ビーンズ阿佐ヶ谷プラスはビーンズ阿佐ヶ谷の一部であ...
ユニクロ、カルディ、紀伊國屋(食品スーパー)、スタバ、コメダ珈琲店、3コイン、ヴィドフランス、JINSなどのチェーン店のほかコスメやアパレル、飲食店など意外に多くの店舗が入っていて使いやすいです。
ただスタバもコメダもいつも混んでいるのでご注意を。
この場所にある「ちよだ鮨」のイートインは最高に う・ま・い! カウンター席が僅かなのでいつも混んでいるが安くて美味い。
阿佐ヶ谷駅付近のショッピングモール。
食材やユニクロ、スリーコインズ等バラエティ豊かな店舗が有ります。
ユニクロ、サーティーワン、3コインズ、魚屋、肉屋、八百屋、薬屋、パン、ドラッグストア、など、充実してます。
モーニングでたまにコメダ珈琲に行ってます。
他にお寿司とか色々あるみたいです。
小さいながらもそれなりに良きお買い物ができます。
ふらりとよく立ち寄らせて頂きます。
阿佐ヶ谷駅周辺の高架下にあるショッピングモールです。
素敵なお店も多いですが、吉祥寺や三鷹と比較すると星3つが妥当だと思います。
阿佐ヶ谷駅 ビーンズ阿佐ヶ谷プラスの2階に「2021年6月30日 コメダ珈琲 阿佐ヶ谷店」がOPEN予定です(1月に閉店したプロントさんの跡)。
すでにSNSでは話題になっていて地元周辺の方から歓喜の声がたくさんです。
OPEN後は、いつも混雑してそうですね~、マスク会食、感染予防、ソーシャルディスタンスで、楽しも。
コメダ珈琲で働きたい方へ、募集中みたいですよ。
知人から「阿佐ヶ谷に美味しいおむすび屋さんがある」と聞き、早速今日行きました。
お赤飯が美味しいとのことでしたが売り切れていたので別のおむすびを買いました。
美味しかったですよ。
次回はお赤飯を食べたい❗️
テナントのちよだ鮨に初めて入りました。
カウンター席で、店長らしきベテランの方が握るお鮨は美味しかったです😋🍴💕入口の所でテイクアウトのお鮨も売っています。
駅前の利便性からよく行きますが、行く店とそうでない店の幅がありすぎ(笑)。
トイレはキレイ。
七夕イベントで通路沿いに短冊を飾っていましたが、一部の心ない左巻きの大人が政治的な文章を短冊にしたためており、醜いことこの上なかったです。
あんなもの野放しにして子どもたちにどう説明しろって言うんですか。
来年はしっかり見回りと検閲をお願いします。
ビーンズ阿佐ヶ谷プラスはビーンズ阿佐ヶ谷の一部であってビーンズ阿佐ヶ谷そのものではない。
しかしここのレビューを見るとその区別がついていない。
恐らく誰かが書き替えたのだろう。
今はビーンズ阿佐ヶ谷がGoogleマップからきえてしまったので新規作成しようとしたがGoogleが認めない。
お店がコンパクトだから品揃えは少な目。
リニューアルをしてから活気が出てきた。
新しくユニクロが出店しました、とても便利になりました。
ちょと立ち寄るには便利です。
改札そばにもかかわらず、店内も広く落ち着けます。
近々ユニクロオープンで、益々利便性向上。
テナントも紀伊国屋初め良質。
スターバックス駅前で便利です。
良質な生鮮3品がそろっている。
やはり、餅は餅屋だなと感じます。
隣の商店街に行った方がいい。
改札でチャージが千円以上からでないと出来ないこと、子供などが切符を持っていても通れなくなったことが残念。
レストラン街へは横断歩道を渡らなければ行けないのが不便ではあります。
2017年7月にディラ阿佐ヶ谷からビーンズ阿佐ヶ谷にリニューアルしました。
中の店もいろいろ入れ替えるようです。
一階のデリ周辺は、夜の見切り品求めて修羅場になるのが残念。
駅の改札が見えるので、待ち合わせに便利。
名前 |
ビーンズ 阿佐ヶ谷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6847-0007 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
改札出てすぐあるので、すごく便利。