市営駐車場(伊賀市役所)に停めました。
現在の天守閣は1935年に建て直されたもの。
お城は白く輝いていて、美しくかっこよかった。
桜の季節にもぜひ来てみたい。
上野公園内には「伊賀流忍者博物館」などもあり、忍者に変身した子供たちが多くいて楽しそうに駆け回っていました。
こどもはいいなぁ。
とりあえず手裏剣投げ6回300円を体験し楽しみました。
全然上手く投げられないけれどとても楽しかった。
わんこ連れなので天守閣には入らず。
(登閣料おとな600円)抱っこやケージに入れれば一緒に回れるようです。
すてき。
この日は初夏の快晴で暑かったですが、木陰に入れば涼しくとても気持ちの良い散歩ができました。
とても立派な城。
さすが藤堂高虎公。
天守の形、小天守、どれもとても美しい。
高石垣は、下か水堀だったので、より怖く感じた。
石垣の上に立ったら、足が震えた。
天守内にも歴史を表す様々なものがあった。
忍者コーナーもおすすめ。
手裏剣投げも楽しかったですよ!
2022年に車で訪問🚗土曜日に訪問しましたが、市営駐車場(伊賀市役所)に停めました。
駐車場は広く伊賀上野城周辺に幾つかあります。
観光スポットという事もあり、駐車場はかなり充実しています。
駐車場代は600円でした💰近隣にはお土産屋さんや食堂などもあります。
敷地内は伊賀忍者屋敷と芭蕉翁記念館も併設されており、一通りを見てまわると2時間程度は掛かると思います。
印象的なのはやはり石垣です🪨日本一二の高さを誇る絶壁の石垣は圧巻です。
昼ごろに訪問しましたが、風が心地よかったです。
100名城の中でも特に高石垣が有名なお城です。
高石垣は圧倒的で石垣好きでなくてもその技術の高さが伝わってきて感動ものです。
本当に圧倒されます。
天守は昭和期に再建されたものですが、木造で江戸時代の天守はこうだったのだろうなと思わせる趣が感じられました。
もっとも、小天守内に展示されている模型で、形状が江戸時代のものと再建されたものでは異なっていることを学びましたが…。
天守内では築城した藤堂高虎公の甲冑が展示されていて、これも必見だと思いました。
色々と見所たくさんで楽しい時間でした。
天守閣よりも更に、高石垣が見応えありました。
高さ約30メートルの高石垣は大阪城と並んで日本一の高さを誇っています。
注意書きのみで特に柵 などなく、上から覗き込む石垣は圧巻の迫力満点です。
落ちたらただではすみません。
特に子供連れの方はご注意ください!
外観はすばらしかったです。
中に600円で入るとほぼ資料で写真をとってはいけない資料もあります。
所々に修繕費を募る箱置いてありました。
お城の内部を見るというより中は資料で敷き詰められていて、一番上から見る外の景色も何もキレイではありません。
こちらのお城は外から見るのが良いです。
歴史的な展示物も多く、見応えがあります。
係員の人も親切に説明をしてくれるし、挨拶も 丁寧で良かったです😊高石垣の上から堀を見るとゾッとする程の高さで 重機の無い時代に凄い物を作ったと感心しました😃ペット(犬は抱っこしていれば入場可能なのは嬉しいですね😃)
伊賀鉄道の上野市駅から徒歩10分弱で到着です。
天守閣は有りますが復元です。
ただ、中に入ったとたん現存のお城と変わらない雰囲気が有り驚きました‼️調べてみると昭和10年に木造で復元されていました。
高い石垣で周囲を囲われており落ち着いた感じが良かったですね。
他にも忍者博物館とか観光施設もあり遊びがいのある場所です。
名阪国道ICから10分ほど。
上野公園の駐車場は1日600円しますが、すぐ近くの上野駅の駐車場は1時間まで無料→その後30分毎100円なので、断然こちらに停めたほうが良いかと思います。
(ここが空いていればですが。
)場内はペットもOKでした。
城内以外は無料で入れます。
