名前 |
八龍神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
筑後国府跡が2か所あるので???だったが、昭和初期には、ここが筑後国府と比定されていて、石碑が立っていたわけだ。
北方の筑後国庁(1期)の大きさにたまげた。
国府前身官衙は、東、北に大溝が掘られていて、初期の頃は軍事色も強かった、大陸・半島と関係がうかがえる。
【追加】ここの東付近は、官道・西海道が南北に走っていると推定されていて、葉山という字だが、早駅(はゆま)…官道を行く人の宿泊場であったり連絡用の早馬を常備する宿駅、が語源と考えられていて、御井駅があったと推定されている。