遠方に住んでいますが近くを通ると行きたくなるお店で...
奈良旅行の帰り晩御飯に寄りました。
伊賀牛を食べたくてこちらのお店にしました。
17時の開店と同時に入店しました。
カルビ、ロ—ス、ホルモン、タン全て美味しかったです!伊賀牛初めて食べました。
座席もロ—ルカ—テンが下ろせるので人目を気にすることもなく食事できるのが良かったです。
また伊賀に来る時は寄らしてもらいますね。
ご馳走様でした。
とても有名な店ですが友人と初めてランチに寄りました。
肉もタレも文句なしの美味さです。
金額以上の価値が(美味さが)あるので特におすすめの店です。
ここ注目→テーブル席ですが店員さんがロールカーテンを降ろしてくれるので、ボックス席の様になり周りのお客さんと視線を合わせる事もなく食事が楽しめます。
画像は『おすすめランチ』です。
上ロースとカルビは文句なしですが、塩タンとテッチャンが個人的には更に美味いと思います。
名前のとおり『おすすめ』です(^_^;)また来ます。
ご馳走様でした(っ˘ڡ˘ς)
高級なお肉をリーズナブルな価格で頂きました。
ゴルフ仲間4人で散々飲み食いしたので、ある程度の支払いを覚悟していたのですが、想定以下の支払いで済みました。
一緒に食事した仲間も味と価格に大満足していました。
遠方に住んでいますが近くを通ると行きたくなるお店です。
美味しい伊賀牛の焼肉をリーズナブルに食べれますし店内やトイレも清潔。
日によってお肉のばらつきを感じますが、自社牧場のお肉を使っているとのことで納得。
SNSをフォローするとお肉のサービスもらえました♪
個室雰囲気でカルビ、タン、ホルモンが炭火焼きで食べられて1100円のAランチがお気に入りです。
日によって、当たり外れはありますがリーズナブルかと…。
(ご飯大は無料)
ペイペイ使用可。
全国旅行支援クーポン使用可。
タッチパネルで、全てオーダーできます。
お肉も何食べてもジューシーで美味しかったですが、酢みそで食べる生センマイが特によかったです。
わさび醤油で食べるお肉も格別で、薬味のネギ、ニンニクで色々アレンジ出来るので、最後まで飽きずに食べ切れました。
飲み物など注文してから配膳が、すぐにされるのでとても好感がもてました。
四人掛けテーブルに通されましたが、上からロールカーテンを引く形で周囲から隔離される感じになるので、雰囲気は個室っぽくなります。
駐車場が最初ちょっとわかりにくいかもしれませんね。
表通りから、店の入り口を抜けて、右折した所にあります。
大きさは、十分あるので溢れることはないかと思います。
美味しい伊賀牛がリーズナブルに食べられる。
炭火なので殊更、美味しく感じる。
伊賀周辺で最も好きな焼肉屋さん伊賀でご飯を食べることがあったらぜひ寄ってほしい。
たまに利用します!写真はCランチ1870円込みです!ランチは1100円〜リーズナブルで質の良いお肉単品では、上ハラミがおすすめ。
伊賀牛というブランドは半端なかった。
口の中で溶ける旨味の油に要注意です。
上ロース、カルビ、カイノミ。
上質な牛肉はこの位で充分です。
まずは写真をご覧ください。
サシがこれでもかと入っている美しいフォルム。
厚みもあり焼き始めると肉の表面に油の汗をかき始めます。
まずは塩で食べました。
塩気が肉の甘味を引き立てます。
全て塩で食べて良いレベルですが肉の甘味が後半はしんどくなるかも。
後半はタレで食べましたが、贅沢を言うならばわさびで食べたかったです。
家の近所にあれば、定期的に通いたいお店です。
店構えもしっかりしていますし、店内もしっかりテーブルを区切ってくれます。
伊賀市に旅行で行って適度な価格で美味しいものを食べたいならばおすすめします。
食べたものおすすめセット 3080円。
本日、ランチ終了間際に伺いましたが快く対応して頂きました、感謝です。
食事はおすすめランチを注文!なんと炭火でした(写真参照)😄お肉は勿論最高です、量もたっぷり、大満足でした。
値段の割にお得感が少ない。
味もそんなに悪くわないけど良くもない。
ランチに行きました。
リーズナブルなのにサシすごくてビックリしました。
この値段でランチ焼肉🎵 満足🎵~😜
数年ぶりに来ました。
デラックスランチをいただいたのですが、これが2,400円でいただけるのであれば、大満足です。
四日市から伊賀牛を求めてランチにきました!想像以上に美味しく大満足でした★とってもリーズナブルでオススメのお店です(^^)また来ます〜!!
