東家もありますが、ハイシーズンの昼前後は混みます。
国道脇に15台ぐらいの駐車場、綺麗に整備され眺めの良い、東家もありますが、ハイシーズンの昼前後は混みます。
最初は急な木の階段をかなり下りますが、瀧を眺めながら、大銀杏まで20分ほど、素敵な散歩ができます。
、
大銀杏までの往復が思いのほか楽しめました。
紫陽花の季節に行けたのでラッキーだったかな?
2019年5月22日鍋釜滝、下城滝、下城の大イチョウを見るので最初は此方の駐車場に止めました‼️駐車場は整備去れてますが、滝を見るには急な階段を降りる必要が有りますので混んでないときは大イチョウ側の駐車場に止めた方が良いと思います。
※此方の駐車場は広いです。
名前 |
下城滝 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
わかりにくい。