古くからあるし、周辺の環境もすごく良い。
岩崎宏美、庄野真代、渡辺真知子のコンサートで行きました。
JAZZ音楽もあり楽しい公演でした。
2階でも十分見れました。
孫のバレエの発表会でこちらに行かせていただきました。
平安神宮に隣接。
とても行きやすく、駐車場も岡崎公園地下駐車場があるので便利です。
my Sony 特別展示 拝見して来ました。
入口には、巨大なラジカセの オブジェに 圧倒され 会場内に 入りました 初代と言って良いのか? 知らない オープンリールの 録音機 当時は あの大きさの 録音機を 持ち歩いて 取材何かしていたのか? と感心しました。
知らない物が 何点も 有りましたね。
カセットデンスケも有りましたが、二代目でしたね。
エルカセットが 無かったのが 寂しかったです。
ブラウン管テレビも、トリニトロンは 展示されていました。
プロフィールや、プロフィールスター、プロフィールプロが 無かったので、スルーしました。
なんと言っても、一番の目的は ウォークマンが観たかったので、写真を何枚も撮り直して 流石に ストロボは焚けないので 暗く写っていますけど。
初代ウォークマン 僕も 持っていました。
毎日 使っていた 記憶が 甦り 懐かしく 思いましたね。
今も 4Kレコーダー、テレビ、スマホは SONYの 愛用者です❗ 楽しい ひとときを 有り難うございました。
舞台、閃光ばなし。
安田章大くんの舞台は3度目❗ただのアイドルではない。
とても素晴らしい演技。
黒木華ちゃん、ドラマでみる華ちゃんより舞台でみる華ちゃんの方がもっと好き。
ロームシアターでは今日と明日まで❗当日券もありそうですよ✨8日からは東京公演。
オススメの舞台です✨✨✨
決して広いとはいえないシアターですが、4階まで整備された客席はライブ感満載🎵1階アリーナ席は前の人に立たれると後ろもみんな立たないといけなくなっちゃうけど、4階席はほとんどの人が立たないので、アーティストの歌声に静かに座って聞き惚れることができます☺️
南野陽子さんのコンサートに行ってきました。
素晴らしいコンサートでした。
交響楽団とコラボもいいですねー南野陽子さんの可愛らしさ、きれいさ、美しいさ、小さい頃、家にポスターを貼っていましたが、私の見る目に、間違いなかったと、確信しました❣️ちょっと、面白い事を言われるのは、関西出身と感じました😍ドレス👗姿が、本当に綺麗でした❤️
高橋真梨子のラストライブに行ってきました。
2000人位のホールで座席が階段で配置してあるので、前の人が気にならず良く見えました。
トイレも綺麗でした。
4階席まで有る会場でした。
舞台への距離が比較的近く、席は互い違いに配置されていて前席の方の頭で見えない、って心配は不要でした。
少し古いのかな? でもそれが温かみになって落ち着きました。
換気が強めにされていたので、冬場は暖かめの準備がお勧めです。
コンサートに行きました。
隣と一席空いており、安心しました。
でも、立ち上がるとどんどんこちらに近寄って来て、とうとうすぐ横にきました。
背が高いので、上から飛沫しそうでとても嫌でした。
コンサートは、最高に良かったです❣️
昔の京都会館以来に行きました。
1階には椅子とトイレがあり待ち合わせ場所にはとても良かったです。
ホール内も造りが独特で良かったですが、席番号を大きく白色などで大きくされた方がお年寄りなどの方には分かりにくいと思います。
光る絵本展inホームシアター京都のスタッフとして参加しました。
大学生だけのコアメンバー中心に若手のみで構成されたボランティアスタッフさんです。
会場は二つの室内ホールがあり、この日はしまじろうのコンサートがありました。
近隣に公園や仏閣があるので、人の出入りが多いと思います。
会館の1階はコンビニやカフェが入っています。
ゆったりとした空間の中で過ごすには良いと思います。
サウスホールでのイベントに行ってきました😃中庭?は広いし隣に平安神宮があってイベントもいっぱいやってるみたいやし今日は日曜日で人も凄かったです‼️
1960年竣工、前川國男設計の多目的ホール。
前川國男が実施設計を手掛けた師匠コルビジェの国立西洋美術館が完成したのが1959年。
その翌年の1960年に京都会館が竣工しています。
