気持ちよく宿泊できました朝食も美味しかったですね従...
連休中ながら朝食付きで2万円未満とお手頃でした。
周辺に居酒屋や食堂が多く便利。
朝食は美味しいカレーを始め食べごたえのあるものが多数。
舞鶴観光には非常にオススメ。
お風呂やベット机などきれいでした。
一つ言うなら、シャワーの温度管理が難しいです。
最初はいい温度にするのに少し苦戦しました。
慣れてきたらすぐに出来ます。
ホテルの人も優しかったです。
当日限定シングルで5000円なら問題ない部屋でした。
出張のビジネスホテルと考えれば何も問題ありません。
すぐ隣にスーパーがあるので、部屋飲みには便利です。
国道まですぐなので歩けば飲み屋もいっぱいあります、ただ、電車旅だと場所は不便かも。
駐車場も広くて停めることが出来ないなんて無いでしょう。
お部屋も広く風呂トイレ別で、風呂にはジャグジーついてました。
海側?は景色最高、軍艦も見えました。
フロントの人の対応も良かったです。
ホテルのすぐ隣にはスーパー兼ドラッグストアがあり徒歩3分くらいの場所に割烹や居酒屋さんなどご飯屋さんが数件あったのでとても便利な立地にホテルがありました。
お風呂はお部屋のジャグジーでゆっくり入浴できました。
朝食はバイキング形式で美味しくいただき満足です。
従業員の方も親切で素敵なホテルでした。
京都旅割を使っての宿泊で、クーポン券2000円付きでした。
このクーポン券を使って夜ご飯食べに行ったお店で使えず次のお店でも使えず、ホテルの朝食で使おうとしたのに、ホテルで使えませんと言われ、どこで使えるんですかとフロントで聞いたら、近くの洋菓子やさんを紹介され えっ?洋菓子やさん?お土産やさんとかちゃうの?せっかくの旅行なのに、フロントの対応に腹が立ち、せめてホテルで使えるようにしとけ!破って捨てました。
部屋からの眺望も良いしジェットバスからの眺めも素晴らしいとれとれ市場で購入した甘エビズワイ蟹🦀の刺身鮑の刺身部屋食でビール🍺これも良かった。
スイートのダブルに宿泊させていただきました。
10階からの景色は良かったです。
東側だったので、海は少し見えるくらいでした。
ベットが大きいので良かったですが、その分動線が狭かったです。
気になった点は全館空調で、温度調整に困ったことと、風呂の温度調整が今時お湯と水別になっていることでした。
欲を言えば大浴場があれば嬉しかったです。
朝ご飯は個人的にはビュッフェ形式希望ですが十分堪能させていただきました。
スタッフの方の対応がとても素晴らしいです星ひとつ足りないのは朝食がバイキングじゃないからコロナのせいです。
海軍カレーを食べに行きました。
ウェイターさんの接客が丁寧で良かったです。
チキンカレーも大きな鶏肉がたくさん入っていて美味しかったです。
舞鶴のホテルではハード面では最高です。
イタリア製の家具を使った客室にツインの部屋は35㎡近くと広く、シービューで、ジェットバス。
37㎡のデラックスツインよりも、34㎡のスタンダードツインの方が部屋の構造的に使い勝手が良くおすすめです。
スイートルームもありますが、コスパを考えて、ツインの部屋で十分のスペックです。
シングルの部屋でも17㎡は狭くない。
ただシングルの部屋はツインに比べて劣化が気になります。
舞鶴の花火大会の日と、海上保安学校の入学式と卒業式の日は直近で予約が取りにくい。
チャペルや宴会場の広さと、シティホテルとして十分なスペックですが、サービスや接客スタンスなどのソフト面はビジネスホテルです。
気持ちよく宿泊できました朝食も美味しかったですね従業員さんも礼儀正しくてよかったです。
駐車場はちゃんと用意してあり、停めるのに苦労はなかったでした。
チャペルもある豪勢な造りですが、施設のあちこちに経年劣化が見られ、泊まった部屋はお風呂のお湯を抜く部品が壊れてました。
Wi-Fiは問題なく繋がりました。
広い部屋を用意していただき、ゆったり過ごす事ができたのが良かったでした。
机の奥行きが、あと7~8センチあれば、評価は5つ星になりました!
