天橋立が見ることができます。
さとう宮津店(ミップル) / / .
ここが、宮津市の中心部で、宮津市の最大の商業施設です。
駐車場裏の日本海に面している所では、釣り人がたくさんいて、みなさんがルアー釣りをされています。
きっと、ルアーで大物が釣れるのでしょう!食料品は、品揃えは豊富ですが、やっぱり、イオンには及びませんね。
価格も、イオンよりも高い。
都会の京都市内からも、たくさんの人々が、付近の天橋立等の観光目的で、来られていましたよ。
横に立体駐車場があります。
品揃えは豊富で、寿司も値段は高いかと思いますが、ネタは良いです。
便利な施設だと思います。
飲食店もあります。
宮津近辺で1番大きな商業施設です。
一階から五階まであります。
一階はスーパーマーケットになっています。
ごく一般的なスーパーマーケットです。
五階には小さなアミューズメント施設と飲食店があります。
飲食店は3軒しかはいっていませんが、お昼時になると人で溢れかえります。
海を見ながら食事できる店もあり、地元の方から人気のようです。
三階、四階は公共施設になっているようでした。
図書館などが入っていたと思います。
駐車場も広く利用しやすい良い施設だなと思いました。
京都再開発クーポン券が使える。
ゲーセンやセリア、トンカツ屋もある🤞
ショッピングモールの最上階のロフト部分から、天橋立が見ることができます。
天橋立の営業時間に間に合わず、こちらから見てきました。
食品系の丹後のおみやげ物が結構多く揃えており、値段も手頃なので結構ありがたい存在です。
スーパーとしても品揃えが豊富で、宮津のなかでも一番大きいと思われるが休日やお盆期間の混雑っぷりはめちゃすごい。
宮津シーサイド「ミップル」。
宮津市内にある大型ショッピングモールです。
天橋立インターチェンジから車で天橋立に向かう際に、道の駅宮津にも併設しており便利な場所ですね。
飲食店やスーパーマーケット、100均や市民コミニティーもある多機能施設で市民から観光客まで気軽に利用されます。
クルマの駐車場も非常に大きく、海沿いからのビューも素晴らしい。
宮津といえば、ここ宮津シーサイドマートミップルです。
さとうグループの大型商業施設です。
食材◎ 衣服◯ 飲食店◯ 雑貨家電◯と言ったところでしょうか。
以前は、かなりオシャレな専門衣料店があり良かったですが、今は減りましたね。
玩具コーナーもありますが、以前はもっとマニアックな玩具雑貨店もあり、無くなったのは少しショックですね。
ただ、ミップルはなくてはならない素敵な場所だと思います。
Instagramkotaro3158110YouTube恒太朗ちゃんねる。
駐車場が広く店内も広い❗あらゆるものが…整理され見易くストレスを感じない店舗です。
眺め良かった😊
色々な楽しみ方が出来る商業施設でしょうか。
中心部にあり便利で色々な楽しみ方、過ごし方が出来る場所だと思います。
駐車場に車を停めて会場で、買い物する人や海を眺めている人に釣りを楽しむ方など、お腹がすけばイートイン^^
色んな物が揃ってるから、あちこち行かんでも、ここ一軒で充分間に合う。
標準的なスーパーだと思います。
安心して買い物できます。
お魚がきれい。
清潔感があり満足です。
お魚美味しかった😋🍴💕
普通のスーパーですが、すぐそばに海があって、天の橋立がちょっと見えて、ロケーションは良いです。
足に豆ができてビーサン購入助かりました。
五階からの眺め良し。
都会にあるような普通のスーパーで地元の珍しいものが有ることもないどこのフレッシュさとうとも同じです旅に来たときなんかで買い忘れなどは、ここでほとんどが揃います。
ごめんなさーーいトイレ利用なら大きな駐車場海側奥まで入り停めるとミップル裏側の入り口すぐ右奥にあるので便利です。
❶無料駐車場が半端なく広い。
❷1階に地元産品を売るコーナーがあります。
❸直ぐ横に湾内遊覧船乗り場があるので、乗るのには便利です。
❹スーパーには地元産海産物 安くて新鮮です。
とんかつかつふじ店内ガラスごしからの眺めは最高です。
店舗は激減していた。
三階からは行政の広場、事前投票の会場になっていた。
四階は子育て支援センターとか相談所などもあったし。
空き店舗が多くなりあまりお店的には魅力が少なくなってきました。
かつやさんは美味しく何度もかよいたくなります。
地物の魚や野菜が豊富に揃っています。
お土産の買い物にも最適。
スーパーなのでお安く買えます。
宮津に行くと必ずよる所。
二階の日本料理店で お昼ごはんを食べます。
窓から遠くの方に 天の橋立を見ながらの 食事は贅沢に感じられます。
セット類が多く とても美味しいし 刺し身が新鮮でお値段が安くて 驚きます。
帰りにスーパーに寄ってお魚など かつて帰ります。
リニューアルして市役所&図書館が増え外部の人間として何故スーパーに公共施設が⁉って思いました。
にしてもこれと言ってなんにもない〰笑でも地元の人には十分みたいです☺
ナムコのアミューズメントコーナーのUFO キャッチャーが、極悪。
笑子供ができるような背の小さいUFOキャッチャーで100円で2回できるやつは大人がやってもとれない。
ハイチュウも飴も。
唯一とれたのがうまい棒の100円で3回できるやつ。
地元の人はとれないことを知っているのか、土日にいってもやっている人がいない。
笑他のUFO キャッチャーも定員さんが、入念にチェックしてとれないように設定しているのを見かけた。
コインゲームは海物語など。
子供の乗り物も少しあり。
ミップル自体はスーパーも安くて、衣類も靴屋も食べ物やさんもあってなんでも揃う印象。
最近改修されて綺麗になった。
3~4回は改修中。
宮津市内で作られてる竹輪を買いました。
とっても美味しかったです。
3階と4階が閉店して小規模に…
地方のモール 駐車場は、大きい スーパーの魚は、新鮮。
5階のレストランのかつ藤のトンカツはころもがサクサクでめちゃ美味しかったですよ。
値段もめちゃ安く御飯とキャベツおかわり自由です❤
名前 |
さとう宮津店(ミップル) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-25-3100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ブルーインパルスを見るのに、寄りました。
そこからも見えるけれど、やはり外に出て見ました。
ランチを食べました。
涼めて良かったです。