こちらのは薄くて軽くて、尾びれ(尻びれだったかな。
お店の名前通りに平安神宮の近くにあります。
和菓子の種類がとても多くてめちゃくちゃ迷いましたが、粟田焼と知恩というどら焼きを購入。
帰ってから食べましたがどちらもめちゃくちゃ美味しい!粟田焼は、中はあんですが外は醤油味の香ばしい焼き餅です。
甘じょっぱいバランスがとても良いです。
知恩も、上品な甘さのあんが入ってふんわりしていて美味しいです。
他の和菓子もとても上品で、インクライン、疏水アーチ、應天門、など地名や名所が入った和菓子がたくさんあって、次はこれらも買ってみたいです。
お店の方もとても親切にして下さいました。
知恩(どら焼き)粟田餅、そすいもちを購入。
知恩は餡の量が少ないが甘味が強く、生地がもっちりしっとりで独特な食感。
粟田餅はいわゆる焼き餅。
日持ちがして期限内はちゃんと柔らかい(消費期限9日)そすいもちはいわゆるきなこもち個包装ごとに乾燥剤が入っているので期限内は柔らかく美味しい(消費期限9日)3000円程購入したらおまけに1個つけてくれた。
こういうさりげないサービスはありがたい。
テイクアウトでいつも愛用してる和菓子屋さんではじめてイートインしました。
狭いけれど落ち着いた店内で、できたてのわらび餅、生菓子をいただきました。
わらび餅はまだ温かく、和三盆と黒蜜が別にされているので、自分で少しずつ甘さを加えて味の変化を楽しむことができます。
くろみつが苦手なので、最初はわらび餅単体で、その後和三盆を少しずつかけていただきました。
とても上品で美味しかったです。
店内は狭いので、サクッとたべて、次の方に席を譲るとスマートです。
2024/04/14訪問。
豆大福¥200-や平安殿¥180-や桜大福(豆大福)¥250-などを購入。
豆大福はやはりお餅がもっちもちでまず美味しい。
甘さ控えめで豆の香りもよくぺろりと平らげてしまいます。
2022/06/04訪問。
平安神宮を訪れた際のお土産は大体こちらで購入しています。
豆大福¥540-(三個入り)は甘さ控えめでとてもあっさりいただけます。
平安神宮近く江戸時代の初期から続く、粟田焼を買いにいきました。
あっさりしたあんこ🫘と、ほんのり醤油の味がするお餅の絶妙なバランスは、一度食べたら忘れられない味です。
また京都に行った際には伺いたいですね。
平安道沿いの便利な場所にあります。
店構えは老舗ぽくて敷居が高そうですが、入ってみれば冷やかしもOKの案外カジュアルな雰囲気です。
品揃えも饅頭やら煎餅やらサブレやら豊富で、商品名も疎水やらインクラインやら近隣名所を悉く拝借しているのも御愛嬌。
豆大福を買いましたが、1個200円でした。
出町柳の超有名店の豆大福は最近240円に値上げしたそうですが、全く遜色なく旨かったです。
待ち時間もほとんどないし(店内の椅子に座って待てます。
)いちいち箱に入れてくれます。
おすすめのお店です。
存在感ある店構えに惹かれて入店しましたが大当たり。
わらび餅、季節の主菓子と抹茶のセットをオーダーしました。
わらび餅は出来たてで温かく柔らかく、きな粉だけでも十分に美味しかったです。
主菓子見た目も美しく美味しく頂きました。
お土産に粟田餅と平安饅頭を購入しました。
粟田餅はクチコミにもある通り、甘じょっぱい味付けで家族にも好評でした。
平安饅頭は、系統はままど○るのような、個人的には好きな味でした。
次回は葛ぜんざいを頂きたいと思います。
美術館や平安神宮など岡崎に行ったときは、ついこちらのお店に立ち寄ってしまいます。
和菓子を買うだけがほとんどですが、展覧会で歩き疲れて甘いものが欲しくなり、クズぜんざい注文させていただきました。
喫茶エリアは狭くてゆっくりできるといった感じではありませんが、接客は感じがよく、さすが!お味もよかったです。
ご馳走様でした。
名物栗田焼も美味しいですが、こちらの生菓子もすごく美味しいです。
女性店員さん達もとても丁寧で愛想良く、気持ちよく買い物出来ます。
近くに寄ったときには立ち寄りたいお店です。
お友達にいただきました^_^まだ全部食べてないけど粟田焼はお餅があまじょっぱくてもっちりして中のあんこも🫘美味しかったですゆずあんのんびり入ったものもありましたあゆのお菓子はスイカ🍉果汁が入ってるみたいで楽しみです♪
京セラ美術館でポンペイ展鑑賞の後に来店。
わらび餅はぷるっとして、ちょうどよい硬さ。
自家製の黒蜜が美味しい!きなこと和三盆もたっぷり入っていました。
相方はあったかい白玉入りの葛ぜんざい。
少しシェアしてもらいましたがこちらも吉野葛がとろとろ、小豆も甘すぎず美味しかったです。
丁寧な対応して下さいます。
粟田焼きをよくお土産で買っていきます。
つぶあんをふんだんに使って、おいしい‼️、いろいろあります❗
平安餅とくず焼、食べました。
わらび餅をお土産用に買いました。
美味しかったですが、私は すぐ近くの峯嵐堂さんのわらび餅の方が好みでした。
娘は豆餅を買っていましたが、美味しかったそうです。
お饅頭を1つサービスで頂き、有り難かったです。
季節ごとの生菓子がとても美味しく、おすすめのお店です。
焼き菓子や、日持ちのするお店のオリジナルのお菓子もおいしいです。
丁寧に、自社で作られているのが良くわかる、老舗の良さがあるお店です。
