雄大な自然を感じさせるエリアで飯田高原のこの不思議...
涼を求めて飯田高原 へやって来たけど11:00 26℃…かまだちょっと汗ばむタデ原湿原 を歩いてたら初老の登山家に出くわす。
4つの頂きと3つの股から成る三俣(みまた)山と教わった。
頂きは南方、北方、‥‥(あとふたつ言われたが忘れた笑)下から臨むとどれがどれか判らんとですよねと悩まれていた👋
福岡生まれ、結婚後は大阪、東京と住んでリタイヤして佐賀に。
余りの暑い日々に…どっか涼しい所近くに無いの〜と探したのがココでした。
ビジターセンターでビデオ見ると四季折々の景色が素敵です。
ここだねと…近くの別荘地を契約しました。
佐賀から2時間半で来れるので、これからが楽しみです。
太陽が照らしてくれるおかげで銀色の絨毯が広がる✨この輝く大自然の美しさは最高😃⤴️⤴️10月半ばから11月頭までの、この時期が1番美しいと思う。
雄大な自然を感じさせるエリアで飯田高原のこの不思議な空間は他所であまりなさそう。
現実ではないような空間が続き、ふとした時に再度行きたくなる場所です。
8月末に訪問しましたが、素晴らしい景色でした。
暑い中でしたが、遊歩道を歩いていると、ヒゴタイも咲いていました。
次は山登りもしてみたいです。
今がベストシーズンキャンプ🦟が少なくて日中でも木陰に入れば気持ち良いぐっすり昼寝が楽しめる。
今は亡き愛犬と旅した思い出の場所です。
11月初旬でしたが標高が高いので秋から冬はかなり寒くなりますので防寒対策を!南国九州でもこの辺りは普通に雪が降り、そして積もります^_^;秋から冬はのどかな風景が楽しめます、温泉もいたるところで湧いてます、良い所ですね♪赤牛、馬刺し、お漬物・・・美味しい物もたくさんあります(*^^)v新緑の季節はとても綺麗な景色を楽しめます、ドライブそしてツーリング共に最高に気持ち良く走れます、特にライダーに人気があるようです♪ゴールデンウイークはライダーでかなり混みますのでお気を付けください^_^;春夏秋冬それぞれ違った景色を楽しめとても良いところです!
トラック🚚の燃料入れに来ました✨晴天☀️で空気も美味しく、とっても気持ち良い場所でした✨(笑)
朝日台から長者原迄のやまなみハイウェイは最高の景色です。
トレッキングが趣味の私は、ここでくじゅう連山が見えて来るとワクワクしてきます。
阿蘇は最高🎵
雪化粧のくじゅう連山をほかの人より先(1/13)に見たくて…しかし牧ノ戸駐車場満杯(^-^;カブのオッサン(^-^)/
むかし自転車で走って素晴らしい体験をしたので、季節を変えてクルマで訪れてみました。
季節ごとの良さがあります。
眺めが良く気持ちいい。
木漏れ日の中をドライブも気持ちいい。
夕方の太陽にすすきが白くかがやき幻想的です。
名前 |
飯田高原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-73-3800 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつ行っても良い所♪山や自然に恵まれており晴れた日のやまなみハイウェイのドライブは特に清々しいものです。
飲食店は多くはないけど、周辺には温泉もありのんびりと過ごせます。