伊賀牛の焼き肉で有名なお店です。
ランチでお邪魔しました。
お肉は大変美味しく、普段おかわりしない子がご飯のおかわりをして、かきこんでいました。
ただ、あまりの忙しさにイライラされるのはどうかと。
せめて席を案内する時に「お水はタッチパネルからお願いします。
」って一言あればお互い優しくなれるのではと思い、星3つです。
1年半ほど住んだ伊賀上野で、会社の大先輩おば様に御馳走いただいたお店で記憶に残っています。
伊賀牛と言えばもりつじか金谷?で、本店は上野にあったと思います。
伊賀牛は脂身があってとろけるお肉という印象で、かなり美味しかったのをよく覚えています。
値段は安いとはいえないが、相応の価値あり!大変オススメします。
良い肉を少しだけ食べて満足出来る年配の私にはピッタリです。
食べ盛りには物足りないかな?でも質の良いお肉で満足!
伊賀牛の焼肉を食べに来ました(๑u003e◡u003c๑)ここは前からちょこちょこ連れて来てもらっていた場所で、自分で来れるようになったのは最近(^◇^;)自家牧場の伊賀牛を使用しているので流石に美味しい(((o(*゚▽゚*)o)))♡テールスープもすごい大きなテールが入っていてボリューム満点。
厚切りタンは食べ応えあり。
セットなどもありますが、自分で好きなものを好きなだけ食べようと思うとやはり適当に自分で頼む方が良いですね(о´∀`о)個人的にはあまり脂身が得意でないので赤身重視になってしまいましたが、総じてやはり美味しいですね。
キムチが辛過ぎず、隠れた名物ですね😄
Aランチ1000円を頂きました😆日曜だったせいか、12時少し前に到着して30分待ち。
うちは順番待ち2番目だったから、開店すぐに来るか、予約すると、すぐに案内して頂けると思った✋炭火焼きの焼肉はあっさり、美味しかった😆ご飯が少なかった主人は、大盛ご飯300円追加😆ワカメスープ400円追加。
すごいボリューム😆ハラミ900円を追加😄柔らかい😆美味ランチに来たら、お得感が満点😆また、食べに来たいです😆
伊賀牛をつかったAセット(ホルモン、カルビ、サラダ、キムチ)のコストパフォーマンスが良い。
味もおいしかったー。
やはり精肉店さんのお店だから良いお肉を美味しく頂きました❗
伊賀牛が比較的リーズナブルにいただけるカジュアルなお店。
高い。
韓国の焼肉のほうがいい。
伊賀牛がリーズナブルな価格でいただけます。
洋食コースと炭火の焼き肉コースです。
ランチ、この値段でこの美味しさ、お肉の量も結構ありました。
生センマイも美味しかったです。
低価格で良い伊賀牛を提供していて 雰囲気も良い。
ランチでヒレステーキをいただきました。
とても柔らかく、美味しいお肉でした。
上品な焼き肉。
雰囲気も楽しめる。
納得のクオリティー。
22日の日曜にランチで伺わせて頂きました。
相変わらず良いお肉で一緒に行った友人達も満足しておりました。
名前 |
森辻亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0595-23-5677 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,17:00~21:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お昼のランチで使用しました。
セットに追加の単品とテールスープです。
私は市内で一番だと思っています。
肉質、値段ともに非常によいと思います。