(石垣含め)さすが築城名人 藤堂高虎の城。
石垣の上から眺めると大迫力の高さ!これを人力でどうやったのか思いを馳せながら鑑賞しました。
名古屋からのドライブ日帰りプランとして、この伊賀上野城と、そこから30分ほどのところにある青山高原とセットで楽しむルートがベストだと思います。
令和3年3月6日(土)今日はね、伊賀上野城にやって来ました。
何処に行っても三密なのでコンビニ弁当を持って城にでも出掛けようかと思い桜はまだかな~なんて、検索していたら伊賀忍者屋敷も敷地内に有る様なので来てみました。
6日には桜らぽつぽつと咲き始める前で一本だけ早咲きの綺麗な感じに咲いている花の後ろに城で写真撮影しました。
城の裏側の桜が満開なら最高だろうな、なんて思いながら城の周辺を散歩して回りました。
(^^)/
綺麗なお城です。
石垣の反りとエッジのシャープさ、石の積み重ね、アスペクト比率もよくて素敵でした。
桜の季節なので人は多いですが密には当たらない程度でした。
天守閣の最上段から眺めて、伊賀の土地が戦国時代から江戸時代にかけて重要な拠点で禄高が以外に高い理由が見えてくる様でした。
お城の入口で御朱印貰えます☆高石垣は上から見るとすごい高さ。
下手すりゃ落ちそう。
抜け穴である忍び井戸は、TV番組の関係で調べてみたらしいですがどこに通じているかわかっていないと言ってました。
一点豪華型の城。
有名な高石垣がとにかくすごい。
大阪城のように巨大な石がボンボン積み重なってるのでは無く、小さい石が緻密に組み合わさっており藤堂高虎の高い技術力を感じられた。
高石垣以外の石垣も全体的に端正で素晴らしい。
天守閣は戦前に建てられた模擬天守だが、とても風格があり城の風景に溶け込んでいる。
内部の装飾は独特で一見の価値あり。
きれいなお城なんですけど、建屋部分が石垣とバランスがとれずに大きすぎる気がします。
昭和の初めに代議士が復元したとか。
高石垣が有名な伊賀上野城。
とても高い石垣でした。
天守閣も綺麗ですね。
別名白鵬城も納得。
昨年行きました。
忍者の国伊賀。
忍者の国という事もあり城壁が高いですね。
この日は忍者フェスティバルをやっており小さい子供がいる家族連れが多かったです。
忍者道具等を見ることができ貴重な体験をしました。
2020年10月25日に行きました。
高石垣から下のお堀を覗き込むとヒヤッとします😃天守閣内は歴史博物館的な感じでした。
最上層からの伊賀市内の眺めが最高です。
藤堂高虎の天守閣は5層でしたが、今の天守閣は3層で昭和10年に竣工したものです。
高虎の時代の最上層からの眺めはいかほどのものだったのか、気になります。
第一駐車場から お城に向かいました。
緑の木々を抜けて見えました❗そんそんなに大きくはないけどなんか 堂々と そびえたっていました。
いい感じですね☀️拝観料は 大人600円と「ま、そんなもんかな」で天守閣へ向かいますが各階に 歴史にまつわる資料や甲冑等が 整然と展示してあり 好きな方にはたまらないでしょうねそして天守閣からは上野の町並みが 眼下に見えここのお城が かなりの高台だと実感できます。
それから 素晴らしいとされる高い石垣に向かいます下から見上げる写真は良く見ますが今回は上から覗きました。
ほんとにギリギリまで近づけますが「怖いてす」高さにビビりますわ楽しい公園ですね。
家族で城へ行きました!展示してある甲冑は凄いものを感じ、よく読んでみると夏の陣にて着用とある。
いやー凄い! 普通に置いてありますが素晴らしい物を拝見出来よかったです。
鎧兜や刀等の貴重な展示が多数あって歴史が好きな方ならかなり楽しめます。
天守最上階の天井画は圧巻です。
緑豊かな町並も見られます。
また、高さ一、二を争うという石垣は上から見ると足がすくむほどでした。
