休み。
水琴窟もありました。
ひかりが いっぱい🌟💫✨ o(≧▽≦)o ✨💫🌟静かで ステ氣な お庭… 😆🤍♾水琴窟も あります♡季節やひかりにあわせて 16時クローズを 17時や18時にしてくれたら 最幸♡
小さな花たちが咲きほこっていますとても可愛らしいですよ🤗
東播磨ファンタジースタンプラリーで訪問。
令和の由来でもある梅花の歌、『初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す』の歌碑もあります。
新緑の頃は青々とした力強い植物が見られ、紅葉の頃になると目の覚めるような赤や黄色の色付きを見ることができます。
季節によって全く違う表情を見せてくれるので、季節が巡るごとに立ち寄りたくなる空間です。
周りには郷土資料館や遊具のある公園、スポーツ広場があります。
駐車場は無料なので利用もしやすいです。
園内には池もあり、写真映えするスポットが沢山あるので、自分だけの写真も撮影できると思います。
自然豊かな庭園です。
令和の起源になった万葉集の石碑もあります。
名前 |
万葉の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-492-3770 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コンパクト⋋✿ ⁰ ⁰ ✿⋌