訂正偶然なのか飲食店でのテロが流行りだしたがその前...
吉野家 23号線津南店 / / .
改装されてから2回目の訪問。
牛丼では吉野家派です。
唐揚げもサクッとあがっていて美味しいです。
ただ昔とは違ってフードコート方式になったのはちょっとだけ面倒くさい。
でも吉牛食べたいからまた来ます。
吉野家のテイクアウトに初挑戦。
から揚げスパイシーカレーをお持ち帰りしました。
テイクアウトの場合は店舗入った所にあるテイクアウト専用のタッチパネルの機械で注文するんですね。
イートインの人はそのまま注文口に進むのですが、皆さん、結構、迷っておられました。
案内不足だと思います。
また、休日の昼時だったせいもありますが、吉牛とは思えないほど待たされました。
事前にネット注文をしておく方がベター。
なお、カレーはシャバシャバで、確かにスパイシーだが、なんだか物足りない味。
から揚げは大きくてジューシーで秀逸でした。
カフェぽい吉野家だった持ち帰りと店内で注文スタイルが異なるようで声かけを毎度やっていた。
呼び鈴でブルブルなると取りに行く感じ。
前のスタイルの方が好きだったけど料理はにこるん使って健康志向メニューも増やして女性向けにシフトしているんだと思うと確かに雰囲気はよくなっている。
牛丼は美味しかったです。
牛丼はいつもの吉牛ですが、様変わりしていて、オシャレなマ○クみたいでした!メニューも色々な丼物に唐揚げなどめちゃくちゃ増えていて、今度はイートインもしてみたいです。
2023年1月に開店したようです。
唐揚げ定食を食べたかったのですが、家の近所の吉野家では取り扱いがないため訪問。
入って正面のレジで注文し、呼び出しベルを受け取ります。
その後席で待ち、ベルが鳴ったら食事を受け取る方式です。
飲み物や箸、調味料などはセルフです。
唐揚げについては固めの衣で、食感が楽しいです。
味は少し塩味が強いかなと感じました。
吉野家の味噌汁を久しぶりに頂きましたが、出汁が非常においしかったです。
店内飲食は注文するのに並ばないといけない。
(注文にも時間がかかる)セルフサービスになったので、手間が増えた。
(机も自分で拭くのか、汚れていた)注文してからの提供スピード、以前より遅い。
豚丼の肉が少なかった。
(店員さん同士では在庫確認してたけど、何故か決めつけのように並でいいですか?って聞いてきた。
大盛りと伝えたけど、明らかに肉が少なかった。
)カウンターにはUSBポートとコンセントがあるけど、使わない。
(回転数下げたいのかな)要望:店内飲食でも各テーブルでタッチパネルで注文できるようにして欲しい。
それだけです。
文句ばかり書きましたけど、味は美味しいので星5です。
うまい、やすい、はやいお願いします。
訂正偶然なのか飲食店でのテロが流行りだしたがその前に改装されました対策はバッチリではなないでしょうか。
から好しや、吉野家と同じグループの鶏千の唐揚げ、かつやの唐揚げ等と比べた場合、個人的には吉野家の唐揚げが一番好き。
コスパも良いと思う。
豚汁は業務用の水煮の野菜とおもわれ、野菜が味がしない。
豚汁ならかつやの方が断然美味い。
定食を頂きました。
ご飯が無料で大サイズに変更できました。
肉の味付けは濃かったですが、ご飯が大サイズだったので食べられました。
キャベツの千切りのサラダが付いていましたが、キャベツが少々冷蔵庫臭く感じました。
いつから冷蔵庫に入っていたのだろうと思いました。
マヨネーズでは匂いをごまかしきれなかったので、ドレッシングがあれば多少気にならないかなと思いました。
クーポンが利用できたのでお得に利用できました。
次回のクーポンも頂けました。
また、行こうと思います。
吉野家は好きだけど、この店の唯一の欠点は駐車場が狭いのと、洋服の青山側へ出にくいことに尽きます。
特に土日は駐車場に入っても停める場所がなくてしばらく待ったり、ああウンザリだわ。