築城名人といわれた藤堂高虎が回収した日本No.2の石垣の高さを誇るお城です。
日本城100選の1つ。
No.2と微妙にも思えますがNo.1はあの豊臣秀吉の居城 大阪城ですのでそれを超える事なんてしたら、それこの謀反の疑いあり!とか言って殺されそうですし仕方ないでしょう(笑)石垣もお城も実に立派で見ごたえあります。
石垣からお堀を覗き込むことができますが落ちないように気をつけましょう。
特に家族連れで行くなら子供に注意! お城の周りには芭蕉に関する記念館や伊賀忍者に関する博物館もありますので色々楽しめると思います。
忍者イベントなどもやっていたりすることも有るようです。
【良い点】お城のお堀が深く立派な石垣を見ることができます。
城内は資料館になっております。
藤堂高虎ファンなら楽しいかもしれません。
忍者村は大人も子供も楽しめます。
【悪い点】3月に行ったので、藪蚊が多かったです。
天守閣は観光用に再建されてたものですが、天守台の奥にある高石垣は、高さがとてもあり、堀の水まで一直線で見応えがあります。
天守の中の展示はお城と街の歴史が中心で、見て回るのに30分程度かかりました。
戦国時代に筒井氏が築いた城郭を引継いで、江戸時代初期に藤堂氏が改築したお城です。
現在の天守は模造天守ですが木造で、個人の私財で建てられたとのこと。
見どころは何と言っても藤堂時代の本丸西面の“高石垣”。
石垣天端から水堀を眺めると恐怖心が湧くほどで、その高さは目を見張ります。
下から眺めるためには城の西側に出る必要があり、城内庭園から歩いて西側に出られます。
園内駐車場は少ないので、私は近くの”だんじり会館駐車場(500円)”に車を停め観光しました。
敷地内の忍者博物館で行われる忍者ショーはぜひ見るべき。
意外に迫力があって大人でも楽しめます。
日本有数だという高石垣の高さがすごく、迫力があります。
入場料は500円で、忍者屋敷博物館とだんじり会館3館共通券が1500円です。
夜はライトアップされて街のシンボルとして威容を誇ってます。
百名城。
築城の名手と言われる藤堂高虎による。
高石垣など見どころも多数。
天守閣も見ごたえのある資料展示物もたくさん展示してあり見応えがあります。
暑い日でしたが天守閣に上れば爽やかな風が吹いて気持ちいいです。
市街地が一望できよかったです。
12日13日の夜はろうそくが灯り幻想的なお城になるそうです。
立派な外観に見とれてしまいます。
斜めから見上げるのが良いです。
場内は甲冑や調度品が多く、見ごたえがあります。
木造でこの規模というのも驚きです。
最上階からの眺めも良いです。
家族で行きました。
さすが築城の名手、藤堂高虎公のお城。
恐る恐る高石垣の上に立ち、下を眺めゾッとしました。
想像以上、でした。
木造で再建されたお城も雰囲気がありとても良かったです。
のんびり楽しめました。
また行ってみたいです♬
名前 |
伊賀上野城 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-21-3148 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
築城の名手藤堂高虎の城です。
天守自体は思ったよりこじんまりとしていますが日本100名城に選ばれるだけあってカッコイイです。
個人的にはチケット売り場から、城内に入る階段の雨除けであろう屋根はいらないだろうと思います。
外から城を見た際に目立つので景観が損なわれています。
城内は藤堂高虎に纏わる資料や色々な展示物があり歴史好きな方は見入ると思います。
天守から少し行ったとこから見える高石垣から堀を見下ろすと足がすくむ高さなのが分かります。
転落防止の柵等何もないので風の強い日や子供連れはちょっと注意した方が良いです。
入城料は現金払いのみでした。