心地よい疲れ感で帰宅します。
昼ごはんで訪問。
並んではいるけど回転が早くすぐに着席。
ランチAセットを頂く。
2回目で『北京飯のたれ』の存在に気がついてかけてみると数倍旨い!らーめんもしょっぱくなく、餃子も美味しかったです。
というわけで、毎週恒例水曜日SURFDAY今年一番の波に恵まれて、心地よい疲れ感で帰宅します。
さあ、何か食べて行こうか、久々に安城市民のソウルフード北京飯食べたい。
きっと本店は行列だと思い避けて、他の北京で検索します。
あら、我々の帰り道国道23号線からもなかなか近い、こちらの高棚店が便利そう〜ということで、向かいます。
到着すると、本店のイメージとは違い外観薄暗く駐車場もほぼ空っぽ心配になり扉開けたら、営業してたので、安心しました。
店内小上がり座敷テーブルに着席して、メニュー眺めます。
よかった、北京飯ありました。
せっかくなので北京飯デラックス大盛880円ラーメン495円注文。
しばらく待ちます。
着丼あら、いくらサーフィン帰りだとはいえ、この量いけるか?というサイズのきた!とりあえずラーメンから食べすすめます。
所謂普通のラーメンですが、500円以下のラーメンは貴重ですね。
さー、北京飯の山を食べすすめます、豚の唐揚げ何枚のってんやこれ。
ライスもなかなか分厚くパワフルな量です。
卓上の北京飯のタレをかけながら食べ進めたら、若干苦しめですが、いけちゃいました。
自分でもおそろしい。
サーフィンで消耗したカロリーの何倍も摂取してしまいましたが、美味しく頂きました。
ごちそうさまです。
安城のソウルフード?北京飯のお店です豚唐を卵でとじた一品。
うん、想像通りの味。
でもまた食べたくなる不思議。
ラーメンや餃子も美味しい。
何より安いのがいい◎
静かに食事が出来るので最高です‼️
テレビで見て食べに行きたいと思っていたところ用事があり高棚に行くことになったので調べたらお店があり伺いましたお肉は薄いのですがそれが逆に美味しいです衣を食べてる感じも好きです卵かけご飯に似た感じです私は醤油焼き卵のご飯にのせて食べることが好きなので違和感なく美味しく食べました店内はカウンター5席、テーブル3席と小さめその割に人気があるようでオープンと同時くらいに賑わっていましたまた、テイクアウトも人気のようでしたあ、夫は餃子のついたランチを食べたのですが餃子がものすごく美味しかったですそのことにビックリしました。
普通に、美味しいねー😃
以前より利用させて頂きましたが最近味にバラつき感があるように思います。
流石に真っ黒に焼きすぎた餃子は、作り直して欲しかったです。
娘もビックリで…定休日プラスαみたいな休業日が度々ある。
11時半に着席し、料理が出てきたのが、12時半。
料理人は1名で、急ぐ素振りも無く、接客の3人も雑談してて、待たせていることも気にかける様子もない。
看板?安城名物?で集客できているから接客は二の次なお店です。
料理は普通に美味しいですが、1時間待って食べるものでは無いので、リピートは無いです。
Aランチを食べました。
注文してからかなり待たされました。
味は、まあまあでした。
途中で待たされ過ぎて怒って帰った人がいました(笑)昼食時間が決まってる人は、避けた方がいいかもしれません。
安城のソウルフード北京飯、安くて早くて美味しいのでオススメです。
席数や駐車場は少ないですが回転が早いのですぐに入れるかと思います。
今日のランチは北京高棚店でAセット。
かなりのボリュームと思いましたが「スルッ」と完食できました。
北京飯の玉子が本店より固いと言う話が有りますが、玉子の量が少ないためにそんな感覚になるのでは?と思いました。
ラーメンは単品450円がセットなら200円なので思わず注文したのですが、いわゆるラーメン専門店の凝ったものでは無く、昔ながらの中華そばと思います。
麺は少し細めでスープがらみがよくスープは結構美味しい。
絶品なのはチャーシューで自分の好みの西尾のタンメン屋さんより美味しいと思いました(^^)v個人の好みなので当てにはなりませんが♪2019追記です。
ここ数ヶ月店は開いていません。
事情は判りませんが張り紙も有りました。
再開してくれると良いのですが(^^;)2019/05再度追記します。
夜間行灯が点いているのを見たのでお昼に行ってみたら「臨時休業」の張り紙。
その後も注意していて5/18のお昼時に訪問。
普通に営業していました♪土曜でランチセットが無いので、ラーメンと半北京飯の900円を食して来ました。
再開おめでとうございます!2020/03追記久々の訪問。
11時に到着すると駐車場が空車で、開店前の雰囲気。
近くのショッピングセンターに時間をつぶそうと立ち寄り念のため電話。
すると11時からやってますとの答え。
慌てて行きました。
嫁は初めての訪問でしたが本店との比較でも良い評価でした(^^)v
北京飯デラックス。
味付けは見た目に反して薄め。
味が単調で飽きてしまった...。
久し振りに行きました。
いつもながら、とても美味しいです。
本店には行きません。
北京飯専門店と言っても過言ではないと思います。
もちろん北京飯は最高に美味しいです。
北京飯美味しかったです。
三河安城駅前にある店の支店かな?立地は交差点の角に存在し、少し入りづらそう。
駐車スペースは約7台。
昼間は…肉体労働のあんちゃんが来ていて…だいたい入店してから20分くらいで出来上がるので…意外に回転率は良さそう。
カウンターと座敷の構成で…カウンターは6席?テーブルの上にはメニュー表と餃子関連のタレ。
サービス水の水ポットはテーブル上に置いてあります。
ランチメニューあります。
名物の北京飯は持ち帰りOKですし、電話注文も出来ます。
安城名物を食べてみてください。
名前 |
北京 高棚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-92-0059 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
暖簾が無いので、やってるか良くわからないお店ですが、8割の入でと結構混んでます。
ワンオペなので、多少色々と時間はかかります。
三河のソールフードと言われる北京飯を食べてみたいので、Aランチ 半北京飯とラーメンのセット950円にします。
5分程で着丼、まずはラーメンですが、あっさりしたスープにカンスイ多めで若干細めの麺でなかなかいけます。
具はナルトにゆで玉子の半割、このゆで玉子はまさにゆで玉子という感じのもの。
シナチクはかなりしよっぱいものです。
昔の町中華のラーメンに入っていた感じのものです。
チャーシューも、どちらかというとしっかり目の味付けで、ロースよのうな。
この味は好きです。
北京飯は味付けされた薄目の豚の唐揚げが2つに、天津飯の上の玉子が薄めのもので味付けも似てるかな。
これが、ライスにのってます。
ハーフでもかなりの量です。
食べすぎてしまいます。