滑ってコケてしまいそうでヒヤヒヤしました。
写真を撮っておけばよかったです。
近くの里の神さまと思われ、道中にも行き先案内板にお名前が入っているため、何も考えず目指して歩きましたが、私有地と思われる場所を通り、山道の程よく整備された先でやっと出会えたのですが、すっかり人の手は離れているようでした。
お社の戸の一部がぽっかりと開いており、ご神体もすでに出されているのか…判然としませんでした。
近くの諏訪が原公園に繋がっているものと思いきや行き止まり。
近くの開けたところの手前には立入禁止看板が立てられていて、そそくさと来た道を引き返すことになりました。
ある時期まで大切に守られていた雰囲気はあるのですが、代替わりされたのでしょうか…。
名前 |
諏訪神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
山道は落ち葉が多く、滑ってコケてしまいそうでヒヤヒヤしました。
道が狭めなので集団で行こうとは思いません。
途中に沼みたいな池があり、少し不気味です。
歩いてる時もですが神社(?)に着くと雰囲気が落ち着いており、心休まる感じです。
地元の人の散歩コースに適してると思います。