その車両が洗車機脇や敷地と歩道の間に止められている...
レンタカー事業もされているため、その車両が洗車機脇や敷地と歩道の間に止められている為給油や洗車利用の車が出入りしにくい。
ガソリンの販売はもちろん、レンタカーもされている。
しかし、このレンタカーの貸渡しや返却と被るといつまでも給油機横にレンタカーが放置されていて給油がなかなかできないことがある。
レンタカーに利用者が給油を終えたらすぐにスタッフが横にずらして傷の確認とや忘れ物チェックしてくれればいいのに、少しオペレーションに問題があるように感じた。
ここら辺で一番安いです。
いつも使ってます。
給油口が逆でも給油できるらしい。
店頭価格よりも安くて逆に驚かされた。
24時間やっているので深夜のドライブに大変助かってます。
以前は出光だったが早速アポロステーションに塗替えられて少し新鮮。
たまにココで油入れてる。
レンタカーもある。
こないだ軽トラ借りたわ。
軽トラは人気しとるし早めに押さえるべし。
いつもココ。
通りから入りやすく、出やすい。
24時間やってます。
楽天カードが、使えます!レンタルカーもやってます!2時間3000円です。
洗車も出光カードで支払えます。
京都市の中でも、結構安い料金だと思います。
近隣より価格がお安いので給油しました。
が、少しガソリンが残ってる状態で給油したが、最大量以上入った事になっていた。
メーターごまかされてるとかあるんでしょうか?
大学生の次男がレンタカーをこちらで借りました。
返却時、何も指摘されず、翌日午後、電話で車が傷ついていると言われ金銭要求がありました。
次男に当てた記憶なくびっくりして、車の確認に行ったすでに別の人にレンタカーされて現物はありませんでした。
責任者も不在で留守番の人に今後は私に連絡するように伝えましたが学生の息子にばかりお金の要求があります。
この辺りでは1番安い(と思う)セルフのスタンドです。
堀川通に面しているので入りやすいですが、時々混んで並ぶこともあります。
給油や、洗車の際にお世話になっています。
レンタカーもあるようです。
出光のカード利用で2円引きです。
ガソリン安いと思います。
出光カード年会費無料で、請求時にさらに安くなるので嬉しいです。
時々並ばなくてはいけないのが、残念です。
(ガソリンなく急いでいる時は悲しい)洗車した後 タオルも貸してもらえるので楽です!
たまに、多くの客が利用することがあり、堀川通南行きの路肩に待機車両の列ができることがあるので注意。
半径4キロ圏内では『一番安い』。
ブリペイドカード(他の出光でも使えます)での給油をおすすめします。
たまに2〜3台並びますが、良いと思います。
レンタカーもあって、それも安いですよ。
一般的なセルフ式の給油です。
いい意味でも、悪い意味でも極めて普通です。
普通、という意味で、評価3にしましたが、普通に使えるので、ここでの給油は十分お勧めです。
安くて、機械操作がしやすい。
この辺では珍しく、ドライブスルー洗車がある。
ガソリンが濃い?(薄めてない)感じがします。
24時間営業です。
24時間営業で大きな道に面してるから。
名前 |
apollostation セルフ上堀川SS (西田石油) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-491-4351 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ガス欠寸前で駆け込んだんですが、なんかやたら安ない?このご時世安さは正義、やっぱりセルフは最高だぜ。