そのためか、軒の反り返ったカーブ、木目が見えるコンクリート打ちっぱなしなど、前川建築の中でもコルビジェの影響が色濃く現れたデザインとなっています。
あのコルビジェとレーモンドに師事した前川國男の作品だそうです。
知りませんでした。
和洋折衷建築ってやつ・・・。
東京の江戸東京たてもの園にある自邸は好きです。
スタバに蔦屋、モダンテラスなどが入り、大変良い賑わいがあります。
この賑わいは建物と街に活力を与えているようです。
ロッカーが無料なのが助かりました。
はじめに100円必要ですが、戻ってきます。
初めて訪れました。
会場の案内もテキパキと親切なスタッフのかたに感謝します。
後方に1席飛ばしの席を自由席として有って左右が気になる人の為にだそうで凄い配慮にビックリしました。
とても良い時間を大好きな文楽を見せて頂きました。
改装されてから初めて来ましたが、かなり大きくて綺麗な会館になっていました。
ロームシアターになってからたまに舞台を観に行きます。
今回はGOTOキャンペーンを使い五条辺りで1泊しました。
いつもは中ホールが多く今回初めてメインホールで観劇しました。
近くに平安神宮もあり、いつも混むんですがスタバと蔦屋書店もあり、天気がいい時は隣の広場にベンチもあるので、まったり過ごせます‼️
場所というよりはコンテンツがよかったんだけど、まぁそれを実現できる場所があるというのは良いことだと思う。
駅からは遠いですがバスでもいけます。
広く、夜はきれいでした。
蔦屋書店がありました!
良いライブコンサート会場女房ゆりかのライブがあります12月13日17時から8時までライブがあるからぜひ来てくださいアニソンシンガーです女房ゆりかはぜひ着て聞いて盛り上がりましょお願いします。
今日のBisのコンサートに行きました。
ロームシアターの職員さん、優しくて丁寧でした。
最高です。
30年ぶりぐらいに来ました。
建て替えてからとても広くて綺麗でした!ステージも広くてレベルが高かったです。
新型コロナの流行下で久しぶりのライブに出かけました。
厳重な問診票の記入や検温手指の消毒ののち会場に入場できました。
約半分以下の観客で行われましたが、ここは昔から大好きな会場の一つです。
改装されて素晴らしい音響で休憩なしのライブを楽しみました。
おそらく新型コロナの流行が終わるまで、このようなスタイルが続くでしょうが、演奏者たちの苦悩に応えられるよう私たちも細心の注意の下、エンタテイメントを楽しんでいきたいですね。
いい会場でいい音楽を聞けるいい機会でした。
京都市で、多くの有名アーティストがコンサートをする場所で、古くからあるし、周辺の環境もすごく良い。
別館では、バンドを組んでいるときにコンサートをしたことがある。
とても良いコンサート会場だと思う。
付近にはカフェや土産物店、平安神宮があって環境が良い。
旧京都会館が改装し、ロームシアター京都として生まれ変わりました。
木材を多用した内装は京都の伝統工芸を彷彿とさせ、ロビーに置かれている赤い丸椅子は緋毛せんを思わせます。
メインホール内は左右にも座席が設えてあり、芝居小屋をイメージさせます。
敷地内にスタバ併設の蔦屋書店もあり、かなり便利になりました。
昨年12月の顔見世興行に行ってまいりました。
平安神宮近くで、東山の駅からも充分に歩ける距離でした。
ホールの構造的に、花道を作ることもできず、歌舞伎をやるには不適当な場所だと思われます。
(今回の演目は花道をメインに使うものが特になかったので、大丈夫でしたが。
)ホール脇の席に、モニターがついており座席から見えない部分を見れるようにしてあったのはありがたいですね。
毎年京都の観光とともにコンサートでも訪れていますが旧京都会館から改築されて広く綺麗になりました。
外に蔦谷書店とスターバックスがあるのも魅力です。
ただ、イベント開催日と土日はかなり混雑するので時間見計らうのがオススメです。
天気がいい日でしたらテラス席でも。
まず建築物としてのロームシアターに触れる必要があります。
コルビジェの弟子であり、丹下健三の師匠である日本近代建築の父前川國男によって設計された日本建築学会賞受賞の名建築「京都会館」です。
1960年開館から半世紀、老朽化によって改築が検討されましたが世界遺産のイコモスが文化財としての価値を損なうと反対意見を出すなど長く紛糾してきました。
