わかるんですが、ルーが少なすぎて、味わえません。
カレーハウス おに家 / / .
カレー王子こと杉ちゃんを連れてカレーハウスおに家さんに初訪問してきましたよ♪ 何せ杉ちゃん、社食は毎日カレーをオーダーする程のカレー好きなので、旨そうなカレー屋にご招待です。
彩野菜カレーと杉ちゃんは店長の味付から揚げカレーをオーダーしました。
杉ちゃんJAF会員ってことでドリンクサービス (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧❤️サーブされたカレーに鼻が付くほど香りを頂いたがスパイシーさはない。
一口入れたら申し訳ないけど、ん?ボンカレー?的な第一印象。
杉ちゃんは社交辞令なのか、食べやすくて美味しいです♪って言っていたが、どうだろか?絶対にリピしますって言っていたけど•••もし俺がリピするなら、断然おに家カレーラーメンだな。
カレーが食べたくなったらいつも行きます。
と言っても食べるのは炒め混ぜカレーですが笑めちゃくちゃ美味しいです。
2023/10/9の13:30ぐらいに訪問。
店内結構混んでおり、案内されるまでに少し時間がかかりました。
唐揚げカレーを注文。
普通に美味しかったけど、コスト的にめちゃくちゃ美味しいってほどでもなかった。
カレーラーメンを推しているので、次はカレーラーメンを食べてみたい。
中京テレビ番組PS純金で見て訪問。
平日だったので平日ランチにしました120時間煮込んだというカレーは、岐阜県郡上の奥美濃カレーのようなこくがあり、素材が溶けている舌触りがありました。
辛さは普通と甘口がありますが、普通で丁度良かったです店内は東南アジア風ですPS純金の取材で来たタレントのサインがあり、写真撮影OKでした店おススメのカレーラーメンをいただきました。
スープは熱々で焦がしが効いているのか、香ばしさとほんのり苦みがありました。
チャーシューが分厚くて甘い。
追い飯をしたいところですが、食べきれないと思い単品にとどめました。
それでもお腹いっぱいになりました。
がっつり系の人には追い飯がお勧めです。
紙エプロンの用意はありがたい。
あえてトッピングなしで食べました。
深みのある辛さで美味しく頂きました。
こだわりは、わかるんですが、ルーが少なすぎて、味わえません。
味もそこまで、美味しいとは思いませんでした。
玉ねぎは、美味しかったです。
値段の割に普通でした。
次はないです。
ハンバーグは少し時間が掛かるがとても丁寧に作られていて主役の出来栄えでした。
カレーもなにかホンワカする個人的には好きな味です。
通常使いするにはややお値段は高めかも。
こくの有る深い味でめちゃ美味しいです。
昨日はカレーラーメンと自家製タルタルソースのチキンカツワッフルケーキとブラックコーヒーいただきました。
お店の雰囲気も素敵でお店の方達も気さくな感じで良かったです。
無性にカレーライスが食べたくなり伺いましたが、カレーラーメンが気になり即注文❗辛さも丁度良く残ったスープに追いライスで、二度楽しめました。
次はカレーライスにチャレンジします。
カレーライスは自分好みでした。
よく某有名カレーチェーン店に行って、必ずチキンカツとタルタルソースを注文するのですが、おに家さんのチキンカツとタルタルソースの方が、相性も良くとても美味しかったです。
また行きます。
ふらっと寄ったら思いのほか美味しかったです。
店内もオシャレな感じでまた行きたいと思いました。
旅先でカレー食べたいなと思ってココイチを探してたら、何やら美味しそうなカレー屋さんを発見!食べてみたら、深い味わいでとても美味しいカレーでした!御馳走さまでした!
タルタルチキンカツカレーを注文しました。
税抜1280円。
私はご飯少なめ(200g)を頼んだので50円引き。
味はスパイスが効いて美味しいです。
チキンカツもサクサクで美味しいですが、タルタルがカレーに合うかは不明。
結局別で食べました。
美味しいのですが、料金が高いと感じました。
これで1000円なら言うことなしですが、この料金であればあまり来ようとは思いません。
ランチはドリンク付きで909円とお得だったので、ランチなら良いかもしれません。
前から気になっていてランチタイムに食事。
美味い!!ココイチのようなサラサラカレーが苦手な私にとってじっくり煮込んだドロっとしたカレーは嬉しい。
牛肉のコクが出ていて旨みもしっかり。
大満足です。
魚介だしの効いたカレースープは濃厚ではあるけど、それほど辛くはないスープです。
玉ねぎと肉を炒めて、スパイスを加え、120時間掛けて出来ていると書いてあります。
確かに味わいは深いと思いました。
いつも通過するばかりで やっと行けました。
辛さは二種類のみで 普通と甘口です。
普通は、ピリッと辛い感じでした。
辛さを求めると物足りなさを感じるかもですが 美味しかったですよ。
又来たいなぁと思いました。
本当は、私は辛口なんですけどね。
ランチは日替わりフライが一品トッピング。
ご飯の多さは選べるのに、辛さを選べない。
自転車で行った所のレヴューを書いているこのアカウント、基本的にカフェとかにスイーツを食べに行った店のレビューが多いのだが、前々からお世話になっている『おに家』さんに今日自転車で行ったので書く。
正直、美味しいと思う。
店の人も朗らかで愛想がよく、親しみやすい。
5つ星は滅多につけないので4つだが、また行きたいと思えるお店。
ぜひオススメできる。
因みに私のおすすめは『とんてきカレー』ににんにくもりもり。
追記店名を間違えるなんて人としてあるまじき行為。
修正しておきましたので連絡します。
申し訳ありませんでした。
味を判りやすく表現するとスパイシーなデミグラスソースという感じ煮込んでほろほろに崩れた肉がルーに溶け込んでいますトッピングのカツはクオリティ少しイマイチです(スーパーお惣菜レベル)カレーライス以外のカレーアレンジメニューあるので次行くことあれば試してみたい玉ねぎ大量に入っているのか?わたし的には酸味が苦手なので少しそれが気になった。
名前 |
カレーハウス おに家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-336-5028 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カレーラーメンをいただきました。
塩辛さがなくてカレーとラーメン出汁の美味しさが際立っています。