期間限定の㐂伝ラーメンを食べた。
冷やし坦々麺美味しかったです。
各々具材が混ぜ合わせてもマッチしてました(落花生、アーモンドがかけてあります)。
見た目の赤さほど辛くはなく、本当にピリ辛好きな人向けの程よい辛さでした。
餃子が食べたくなり幸楽苑さんに行きましたが、餃子も焼きたて最高でした。
★マイナス1はストローが紙ストローだった為です。
炭酸飲料だったので初めだけ少し違和感がありました。
一挙一動丁寧な店員さん方で安心です。
期間限定の㐂伝ラーメンを食べた。
相変わらずしょっぱい。
餃子は油多すぎ😰2024年5月24日2年振りらしい。
メニュー変わってるから、来てみた。
期間限定のメガたんめん塩を食べた。
値段の割に美味しかった😋背脂と野菜たっぷり👍だが、えらく待つ😓おまけに店員はぶっそで、伝票濡れてるし、彼女は接客の鑑だな🤣あれが店長だって🤣
味噌野菜たんめんの麺大盛りを頂きました。
ちょうど良い歯応えに調理されたたっぷりな野菜と、麺も結構なボリュームでした。
金額と提供の早さで入る店。
美味しさとかでなく味はついてりゃ良いって人にオススメ。
㐂伝らーめん美味しかったです。
楽天ペイ使えます。
また来ます。
地元に無いのですが、有名なお店なので引っ越してきて初めて来店。
まず、値段が安くてびっくりしました。
庶民の味方ですし、このお値段でこのクオリティなら全然良いです。
お腹すいてたこともあり、餃子と半チャーハンセット(半チャーハンでも結構ボリューム有り)と味噌ラーメンを食べましたが、無難な味でどれも美味しかったです!癖がないので万人受けすると思います。
安いですしリピします!
期間限定のクリームソーダを注文しましたが、お得感があります。
いつかコーラフロートも販売されたらうれしいです。
今回は お昼のランチで塩ラーメンと餃子u0026ミニチャーハンセットを注文!餃子のタレがあまり好みではないので 醤油・お酢・ラー油と別れていたのは 良かったです。
塩ラーメンですが 土地柄かもしれませんが スープが魚介系で 横浜育ちで横浜にある幸楽苑のスープとは 全く別物でした┐('~`;)┌
以前と比較し、価格帯が上がったにも関わらず結構混み合っていました。
混み合っている時のお客様案内をもう少し工夫したらと感じました。
同じ名字が続けてある場合など、ただ名前を呼びっぱなしにしないで。
モーニングランチ11時までにはいると500円超お得、アイスもついてきます。
雪見だいふく塩ラーメン食べてみた‼️おいしかった😌❤️
以前に比べ、値段高くなったがラーメン餃子はよくなった。
祝日でしたので11時20分頃行きましたら既に多くのお客さんが居ました廉価な物もありそれなりだと思いました、ファミリー向けではないでしょうか。
コロナ対策はしっかりしている。
味はあなたが判断して下さい。
僕は値段の割りには、味がいいと思うです。
チョコレートラーメン🍫、予想以上の美味さでした。
帰省時に三世代家族5人で来店。
ラーメンは昔懐かしい味、餃子も箸が止まらないくらい美味しかったです。
値段も安く満足しました。
味とコスパだけなら星5つをつけてもよかったのですが、星2つにしたのは以下の3つの理由からです。
①5人で着席出来る席がないテーブル席は全て4人席のボックスシート、あとはカウンター。
4人席に一人誕生日席を用意して食事しました。
隣は同じく三世代家族で子供が小さかったこともあるのでしょうが4人席に6人座っていました。
大勢をターゲットとしていないのかもしれませんがグループや5人以上の家族は倦厭されるだろうと思いました。
②座ってから水が出てこなかった。
水のボトルは席にありましたがコップがないことに気づき、店員さんにコップを頼むと水が出てきました。
食べ始めるまで気づかなかった私たちも私たちですが。
③料理、特に餃子の提供時間が遅い麺類4つに餃子2皿を頼みました。
私の中では餃子が一番と思いきや最後。
追加オーダーしましたが10分以上かかりました。
もう少し速く提供いただけたらなとの希望です。
混んでいる関東圏のお店と比べると悪いところばかりが目についてしまいました。
時折新聞にチラシが入りサービスメニューを目当てに訪問。
合わせて注文するセットメニューは種類が多くて良いとは思うが、半ライスの量が少ない。
且つチェーン店で良くある如何にも量図って減らした盛り方になっている。
〆
ネギラーメンの味噌味に餃子とライスのセットを食べました。
ネギラーメン、チョイと辛い感じです。
味噌もスープも丁度いい味に仕上がってます。
店員さんの接客も丁寧で気持ちいいと思いました。
連れがベジタブル餃子を注文しましたけど、正直、旨味や食べごたえ無いです。
キャンペーン中でしたが、ラーメンと餃子で580円はコストパフォーマンス高いです。
今後もこの路線でお願いします笑。
醤油ラーメン、チャーハン、餃子。
どれも美味しかったが、店員のダラダラした感じがよろしくない。
接客の女性は終始笑顔で良かった!
12/31にランチ難民化していたさいに立ち寄りました。
新春は1/2から営業で、年末は12/31 15:00まで営業でした。
幹線道沿いの大型店舗が軒並み閉まっていたので助かりました。
同じような境遇者が多いのか、非常に混雑しており駐車場までもが順番待ちでした。
それでも30分ほどで食事にありつけました。
390円の醤油ラーメンは変わらない味で満足。
スープは出汁が効いていておいしいですね。
麺はちょっと油っぽさが感じたかな。
名物の餃子も一人前220円ですがしっかりとした肉汁ありおいしいです。
企画系のラーメンも多くありますが、まずはスタンダードの醤油を押さえるべきですね。
名前 |
幸楽苑 藤枝店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-647-5855 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めていったのですがメニューがいっぱいありゆっくり自販機でさがしていた私達でしたがじっと待っていてくれました。
圧力も感じずほんとに優しいお店でした。
若い人達のお客様が多いのにお客様同士も皆さん優しい良い雰囲気でゆったり食べれました。
ラーメンも魚粉のだしでこってりしていてすごく美味しかった。
チキンの唐揚げもタップリのネギが被っているくらい乗っていてテーブルのうえに置いてある生卵を小皿に入れチキンに浸けながら食べるという説明が書いてあって試しにやったら美味しかったです。
お店の雰囲気味他のラーメン屋さんにはないものがここにはありました。
熟年のかたでも怖がらずに行けるお店です。