何処にでもある一般的な吉野家です。
基本的に午前と午後では午前の方が接客の質が良いです。
牛すき鍋は、安くて量も多いし、お得、この時期しか無いので何回も食べたほうがいいです。
吉野家の夏季限定メニューである、牛皿麦とろ御膳目当てに津まで車を走らせました。
鈴鹿から津まで来たのは車で走りたかっただけです。
鈴鹿方面からは反対側ですが23号線の交差点角にあるので問題なく入れます。
カウンターに座り牛皿麦とろ御膳を注文、ご飯の増量、おかわりは無料なので増量しました。
【牛皿麦とろ御膳】丼にはもち麦ご飯が入っていますが、実際には丼の上の方だけがもち麦ご飯で、下の方は一般的な白米になっています。
とろろに付属のとろろだしをかけて、さらにそのとろろをご飯にかけます。
とろろの粘り気は少ないような気がします。
オクラも一緒に食べてさっぱりです。
牛肉は味が濃くてご飯によく合います。
吉野家の肉ってこんなに味濃かったっけ?めちゃくちゃ美味しかったです。
ご飯はおかわり無料なのでもちろんおかわりです、もち麦ご飯の大でお願いしました。
大だとボリュームたっぷりでかなりお腹は膨れます。
肉がかなり美味しくとろろはそこまでだったので、普通の牛丼でもいいのではと思いますが、ご飯の増量おかわりが無料なのが憎いところで、コスパはかなりいいメニューだと思います。
この店舗は店員さんの接客も丁寧でした、ごちそうさまでした。
この付近の23号線上下線にたくさんの飲食店があります。
急いでいる時は、第一候補となります。
ヘルシーで安価、バランス取れてよろしい女性向き、ちなみに麦ご飯にとろろオクラがついて味噌汁付き。
もちろん牛肉あり。
初めて吉野家行きました。
普段はまつ屋に行ってます。
味が同じでビックリしました。
お昼時もあって持ち帰りで10分ぐらい待たされましたが仕方ないのかな?普通に美味しく対応も良かったですよ。
肉が煮詰まりすぎ。
もっと駄目な店舗もあるけど。
定食のごはんお替りはいいね。
でも牛丼はやっぱ吉野家だわ。
ジジイの店員マジで腹立つ。
眼鏡の白髪のやつ。
安い、旨い😋変わらず美味しい。
すき焼き鍋税込1098円を注文しました。
鍋は普通で、美味しかったです。
ご飯は、一口食べたら、臭かったので食べなかったです。
久しぶりに店舗で食べたけどやっぱり美味しかったです。
牛丼は「吉野家」と決めています。
安定の美味しさと満足感が楽しめます。
何時も、何頼んでも美味しいです。
国道沿いのごく普通の吉野家。
ただ、営業時間は24時間では無いので注意が必要。
提供にすごく時間がかかりました。
吉野家ならすぐ食べられることを期待して入ったので少し残念でした。
すき焼き御膳を食べましたが、牛肉とネギがたっぷり入っていて、とても美味しかったです‼️それと、アプリで50円引きだったのも、お得でした‼️
みそ汁はわりと好み。
マヨネーズの容器は使いやすい。
キャベツの千切りは芯が多い。
炙り塩サバ定食。
店員さんが目の前であぶってくれるんだけど火弱っ!!別にこのパフォーマンスいらんのじゃないかと… 味は良かったです。
名前 |
吉野家 23号線津南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-238-3554 |
住所 |
|
関連サイト |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043865 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
吉野家で初の唐揚げ食べました!唐揚げに力を入れていると聞いていたので、食べてみました。
唐揚げ定食美味しかったです。
30円引きクーポンも使いました。
ただ、一人で食事するには、一人席が少ないかな~。
次の日200円引きのクーポンもらいました。
金欠の時は助かるかも。