大山崎町 大山崎銭原 |
ジャンルすべて |
名前 |
仁王門 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
京都府登録有形文化財の仁王門は、江戸初期に再建された三間一戸八脚門で切妻造。
門に建つ寄木造の二体の金剛力士像は、国指定重要文化財。
鎌倉期の作で、慶派の作ではなさそうだが、3mほどの高さがあり、迫力がある。
24/03/07、JR山崎駅から急な坂道を、息を切らせて登って、山門に着いて、ほっとした。