改築費100億円の半分をクラシック音楽振興に取り組む地元企業ロームが50億円を拠出することで賄い、代わりに命名権を得ました。
そんな訳で今は「ロームシアター」です。
名建築の意匠を損なわずに、さらに評判の悪かった音響を徹底的に改善するという高いハードルに、さいたま芸術劇場で日本建築学会賞を受賞するなどやはり日本を代表する建築家香山壽夫東大名誉教授があたり、音響にはサントリーホールなど国内外の音楽ホール設計で圧倒的な実績のある永田音響設計が担いました。
前川國男建築のオリジナルの意匠が見事に蘇ると共に、現代的な改善が隅々に施されて、メインホールはオペラ公演も可能な音響を備える2000席の大ホールに生まれ変わりました。
連日公演が開かれる人気ホールになりましたが、ポップスなどが多く少し残念に思っています。
世界的なミュージシャンや演奏家、オーケストラなどの多彩なライブやコンサートが数多く開かれるようにと願っています。
そんな中でおすすめしたいのが、スポンサーであるロームが主催する「ロームミュージックフェスティバル」です。
これまで500人近いクラシック音楽家に海外留学の機会を提供したローム奨学生のOBや小澤征爾音楽塾塾生が気楽で楽しい演奏を披露してくれるイベントです。
しかも格安なので気楽に行けます、空いている演目ならフラリと行っても入れます。
昨年はベルリンフィルのコンサートマスターを務める世界的バイオリニスト樫本大進さんのソロを目の前で堪能でき感激しました(これはもちろん予約でいっぱいでした)。
器としては、整備がすすむ岡崎地区の中心としても完璧だと思いますが、今後は演者・演目などが充実していくことを楽しみにしたいと思っています。
最寄駅からは10分近くかかりますが、白川や疏水べりの古都の風景は歩く事を飽きさせません。
京都会館だった頃と比べて当然ながら立派な建物です。
1階エントランスはガラス張りで開放感があり、東側は南北へ通り抜けることができます。
真夏や真冬は、長らく歩いてきた人に一瞬の清涼感や暖かさを提供してくれる、また建物がある事による旅人の迷いや迂回がないように、という配慮だろうか…と勝手に思っています(よく通り抜けするので)。
トイレの数が少ないのかいつも行列ができている印象です。
岡崎公園、平安神宮、動物園からも近くて敷地内にコンビニや書店、カフェ、レストランがあります。
夏休み子どもコンサートの会場。
施設も綺麗で、トイレの数も充実。
コンビニやカフェ、本屋などもすぐ前にあり、早く着いた時間を過ごすこともできました。
バスは渋滞や乗客が多くて混むかもと思い、三条から歩きましたが、15分程でそんなに疲れる距離ではなかったです。
京都会館からリノベーションされ、初めてロームシアター京都、高橋真梨子のコンサートを楽しんで来ました。
綺麗になって、音響効果よく、コンサートに行くのが楽しみになりました。
スタバもあるし、蔦屋もあるし、いいですよ。
自然の多い散歩できる公園が隣接していて 施設内には広いカフェもあり 開演早めに行っても時間を潰せるところがあるのでオススメです。
ホール内も階段式の座席になっているので 前の人の頭が邪魔になりにくく快適に観賞できますね。
ホールが新しくなってとてもゆったり楽しめます。
ただ、ロビーや廊下が少し手狭で人が多くなると導線が入り組んでいるので大変かも。
コンサートなどの終了後はゆったり時間を見積もっておくと安心です。
とにかくロームシアター京都と名前がついているのにも関わらず京都駅から遠いです。
確実にタクシーをオススメします。
トイレの数が極端に少なすぎて行列になります。
会場自体は狭くて見易いですが2F3F4Fはステージから遠すぎて終わってます。
外観は京都らしく素晴らしい建物になっています。
名前 |
ロームシアター京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-771-6051 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
綺麗なホール。
ただ3階席とか4階席は、それなりの高さあるので高所恐怖症の人にはあまりオススメできないかもしれない。
音は割と良いし、どこの席種でもとにかく見やすいです。
近くに有名な神社や美術館もあるので地方から来られる方には、始まる前に観光もできます(●´ω`●)