入る時からバックで入ることをオススメします。
ランチの前菜まで、しっかり美味しい。
エビチリソースか、エビマヨネーズか選べるのも嬉しい。
北京飯のお店探訪中で見つけました。
注文は福来飯(フーライ飯)Line登録でドリンクバーがついてきます。
リピートしてもサービスしてくれるらしいです。
福来飯は優しいどこか気品のある味でボリュームもあり単品でも満足度高いです ドリンクバーはコーヒー(温\u0026冷)コーラ等ソフトドリンクありで小規模ながらじゅうぶんでした。
カフェイン中毒の私には食事をコーヒーで締められるのは(しかも無料)至福のサービスでした。
ランチメニューもすごい充実してたので次はその辺りを行こうかなと思います。
知多市の中華ダイニングのお店。
今回が4回目の訪問でした。
会社の後輩と夜ご飯…ギョーザ2種と天津飯、五目あんかけ焼きそばと海老マヨを注文。
どれもしっかりとしたお味で美味しく頂きました。
ご飯ものはボリュームありお腹いっぱい!いつもは福来飯食べますが…ギョーザも最高ですね!駐車場が狭いと敬遠される方いますが、ファミマのとこに第二第三駐車場ありますので写真をご参考に!
去年中京テレビの「キャッチ」で放送されていたので気になっていたお店。
福来飯を目当てで行きました。
福来飯はとても美味しかったですが、味が濃いので1人で完食するには少しくどいかな?(笑)色々頼みましたが、スタッフオススメ人気メニューの茄子の唐揚げがすごく美味しかったです!女性のスタッフさん達の対応も良く、子ども達にも優しい素敵なお店です♪座敷も広いので子連れでも行けます!LINEの友達追加をするとドリンクバーが無料になるのもありがたいですね♪また行きたいと思えるお店です。
テイクアウトで伺いました。
餃子の焼き時間を立って待っていると、『良かったらおかけください』と椅子を案内してくださいました。
また、椅子で待っていると『よろしければこちら…』と、お茶のサービスを頂きました!お陰様で待ち時間が苦にならなかったですし、餃子も美味しくて感動しました。
また必ず伺います。
ありがとうございました。
味濃い。
餃子→そのままで…との事でしたが、個人的に餃子のタレで食べたい。
しょうゆ、酢、ラー油しかなかった。
店舗横の駐車場しか分からず、狭かったが、他にもあるようです。
2022/11/29追記↓餃子のたれ。
と表記してあるものばかり使っていたので一般的な常識も知らずすみませんでした。
酸辣湯麺、福来飯、餃子全て美味しく頂きました🥟飲み放題もあり是非また行きたいと思います🍜💁🏻♂️
▪︎創作料理に舌鼓▪︎安くて美味いを体現している▪︎エネルギーをもらえる食事▪︎基本的に下味がついています▪︎店員さんが可愛い▪︎個人的には少し塩辛いかったかな。
知多市のお店開拓😎ちょっと変わったメニューがあったので頼んだよ😊福来飯 803円+220円で唐揚げセット安い🤣福来飯は豚の唐揚げだった!さらに唐揚げセットってダブルで揚げ物🤣🤣他にも気になるメニューがあったな🤔店名 ヒデジン餃子📍 〒478-0051 愛知県知多市朝倉町289🈺11時〜14時 17時〜20時木曜定休日#名古屋グルメ #名古屋ランチ #愛知グルメ #愛知ランチ #知多グルメ #知多ランチ #知多市グルメ #知多市ランチ #知多半島グルメ #知多半島ランチ #名古屋中華 #福来飯 #愛知岐阜グルメ #グルメ帝王 #グルメ帝王名物動画でお楽しみください #全国グルメガイド。
