3時間で2000 円をきるプランで使いました。
安心お宿 新橋駅前店 / / / .
狭いですが、工夫して快適に過ごせるように作られているホテルです。
建築設計者、内装計画した方に脱帽です。
無料の朝カレー、夜のお茶漬け(セルフ)など、ちょっと食べたいという要望に最適です。
お風呂にはシャンプーが選べたり、ランドリーも有り、便利です。
いつも東京に来たら利用させていただいております。
リーズナブルでサービスやアメニティーも抜群です。
お風呂もよくシャンプーも色んなメーカーがあるので自分の使ってるメーカーあって助かってます。
お風呂だけ利用するのもアリです。
東京新橋近辺でカプセルホテル。
風呂は6人ほど、シャワーは10ほどあったと思います。
ミストサウナは4人ほど入れますが、整いスペースや水風呂はありません。
目的のホテルが満室の際に、泊まる感じ。
2階には漫画やジュース、お酒が多数、ウィスキーはteachers、ホワイトホース、角、ブラックニッカリッチブレンドなどあり無料です。
炭酸もジュースメーカーから出せるのでハイボールも可。
朝はカレーなど無料。
夕食、朝食の時間帯にはご飯ジャーがあるので、〆のお茶漬けをしました。
スープが鶏白湯スープの時は、ご飯にお茶漬けの素を入れて、乾燥ネギとワカメ、天かすを入れて鶏白湯茶漬けにして食べました。
フロントの若いスタッフが素晴らしい。
親切丁寧な若い青年達でした。
マットレスが予想外に良かった風呂は少々小さいけど許容範囲髭剃り、歯ブラシなどもアメニティも豊富フロント後ろにある靴箱と着替えスペースが狭いかなぁ。
カプセルに鍵をかけれないのは気分的にヤダ。
値段がビジネスホテル並みに上がって来たと、思うところはありますが、また泊まりますね!
場所は便利。
セルフの無料サービスが多いので、カプセルの割にまあまあな値段をとるが、サービスを受けるためのカフェスペースが混雑してて使えず、無駄金だった。
VOD無料と書いてたが、配信サーバーに接続できませんと出て、映らなかった。
客層はカプセルだし、新橋という土地柄からもあんなもんかなと思うが、気になる人はちゃんとしたホテルに泊まろう。
ほかクチコミのように、明らかに日々の掃除が不足してて不潔になるといった感じは無かったが、利用者が散らかしているものへの整理、清掃は追いついておらず、これも、気にする人は気になるレベル。
東京ど真ん中のカプセルホテルと言えば『安心お宿』がオススメ。
新橋、新宿の駅からすぐの立地。
宿泊のカプセル(客室)とロッカールーム、下駄箱がリンク。
スリッパはサイズ別が用意。
ラウンジではドリンクがアルコールを含め飲み放題。
朝食もセット。
大浴場は人工温泉で疲れも癒せます。
シャンプー、コンディショナー、ボディシャンプーも種類豊富で自宅で愛用のメーカーもあるかも。
そしてカプセルはゆったり広め、マットレスも有名メーカー使用で、良質な睡眠がとれます。
名古屋栄などにもチェーン展開。
カプセルホテルのおすすめです。
内装も布団の質も良し。
御時世にそったマスクの無料サービスといった配慮も良し。
フロントが外国のスタッフさんだったのだがとても丁寧に応対してくれて、有難い、またこの施設の特徴も一言添えてくれて感心した🎵
湯処のみの利用です。
コワーキングスペースの開業で忙しい時期だったかもしれません。
「利用者多っ」と率直に思いました。
実際利用してみると、クチコミの要望に応えてダイソンのドライヤーが少数導入されてたり、細やかな気遣いをあちらこちらに感じました。
2Fのリラックススペースのコミック書棚に「横山光輝三国志」を置いてほしいです!!
気持ち良くお風呂に入れましたよ。
ミストサウナもありました♨
コワーキングスペースとして利用しました。
静かなのと漫画があるので小休憩がしやすいです。
味噌汁サーバー、ドリンクサーバーがフリーで使えて長時間の作業が苦になりません。
汗だくで風呂に入りたかったし横になって寝たいと思い、3時間で2000 円をきるプランで使いました。
コロナ対策完璧、アメニティの充実さ完璧、接客そつなし、完璧です。
ホテル周辺が、ガヤガヤした若干清潔感ない場所なのに、ホテル内は静かで清潔感あり。
かなりおすすめできるホテルです。
駅から近いのでとても利用しやすいです。
スタッフさんの対応も丁寧で助かりました。
2階の休憩スペースもマンガが豊富で余った時間潰しには最適でした。
また利用しようと思います。
日本語が母国語でない方がご案内してくださり、とても丁寧で好感がもてました。
狭めですが清潔感のあるお店です。
都内の雪予報で利用しました。
アキバ同様、ロッカーが狭いです…。
風呂はジェットバスが個別になっていて、楽しめます。
カプセルも広く、空調もよく聞いているので、暑くて寝苦しいということはないと思います。
建物の作りがしかたないかもですが、レイアウトがちょっと複雑で分かりづらいです。
とにかくロッカーを何とかしてください。
それだけです。
立地は申し分無し、各階に自販機置いて頂けるといいです。
ハード面な事なので難しいかもしれませんが。
ただ、客層が悪すぎ、いい歳してカプセルの使い方を知らないオヤジがいたり、朝は知らないオヤジの怒号で目が覚めました。
ホテル側には罪はないですが、そういう訳分からん輩がいるような場所だという認識で泊まった方がいいです。
統合医療の腫瘍学会に参加するときに泊まりました。
価格的には中間的なカプセルホテル。
東京駅も近く、新橋駅からも歩いて5分くらいの場所で、個人的にはちょうどいい使いやすさだと思います。
