駐車場が広く、店内も見やすいです。
マツヤスーパー 大塚店 / / .
駐車場は曲って少しいったとこに広い敷地に有りますし入り口から安全に行けますので良いです。
店舗は洋服も売ってるし、ATM有るし証明写真機も設置してるので便利です。
何故だかここでだけ支払い後のレシートを取り忘れることが多い。
レシートが出るのが遅いのか、また支払いにまごつくと後ろが直ぐ迫ってくる焦りもあるかも。
店の前は狭い道路でバスが通り車の交通量も多くゆっくり歩く事は出来ないけど店のガレージは広い。
広すぎない店内はちょっとした買い物に最適です。
駐車場も広く出入りしやすいので良く利用しています。
月曜日は10%引きでお得感があります。
野菜や果物も新鮮で安いと思います。
冷凍食品も豊富です。
便利なスーパーです❗️
ペイペイは手数料有料化に伴い使用できなくなりました。
他のスーパーを利用します。
マツヤスーパー大塚店はこじんまりとしてますが、清潔感のあるお店で商品も見やすく陳列されています。
お店の方の接客も丁寧でいつも気持ちよく買い物出来ます。
私はマツヤスーパーの中では大塚店が一番好きです。
明るく清潔感のある店内。
通路広く買い物しやすく品揃え豊富。
ただカード決済できず唯一使用可のPayPayも並んだレジでレシートをもらいわざわざサービスカウンターに行ってPayPayで精算するという面倒な仕組み。
コロナで現金に触れなくてすむキャッシュレスの普及が進むなか改善が望まれる。
地域密着型の典型と言える店舗になっています。
住宅街と団地の近隣に位置していて近くに住んでる人は歩いていける範囲です。
お客さんの流れもあり、お店内も少し活気があったように思います。
ここの特徴は出入り口に本日のお買得商品の掲示板が貼られてあり、一目瞭然として売りの一番がわかるようになってました。
売り場の配置は従来のマツヤと同じで値段もほぼ変わりなかったです。
店舗の周り道路の狭さが気になりましたが、駐車場はそこそこの広さはあり心配はいらないかと思います。
今まで見てきた店舗の中では、従業員さんの立ち回りや動きはこの大塚店が一番良かったようです。
一つのレジに対して一つの支払い機なので前でノロノロしてる人が居るとイライラする事が有る、オークワみたいに複数の支払い機が有れば渋滞もなくスムーズに行くのに。
マプリカード専用レジが有れば尚嬉しい。
右半身が不自由な人が時々現れますが、ガチロリこんです。
注意してください。
サービスカウンターに、二人も三人もいながら、レジガ混んでるのが、見えるのに、なかなか応援にこない、こうゅう事をよく見かける、臨機応変にしてほしい。
3/16日本当にいらいらした。
山科一のスーパーだけに完璧です。
従業員の教育もしっかりできていて、安さ、品数、すべてにおいて山科一だと思います。
肉は少し高いですが、ちゃんと選べるから問題ありません。
近くのハッピーテラダ大塚の肉屋は手に取り、戻すだけで文句言われます。
怖いんで、マツヤスーパーで買います。
いつも利用しています。
広々としていて買い物しやすいです。
駐車場が広く、店内も見やすいです。
こじんまりしてて速く買い物できる。
やすいよ。
笑超お買い得。
店員さんが親切で、安い。
他店より品数が少ない。
バイヤーはキッチリ近隣のニーズを掴んで商品を提供して欲しいものだ。
名前 |
マツヤスーパー 大塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-594-5550 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
月曜日以外は比較的に空いてます。
今日の研修生は、一番上の弁当をカゴの一番下に入れ、箸も催促しないとくれない。
いつもなら弁当は最後に上に入れてくれますけどね~😥