町中ですがとても静かな神社でした。
豊受大神宮摂社の清野井庭神社の御祭神は草野姫命で、屋船神のご分霊と伝えられています。
このあたりは古くは清野という原野で、その井庭(田畑に水を引き入れるためのセキ)の神をまつったのが、この神社の起りといわれている。
町中ですがとても静かな神社でした。
今の時期落ち葉が目立ちました!
清野井庭神社(きよのいばじんじゃ)豊受大神宮摂社 草野姫命(かやのひめのみこと)祭神は屋船神のご分霊と伝えられる、草野姫命。
このあたりは古くは清野という原野で、その井庭(田畑に水を引き入れるためのセキ)の神をまつったのが、この神社の起りといわれている。
伊勢神宮崇敬会より。
伊勢神宮外宮境外社。
今社の場所が旧地とも。
29年10月に社殿を一新したばかりで、境内は檜芳しい。
草奈岐・大間国生神社とは対照的に、街中にある公園みたいな雰囲気の一角にお社がひっそりある感じで、どちらかと言えば失礼にはなりますが地味です。
名前 |
清野井庭神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
御祭神:草野姫命延暦23年(804)成立の「止由気宮儀式帳」に当社の記載がある事から、それ以前には鎮座していたと思われます。
当社は豊受大神宮(外宮)摂社であり、御祭神の草野姫命(かやのひめのみこと)は灌漑用水の神と言われています。
また、別説では屋船の神の分霊や、古くは萱(かや)は屋根を葺くのに使われる為、草の祖神とも言い伝えられています。
拝:2020/08/07伊勢神宮125社(80/125)