一般的にはちょっと綺麗なカプセルホテルという感じかな。
無料Wi-Fiも使えるし、短時間であればパソコンも貸してもらえます。
遅くの時間でも周囲の飲食店は遅くまで営業してるし、一時外出も無料でできるので、本当に使いやすいです。
できれば1ヶ月くらい前からの予約をおすすめします。
やはり便利なので、一週間前くらいになると予約でいっぱいになることが結構あります。
とにかく便利なので、ぜひ利用してみてください。
できた頃から贔屓にしています。
人には教えたくないぐらい。
ミストサウナが格別。
雰囲気も癒し系ですし、防音がしっかりしているのか、外の声が聞こえてこない。
(近くの別のカプセルではどこぞのカラオケが聞こえてきた) 昼寝プランはなかなかお得です。
詳しくはお店で。
(2015年)
何回目の宿泊かわかりませんが、だいぶお世話になっているカプセルホテルです。
ただこのところ、何年か経つうちに、少~しサービスの低下を感じてしまうのは、私だけでは無いのではないでしょうか。
経年で施設が傷んでいくのはやむを得ない部分もあるかとは思いますが、浴場のカギが壊れているロッカーなどは、早めに改修をして欲しいなと感じます。
また、カプセル内の枕が合わない人向けに、替えの枕が置かれていたかと思うのですが、それも無くなっていました。
私は重宝してたんですがねぇ…。
サービスで置かれている耳栓、なかなか細く潰れてくれません。
耳に入れづらいです。
まぁ、いろいろ書きましたが、安くて場所もいいので、今後も利用させてもらうと思います。
ただ、このような小さなストレスが、少しでも無くなってくれると嬉しいな、とも感じます。
宜しくお願いします🙇⤵️
①ロッカールームが狭くて、混んでいる時は着替が大変。
②タオルセットがどこにあるのかわかりにくい。
③浴室も狭い感じ、スチームサウナ熱過ぎで長く入っていられない。
④カプセル本体とアメニティサービスはまあまあ満足かな!⑤でも豪華カプセルって期待した割に普通かな。
⑥いつも混雑しているみたいです。
予約は必至。
⑦残念だったのはVIP(マットレスが高級)に宿泊したのにマットレスかシーツが湿っていて寝心地以前に不快でした。
⑧近くに新橋汐留店が新規openして,朝食(おにぎり,パン)がサービスみたいなので次はそちらを利用してみます。
平日なら予約なしでも大丈夫な感じです。
土日祝は要予約して11時までにはチェックインしないと確認でかなり待たされます。
あと近くに別な店舗があるらしくて間違えた方もいらっしゃいました。
サラリーマン御用達のカプセルホテル。
掃除は行き届いており綺麗な方です宿泊エリア毎に電子ロックがありセキュリティは高いと思う。
中で販売している替えの下着等のアメニティは高いので外のコンビニで仕入れてからが良い。
清潔感があり、カプセルも広め。
ドリンクフリーのカフェコーナーがあるが、ゆったり落ち着けるというほどではない。
全体的には良い部類に入ると思います。
カプセルでも眠れる方にはおすすめ。
他のカプセルホテルに比べ値段は高いが、それ以上に満足度が高い。
ソフトドリンクの自販機無料。
味噌汁無料。
マッサージチェア無料。
カプセル内に小物を持ち込むのにバックやビニール袋が用意されている。
ひげ剃りが良く剃れる。
気の利いたサービスで快適に過ごせたので★5つ。
昼間に仕事を抜け出して仮眠をするために訪問しました。
カプセルホテルの中では飛び抜けて清潔感があり、アメニティーグッツも豊富でとても便利です。
大浴場もとても気持ちいです。
難点はカプセルの寝室フロアを夜に向けて掃除をしているのですが、日によって従業員同士でのおしゃべりがうるさくて寝れないときがあるのがマイナスです。
清潔感がありスタッフの感じも良い。
地下に風呂があるが、サウナがミストなのが残念。
普通のサウナがあれば星5つ。
新橋駅からすぐなので便利。
他のカプセルホテルと比較すると充実しててキレイ。
飲料水が飲み放題なところもgoodロッカーは狭いので、大きいバックは入らないかもしれません。
新宿や荻窪にも安心お宿がありますが、それらと比べると館内は狭いです。
フロア移動がエレベーターのみなので、ホテル内での通勤ラッシュに巻き込まれると若干ストレスを感じます。
そうはいっても、パセラ系列のホテルなので、スタッフさんや館内の雰囲気など含めサービスの質は高いです。
周辺に安いカプセルホテルは色々ありますが、少しでも癒やされたいならオススメです。
内装はアジアンリゾート風で大変気を使っていますし設備もビジネスマン向けに整えています。
お風呂はきれいで快適ですが狭いです。
昼間入ったのですいていましたが夜は大変でしょうね。
じゃらんには「麦飯石人工温泉」と書いてありますが、温泉のお湯かと言えばそうかなあという感じです。
でも快適です。
名前 |
安心お宿 新橋駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5405-1251 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
24/12/08訪問駅近なのでアクセス良好。
アメニティや施設が非常に充実しています。
ラウンジでは、時間帯により、朝のカレーや夜食の炊き込みご飯の提供、さらにお酒も飲み放題なので、満足度が高いカプセルホテルだと思います。
Wifi速度も100Mbps以上なので、ラウンジで仕事するのも快適。
ただ、共有スペースなので、あまり大きな声では会議などはしづらいかもしれません。