中に入ると結構広くて内装も綺麗です。
フレッシュバザール 舞鶴浮島店 / / / .
北海道からフェリーで来た時に利用します。
到着が、いつも夜中なのでここぐらいしか空いてません。
牛乳コーナーに北海道の函館牛乳が陳列してたのにはビックリしました。
外観、店内共に綺麗で明るいく買いやすいです。
夜、遅く行く事が多いので深夜0時まで営業してるのが有難いです!
お客さんが多いので品物の鮮度は悪くないと思います。
そんなに安いスーパーではありませんが、夕方6時以降?割引になるとお買い得感が一気にあがります。
地域住民に人気のお店です外にトイレがあり便利です。
さとうグループの食品と日用品を販売するスーパーです。
普段の生活に必要な食材と日用品等は購入可能な地域密着型的な店舗です。
弁当やお惣菜等も豊富なので独身者にも便利だとおもい。
こじんまりした感じですが、陳列品は結構多く有ります。
地元付近の和菓子が置いてありました。
大量生産の物より、値段は高いですが美味しいと言っていました。
外から見ると、そこまで広くは感じないですが、中に入ると結構広くて内装も綺麗です。
品揃えもそこそこ良く、駐車場も結構広いので、安心して買い物が出来ます。
店員の対応は至って普通だと思います。
地域のスーパーの中では日配の商品は安いかな?細かいことですが、地域によって価格を変えています。
ある日の広告ですが、とうもろこし2Lサイズ148円の日がありました。
同じ商品が同じ日に亀岡の店舗では98円、アルトバイエルンは378円のものが亀岡の店舗では358円といった具合にです。
豆腐やもやしの価格も亀岡の店舗のほうが安いです。
京都府北部のスーパーの中では安いと思いますが同じフレッシュバザールでも更に安い所があることを知ってしまいました。
なので星3つ。
(知らなかったら4か5つ)
2021/11/05品揃え豊富でよかったです!車の入り口と出口が分かれており、少し出入り難しく感じましたが、案内してくださる方がいたのでよかったです.さすが海の街、お魚が良い感じでした!
夜0:00までやってるので助かります。
夕方は混んでて第2駐車場に止めないといけないときがあります。
店内は少し狭いので、すれ違う時は注意が必要です。
どこにでもあるような普通のスーパー品揃えは、可もなく不可もなく時間問わずレジは、いつも喋ってばっかで遅い混雑してきてもサービスカウンターみたいなとこに溜まってる。
2人制でやってる時もあるけど意味ないくらい遅い1人でやった方がいいんちゃう昔、スーパーで働いてたからわかるけど地元のスーパーは、もっと早くやってた。
セルフレジ入れた方がいいのでは、
観光で東舞鶴に素泊まりした際に利用しました。
地方の普通のスーパーかと思いますが、何気なく購入した地元の刺し身がとても美味しく驚きました。
お惣菜も良かったですよ。
繁盛しているみたいで、駐車場には交通整理の方もいました。
朝と昼からではレジの方も違うけど!優しく丁寧で野菜も新鮮な物があって!ストレスなく買い物ができました🎵
5時までなら、お魚の調理を無料でやってくれます。
棄てるアラなど出さずに済むので生ゴミの心配が要らず助かります。
火曜日はポイント倍デーで何故か火曜日になると普段置いていない安い豚肉が並びます。
店の広さ、品揃え、ちょうど良いと思います。
強いて言えば、お弁当のバリエーションがもっと充実してほしいです。
店内が綺麗で品揃え充実してます。
結構惣菜が良い感じです。
食材を購入するのは大変買いやすい店です。
夜遅くまでやっているから重宝するが、品揃えが少ない。
レジにつぶれた重機兵・リックドムみたいな奴がいたら、そいつの所では絶対に精算しない。
外見だけではなく、接し方も不快にさせてくる。
魚惣菜野肉果物の種類は近辺のお店では多い方でしょうか。
駐車場は少し狭いですが。
惣菜とパンにはお世話になっています。
新日本海フェリーを利用する場合はいつもこのスーパーを利用する。
舞鶴駅周辺はフクヤやらぽーる等のスーパーも存在しているが、当該店舗が一番営業時間が長く、深夜に出航する船便に間に合わせて買い物ができるのは良い。
値段はよくあるチェーンスーパーと同じで特段高くもなく安さもないが、コンビニやフェリー内での価格に比べればはるかに安いのでこちらで買いこむことをお勧めする。
夜間に行くと当然ながら総菜類は売り切れているので注意が必要である。
安い、こうれいしやには嬉しいよ、
人気店で人が多いし混む。
魚は新鮮ですね、肉類もいいかもネ夕方はかなり人が多いです。
アイス🍦の新商品ってチェックしたくなりますよね😃
ショートカットの真ん中のレジにおられる女性の方、いつも素敵な接客をしていただいてとても気持ちがいいです。
いつも自分が利用する時間は遅い時間でしかも仕事の終わりに疲れた気持ちで向かいますが、レジにたったらいつもありがとうございます!から始まりありがとうございました!までがはきはきとされて、笑顔で、元気な気持ちでスーパーを出れます。
あの方がおられるとそのレジに並びます。
笑こちらこそ、遅い時間までお疲れ様です、いつもありがとうございますと伝えたいです。
朝8:00から開いているスーパーで、助かります。
また、楽天edyなども利用可能です。
仕事でこの地域に来ましたが1日の買い物をするには丁度よい広さ。
駐車場のガードマンしっかり仕事してます。
楽天Edyやクレジットカード使用可でキャッシュレス還元対応、レジ袋は無料で貰えました。
くらしモアの商品扱ってます。
日配品は安めと思います。
トイレはキレイですよ☆
レジ係の声がちっせぇやる気ないんなら、出勤すんな楽して儲かるとか思うなよ。
朝早くから開いてるから仕事に行く前にお弁当を買うので助かります。
美味しいし安い。
遅くまで開いてるので、買い忘れとかには便利。
生鮮食品は安くないけど、品質は良い。
港がすぐ裏に… 買いものして、すぐ海岸ドライブ☺ たまにはお舟や海を観ながら車走らせ、夕日に映えるクレインブリッジや赤レンガ倉庫に逢ってみては🎵 こんな舞鶴の毎日…もっと素敵に…と… ムック。
品が豊富で新鮮です。
ただ京都市内とか都市部のスーパーに比べると肉、魚が特に高いです。
オーストラリアやアメリカ産の安い肉をもっと入れてほしいです。
豚肉ロースしゃぶ肉がとても柔らかくて、しゃぶしゃぶ以外の料理に使え便利です。
閉店時間が遅いので、残業しても仕事帰りに寄れます。
何かと助かるぅ~。
朝8時から深夜0時迄の営業時間なので、ちょっと買い忘れた物や突然に必要になった物は全てまかなえる事が出来ます!特にジュースやおにぎり🍙は安く他店と比べても負けないほどにリーズナブルですよ!
夜遅くまで開いていて便利。
品揃えは良い。
肉が高い。
名前 |
フレッシュバザール 舞鶴浮島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0773-65-3300 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
舞鶴名物の蒲鉾のお土産を買うならここですかね。