料理の写真を撮るのを忘れて頂きました。
100円ビール最終日に初めてヒデジン餃子に。
インスタや口コミを見て行きましたが、期待以上な美味しさでした!個人的には飛騨牛ローストビーフとレバニラは、お肉がしっとりしててボリュームもあって、レバニラの味付けが濃すぎずギトギトしてなくてとても美味しい。
餃子よりもオリジナル雲呑が美味しかったです。
主人はオリジナル餃子とフウライハン絶賛してました。
接客、サービス、コスパ最高です!帰りに子供にお菓子を貰えました!近所なので また行きたいです。
しょっぱい系の台湾ラーメンおいしかったです。
初めての、来店ですよ❗女性スタッフ様😃の素敵な明るく親切な接客です😆🎵有り難うございます。
餃子定食をお願いしました❗スープ、サラダ、餃子、ライス❤️ライスは可愛らしいサイズ❤️おかわりできます🎵ドリンクバーが無料で飲めるんです‼️😋美味しく頂きました‼️😋餃子は片面はカリット😃ジューシーで優しい味ですね❗駐車場は店舗横、少し離れた2ヶ所‼️交通量が多いので、出入りは安全運転で❗
マスターがとてもフレンドリーで親しみが持てます。
昨日、今日と二日連続で行きました。
オリジナル餃子は何もつけない方がとても美味しかったです☺️エビチリも海老がプリプリでオススメです👍ビールのおつまみには中華ヤッコがヘルシーでバツグンです😁
美味しくて、食べきれない程の量があった。
新メニュー登場です。
名前は忘れましたが😅旨かった~‼️
定食屋さんと思ってはいったけど、定食は、ありませんでした。
店員さんに確認した所、うちは中華料理です。
との事でした。
ランチはあるみたいなので、カンバンの写真とりました。
私の嫁は、随分と気に入ったようです。
お友だちとランチ試してみるそうです。
オープンしてなかなか入りづらくてずっと行けてませんでしたが、今日初めて来店させてもらいました!見かけが何となく餃子屋って雰囲気でも無いし、いまいち何屋さんなのかレストラン?洋食屋さん?って感じでメニューも微妙そうだったので足が向きませんでしたが、いざ入ってみたら案の定いまいち店内に馴染めなくて店内の臭いも独特で少し気が引けましたが、メニュー見て驚きました!ただの餃子屋だと思ってたら本格中華屋メニューな上にアルコール類も豊富で、しかもハートランドビールて珍しいビールを扱っており、しかもワインまであり、色んなとこに店主のこだわりがありました!で、肝心な餃子は?というと、とにかく王道な味で久しぶりに美味いと思える餃子に出逢えました!しかも種類も多く、少し女性寄りなメニューでしたがシソにパクチーに、トマトとモッツァレラチーズとかなかなか凝ったメニューが多かったのが特徴でしたね!でもやっぱり〆にまさかの台湾ラーメンにニンニクチャーハンも食べたかったですがさすがに食べきれませんでした(笑)ツマミに頼んだメンマがまた絶妙でしたね!またあらためてリベンジに来ます!外観に逆に騙されましたな(笑)
選べるランチで台湾ラーメンと福来飯を頂きました。
それぞれ一人前のボリュームがあり、ドリンクバーも付いて1,080円はお得でした。
福来飯は、豚天の卵丼っと言った感じで美味しゅうございました。
2020.2.8 餃子専門店と思いきや、中華料理屋でした。
味は薄いかな。
無難と思われますが客があまりいません。
団体しかクレジット決済しないそうです。
単品注文だと利益が少ないのでクレジットカード決済手数料ケチったか?
