たまたま近くを通ったのでこちらからフリマ商品を出荷...
ヤマト運輸 三軒茶屋営業所(上馬) / / / .
身近にあると便利なクロネコヤマトさんの集荷所です。
クロネコヤマトさん。
「宅急便」はヤマト運輸が作った用語なくらい、個人における物品の宅配を非常に便利な事に進化させました。
基本的には、近くにあるコンビニに持ち込めば発送してくれ、到着も家の軒先に届きます。
ただ、適当な箱がない、とか、梱包に不安、とか、ゴルフバッグを包む袋がない、とか、ちょっとした相談があったりしたときに強さを発揮します!何か困ったらこの営業所に持ち込めばいい相談すればいい!という安心感が助かります。
いつも他の営業所を利用していましたが、たまたま近くを通ったのでこちらからフリマ商品を出荷。
緩衝材も自由に使え、さらにその梱包コーナーもとても綺麗。
いつも行ってる営業所の方の愛想のなさに毎度微妙な気持ちになっていましたが、こちらはどの方も素晴らしい対応です。
商品の撮影コーナーがあったり、提供物も分かりやすくまた利用したい気持ちになりました。
駒澤大駅からも三茶からも若干遠いのが…徒歩だと少し距離があります。
大通り沿いにあり、車を停めて利用しました。
無人の受付で発送の伝票を印刷する他、割れ物や天地無用のシールもありすぐ貼れて助かりました。
荷物は地下にある有人受付に持って行って最終手続きしてもらえます。
坂道が急なので雨の日は少し怖いかなと思いました。
素晴らしいですね。
ネットで登録して、ここで包装できます。
あと下の段階に受付して終わりました!
荷物を発送する場合、直接持ち込むとちょっとお安くなるので利用しています。
また一階のスペースではネコピットという伝票発行システムがあり、自分であて先や発送者の情報を入力して伝票をプリントアウトすると、更にまたちょっと割引してくれます。
発送する荷物は、車が出入りするスロープを地下一階まで降りたところにある受付けに預ければOKです。
久しぶりに荷物を出しに来たらキレイな受付が出来ていました✨
とても親切。
明るい。
手続き急いでくれるけれど、急かされはしない。
駐車場は有りません。
休日でも営業している様です。
受付の人が親切丁寧でした。
配送してほしい荷物持ち込めます。
受付のお姉さんが親切でいい感じでした。
ここ、住所は等々力なのに、駒沢センターなんだ!
スタッフの対応良いです。
国道246に面していて荷物持ち込みにも便利です。
個人で荷物の持ち込みや引き取りをするには良い場所だと思います~
よる七時まてここに行けば明日着ができるので最後の、砦として使います笑。
三茶に近く、市街地なのに、持ち込み用の駐車場がある。
名前 |
ヤマト運輸 三軒茶屋営業所(上馬) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-200-000 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店員さんめちゃ親切何個か送るところ小さいのをボックスに入れて送料安くなりますよってボックス代はかかるけどだいぶ安なった。