八丈富士と対比してみると面白いです。
いくつかの登頂ルートがあり、自転車や車でも、すぐそばまで上がれます。
八丈島の天気は変わりやすく、雨準備は欠かせません。
年末年始の弾丸旅行でしたが、興味合って行きました。
非常に良いロケーションです。
散歩程度の装備はお勧めできません。
車でかなり近くまで行けます。
恐らく、夏はテント張ってキャンプには最高化も。
天気よければ星空がかなり期待できそうなロケーションです。
キャンプ等できるかは、観光協会等に問い合わせ必要ですね。
ドライブ程度は可能ですが、道が狭い場所あります。
対応車のすれ違いある可能性がありますので、慎重さが必要。
街乗り専門の方はやめた方が良いかも・・・スキルアップの為にはOK登りは良いけど、下りがかなり長く続きます。
エンジンブレーキの使用できない方はやめた方が無難です。
わくわくできる景色も多くみられて非常に良かった!!時期:冬天候:アラレ・雪・強風気温:4℃(体感マイナス1℃)この時期でも、花が咲いており島独特の植物が観察できました。
個人的には、苔が感動です。
軽自動車で鉄塔下まで行き、後は3分くらいで頂上でした。
高度感が良かったです。
NTT無線中継所経由で登りました。
手ぶらで気さくに登れる山です。
登山道は石段がしっかり整備してあり運動靴で来れます。
八丈富士と対比してみると面白いです。
あちらは1つの『山』という感じですが、こちらはいくつもの山が重なっての山。
木々が造る陰影が美しいです。
私の中では勝手に『八丈富士』に対して『八丈連山』と呼んでいます。
それぞれの峰に名前つけてくれないかなぁなんて。
大坂トンネル過ぎてすぐ左折し、10分林道を車で登り、駐車場の看板。
軽自動車3台分のスペースあり。
そこから登山道登り50分。
下り35分。
頂上には何も無し。
名前 |
三原山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
登山口に駐車場はありません。
隅の方に数台置けるスペースはあり(要確認)真夏の朝イチにピークハント!朝露で足元は必ず濡れます。
(ハーフパンツ+スパッツで登りましたがビショビショになりました)天気次第となりますが、ぬかるみなどあるのでハイキング系のシューズあった方が良いです。
また、稜線に出てから頭上を遮る物は一切ありません。
コース的に短いコースとなりますけど真夏の日中帯に行く場合は帽子と水分は必須です。
標識などもあり迷う事は無くコース上に危険箇所はありませんでした。