2020/04/07ワインと餃子を謳うお店しかし『本日のランチ』には餃子も無かった orz名鉄朝倉駅周辺には食事処が少ないのでここまで足を延ばしてきてもらいたいお店初見の方には餃子を1個サービスで出して店の味を知って頂く工夫(餃子の無い注文時)や女性向けにワインを使った餃子のタレで提供しても面白いんじゃないかな玉子とじ系の料理をたまたま3点ほど頂いたが優しさを感じる事が出来る料理だった決して味付けは濃くないので混んでいなければお好みの味付けに料理してくれそうな感じの方だった店の雰囲気はスタッフも笑顔に溢れていて良かった時間が無く伝え忘れたが、ワインと餃子と書くとワインの苦手な方と餃子の苦手な方が来店しにくい。
私達も初めは餃子専門店かと思い躊躇ったがランチの本日のメニューを見て入店逆に言えばワイン好きと餃子好きの方が期待を込めて訪れるのだからもっと料理に個性を出しても良いんじゃないかなあんなに良い場所で、拘りある内装と食器、笑顔が出来るスタッフがいて奥深い中国料理を作れる毎日、提供するワインを変えてのワイン晩酌セットでそのワインに合った新しいおつまみ(餃子も含め)の提案評判の良かった料理をメニューに足す為にも追加注文をさせる為にも2口以内の量にする主人と奥さんの持っている才能を活かすだけでもアイデアが溢れ出る客を楽しませよう♪ その環は広がる^^中国に航空代金 2名往復諸経費込みで¥22240で行った客より。
餃子は肉汁が出てきて美味しい。
唐揚げはしっかりと味がしみた胸肉にカラッとした衣で私の中ではトップオブ唐揚げ。
座敷があり飲み会もできる。
宴会コースも満足できるメニューです。
ビールが美味しくないのが残念。
日替わりランチのもちもち水餃子がハンパなく美味しかった。
あのもちもち感は食べたことありません。
盛り付けも美しく餃子のお店と思ってたのでびっくりしました。
全体的にそこそこ美味しく、何よりもリーズナブルな価格が良かった。
量が多いので食べざかりの子どもには最高だと思った。
リピーターとまではいかないがまた中華が欲したら候補にはあがると思う。
ゴチになりました!
昔昔、かとちゃんという焼肉屋さんがありました。
幼いころに行った思い出があったんだけど、残念ながら餃子屋さんに変わってしまいました。
駐車場はあいかわらず狭くて入りづらいです。
ただ、店内は清潔感もあって、若いスタッフの接客も好感が持てました。
LINEの友達登録するとドリンクバーが無料になるのもよかったです。
ニンニク炒飯を注文しましたが、ボリュームがあって満足。
ただ、味は期待しすぎたせいか、普通かな。
もっと本格的なパリッとしたライスだと嬉しい。
地元だし、また来ようと思います。
肉汁あふれる餃子美味しかったです。
ここの口コミをみて坦々麺が美味しいとの事だったので、食べに来ました。
胡麻が絡む麺ほどよいピリ辛で美味しかったです。
天津飯がすっぱい。
天津飯はハズレだと思いました。
ドリンクバーつけましたが、炭酸飲料は全滅。
烏龍茶かコーヒーしか飲めませんでした。
(炭酸飲料切れと私が店員さんに言うことができなかったのでここは我慢。
)餃子お持ち帰りでまた行こうかなと思います!
餃子はひとつ主張があり良く、担々麺が濃厚で旨いです。
たぶんどのお料理もお酒に合うお味とみました。
お店の人も皆さん感じが良かったです。
店舗隣の駐車スペースが狭い。
頭から駐車すると出る時に苦労する。
焼きワンタンがオススメです。
客がいる時に掃除機はヤメて。
名前 |
ヒデジン餃子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-38-7233 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
まず駐車場はお店の前にありますが、細長い敷地なので斜めに駐車線がひかれており、入る時からバックで入ることをオススメします。
運転苦手な方は先に代わってもらった方がいいかと。
このお店餃子だけでなく普通の中華メニューはだいたいおいてあります。
今日が初めてなので普通の餃子とチャーハン、焼きそば、茹でワンタンを注文。
メニュー表にあるお店のQRコード読み取ってLINE登録するとドリンクバー無料になります。
チャーハンの具材は玉子とネギのみのシンプルなパラパラしっとりチャーハンで美味しかったです。
餃子はタレにつけなくてもいい感じに味がついています。
なかなか美味しいです。
焼きそばは味付けは好きなんですが、麺が硬めでこれはこれで美味しいんですが、ちょい麺が、、全般美味しくいただけましたご馳走様でした。