年数のたったホテルですが、中は綺麗です。
もちろん目の前の海は素敵でした。
蛇口が少し変わった感じだったのだけが少し不便でしたが、それ以外は問題ありません。
朝食もとてもおいしかったです。
となりにスーパーがあるのも便利です。
私にとって旅行で泊まるホテルの朝食はとても大切な選択肢。
部屋などは問題無しですが、朝食は×十穀米や何種類もの小鉢よりも普通に白米・味噌汁・納豆・卵料理・魚料理が欲しかった。
再訪なしです。
部屋が広い。
子供用のアメニティーがある。
部屋からの景色が良い。
朝食美味しい。
舞鶴は宿泊施設が多くない。
ここは値段も妥当で清潔であり駐車場も用意されて大変よい。
ただ問題あるとすると雨天時に宿泊者用の屋根付き駐車場に非宿泊者が車を止めることが多々ある。
赤れんがパークでのイベント参加の為二泊利用しました。
本数が少ないバス停からほどよく近くて隣にはスーパーがあります。
朝食バイキングは美味しくて食べ過ぎました。
部屋にはホテルの無線LANが備わっているがLANケーブルもあるので、ネットのセキュリティに心配がある人は自前のルーターを接続出来ます。
宿泊していて不便を感じたのがお風呂の水道が混合栓ではない。
コインランドリーが設置していない。
手洗いで洗濯して部屋干ししても空調が除湿を備わっていなかったので、全く乾くことなく部屋が余計じめじめ。
(これを知っていれば洗濯をしなかったのに…。
)
部屋は広いです。
1人では充分でしょう!長期宿泊の人はランドリーがないので車で5分ほどのコインランドリーまで行く必要があります。
冷蔵庫の冷えがイマイチwテレビはBSが見れgoodですね!一階が駐車場になってます。
2m以下の車なら雨、雪がしのげてgoodですね!二階がフロントになってます。
コンビニまでは歩いて五分程度でしょうか…ローソンがあります。
カフェとして利用させてもらいました。
眺望もよく、スタッフの対応も気持ちがよかったので、心地よい時間を過ごせました。
今回で7回目になります。
非常に清潔感があって良いと思います。
スタッフの接待も良いと思います。
オーナーの指導力とスタッフのヤル気ですね🎵舞鶴に来られた時は是非おすすめです。
又少し行くと福井県です🙆バイキングは品数も多く日替わりです⤴マーレたかたから海上自衛隊も近くです🙆見る所多し🎵おすすめです🙆良い思い出が出来ると思います。
👮
スイートの1001号室に泊まりました。
部屋事態は綺麗かな?と思いましたが、所々カビがあったり、掃除がそこまで行き届いてませんでした。
ただ喫煙室の割には臭いはしませんでした。
受付の時のスタッフの対応や食事を持ってくるスタッフの対応は素晴らしかったです。
残念なのが、コース料理を食べたのですが、飲み物は含まれてませんでした。
始めにその説明が欲しかったです。
舞鶴のシティホテルです。
海に程近く、釣りの宿泊にはとても良いです。
大浴場はありません。
部屋のお風呂はジェットバスがついているのですが、残念ながら私の部屋のは故障して動きませんでした。
ベッドの長さが短めですので、180cm以上の方は足が出てしまうかも知れません。
地下駐車場になっており、雨天時は雨に濡れずにロビーに上がれる為とても便利です。
ホテルロビーの位置は正面玄関より左側にあります。
少々判りにくいですね。
古いホテルですが部屋は静かで良いと思います。
スタッフさんが爽やかで良い雰囲気があると感じた。
できるようで難しい行動だと思う。
この辺りのホテルでは一番。
やけに芳香剤臭い部屋があるのと、排水が悪く風呂の水が流れないことがあるのでマイナス。
朝食バイキングは最後の30分はほぼ補充されず。
スタッフの雑談が気になる。
アメニティは揃っていて、お部屋も広くゆっくりできました。
また部屋窓の向きにもよっては海が見えます。
スタッフの対応もとても良かったしランチバイキングの内容も良かったです。
次回も行きたいと思いました。
大変満足しました。
海が近く色んなイベントも行っていて、とても良いホテルです。
今回はバイキングのチケットを買いに行きましたが、サービスも良く、従業員の対応も良かったです。
名前 |
ホテル ベルマーレ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0773-66-2000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大型バイクで全国を周っている途中で、利用させていただきました!何よりうれしかったのは、スタッフの方々の対応と、1階の駐車場です!雨の心配はなかったのですが、バイクの旅ですと・・・バイクを停める場所が、屋根付きかどうかと言うのが、気になるところですが、本当にここは安心して停めることが出来ました。