Seasonal fresh confectionery is very delicious and recommended.Baked confectionery and original confectionery from stores that have a long life are also delicious.It is a well-established shop where you can understand that it is made in-house carefully.季节性新鲜的糖果非常美味,值得推荐。
寿命长的商店的烤制糖果和原始糖果也很美味。
这是一家老铺,您可以了解到它是在内部精心制作的。
こちらで作られている、青蓮饅頭が絶品です。
みなさんに喜ばれます。
店名の「平安殿」、昔から好きなお菓子です。
本物。
素晴らしいです。
和菓子も洋菓子も美味しい平安神宮門前の和菓子処。
私のお気に入りは、そすいもち、粟田焼、いんくらいん、疏水アーチです。
近くの名勝をモチーフにしたお菓子は丁寧に作られていて、どれもほんとうに美味しいですよ。
生菓子もおすすめ。
今の季節(秋)は栗きんとんです。
粟田焼きがとても有名ですが、私はここの最中が京都一美味しいとおもってます。
是非一度食べてみて下さい。
風格感じ立ち寄り、まろやかな和菓子がしみた。
そすいもちが好きで訪問しました。
試食品のわらび餅もトロトロで美味しかったです。
そすいもちを購入する際『自宅用なら箱入りじゃ無い方が安くてお得です』と教えてくれたり、店員さんの対応は丁寧で親切でした。
店内は美味しそうな和菓子がいっぱいあったので次回はまだ食べた事のない食品を購入しようと思いました。
平安神宮の参拝前でしたが、凄い猛暑で氷の写真に目が奪われ、たまらず店内に足が向いてしまいました。
和菓子の販売だけでなく、イートインスペースも有ります。
店員さんは販売と喫茶の掛け持ちで、忙しそうでした。
黒糖和三盆ミルク金時を注文しました、あずきが美味しかったです❣️暑い日のかき氷は本当美味しいですね。
葛ぜんざいは注文を受けてから葛を練るので少し時間がかかるとのことでしたが程よい時間で出来上がってきました。
葛も小豆もとても上品で、お値段ははりますが、それだけの価値があると思います、
京菓子専門店、数年前から店内の左隅にぜんざいや和菓子を食べられる茶房が暖簾の奥に設けられています。
地下鉄東山駅から岡崎公園に行く途中にあり色々な和菓子を販売しています。
私は、粟田焼を毎回購入しています。
どれも美味ですよ。
お客は誰もいないだろうと入ったが、すでに数組が店内に、店員も忙しそうだった。
お土産用に買ったが、贈った相手は美味しいと思ってくれただろうか。
私は食べなかったので、味全く分からず。
やはり自分も食べないと......
平安神宮参道の和菓子店店内はいつも賑わっており提供される菓子も美味しいが注文しようとしても店員が見向きもしなかったりと敷居の高さを感じてしまう。
どれもとても美味しいでござるよ 今の季節なら鮎のお菓子でござるな どこのよりも美味しい。粟田焼きインクライン そして平安殿等々どれを食べても、美味しいでござるよ。
店構えも申し分なし。
粟田焼は ほんのり醤油の香りがするお餅と粒あんがマッチしている。
大きさは 二口サイズ。
茶寮でわらび餅とくず善哉をいただきました。
どちらも美味しかったです。
また、平安殿と粟田焼をお土産にしましたのですが、これが、ほんと美味しかった!粟田焼は醬油風味のあんで、平安殿は柚子風味です。
どちらも上品な甘さでオススメです!
平安殿は老舗、ここの和菓子の平安殿は昔から味は同じです、素晴らしい和菓子です^_^私の実家は京染屋で、昔は問屋の御使い物は必ずここの和菓子の平安殿でした。
私の子供時代は、此処の饅頭は口にする事は出来ませんでした。
自分で稼ぐことができて、10個買いましたよ^_^それをペロリと食べてしまいましたよ^_^今、70代に成りましたが、それでも5個は食べてしまいましたよ^_^ 銘菓「平安殿」
名前 |
京菓子司 平安殿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-761-3355 |
住所 |
〒605-0038 京都府京都市東山区三条通北裏白川筋東入堀池町373−10 |
営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
もう一つ、京都で好きな和菓子屋さんです以前に食べた出来立ての豆大福の味が忘れられず…平安殿さんはそれ以来のファンですこの日は出来立てではありませんでしたがテイクアウトをしましたあと平安餅と麩餅と若鮎の変わり種で求肥がスイカ風味を選びました若鮎はあんまり好みではありませんが、こちらのは薄くて軽くて、尾びれ(尻びれだったかな?)がヒラヒラして結構洒落ていますスイカ味は新鮮で美味しかったです平安餅はこし餡でお餅が外と中がただ粉をまぶしただけでなく完璧に2層です食感は餡を入れたらスリーレイヤード(3層)です麩餅も軽くて蓬のかおりがたまりませんこちらもこし餡ですお手軽なものでさえレベルが高いなと思いますわらび餅は完売でした豆餅は出町柳のところのが有名ですが、やっぱり平安殿さんで買ってしまいます場所は岡崎の2つの美術館と平安神宮の手前にあるので行きやすいですイートインも個室みたいなテーブルがあるので空いていれば多分利用できると思います最初の豆大福は店内でいただきました思い出補正なのか口も変わったのかその時の味を超える豆大福はないかもしれません地下鉄の東山駅は南(白川橋から知恩院さんと円山公園/八坂神社)に行くか、北方面(平安神宮や2つの美術館と図書館と岡崎/琵琶湖疏水)に行くか人も分散されます。