村上先生看護師さん達入院中大変お世話になりましたあ...
何の為にいるんだか分からない若いソーシャルワーカーばかり何人も院内をウロウロする割には、医者は雇われの院長先生たったお一人。
8年近くお世話になってるが二つの病棟と外来と往診の全てをお独りでこなす激務(そもそもそれが問題)にも関わらず、いつも優しくて誠心誠意な良い先生です。
ですが、1年ぶりに外来したら事務部長さんがいつの間にか人事で変わっていて事務スタッフさん達の対応が驚くほど劣化。
少しご忠言したいと思って玄関口の「意見箱」で投書さし上げようと思ったら、紙がない!ペンもない!通りかかったスタッフさんにその旨を伝えたら、あろう事かここの事務部長は、何とペラペラの白紙のメモ用紙を彼女に持たせて「今は用紙がないからこれに書いてくれと言うように」と指示していた模様。
余りの衝撃に開いた口が塞がらず「もう結構です、日本医師会に報告しますから」と言って彼女には逆にこちらから引いた。
この人事部長は完全に精神科の患者を舐めてますね。
法律違反なのでは?この規模の病院で医者がたった一人というも、労医局に通報したいレベルです。
※2022/10/27更新その後伺ったら色々な事が改善されていてとても嬉しい驚きでした。
きっと院側の何方様かが口コミをお読み下さったものかと存じます...その方に深い感謝の念を申し上げます。
ですが、どうぞ慢心しないで下さい。
この結構大きな糸島市にたった一軒の一般外来受付のある精神科様です。
この街の心の病を抱えている人々の皆がそこだけを頼りにしています、ですがその半分は社会生活を送っている社会人でもあるのです。
外来患者から何かしら訴えがあった時には、その事をどうぞ思い出して下さい。
これからも何卒ご清祥下さいますように。
ありがとうございました。
\u003c(_ _)\u003e
患者です。
現在、最高の精神科。
おかしな従業員はどこにでもいるのは仕方がない。
本人にも家族にも親身になってくれます。
18年5月追記 医師以外のスタッフの方ももとても充実しています。
この辺りでは一番だと思いますよ。
大きい病院なので最初は躊躇しますが、結局安心できます。
姉が いる。
元気 で いる。
ときどき 行く。
最近 は行って いない。
ハガキ くれ。
名前 |
みなかぜ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-322-3261 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

村上先生看護師さん達入院中大変お世話になりましたありがとうございました兄のこと宜しくお願いします。