ピザか3種類のパスタから選択。
美味しいものばかりですが、中でもピザが最高です。
焼きたてあつあつをぜひ食べてみて欲しいです。
店員さん達も笑顔でサービスしてくれるのでとても良い食事の時間を過ごせました。
ゆったりした空間で、美味しいランチが出来ました🎵ワンドリンク付きのプランで、お薦めのワインがとても美味しかったです〰️🎵😍🎵ドルチェもGoodでした❗
カンラホテルに宿泊し夜こちらで頂きました。
サービスもよく、一つ一つが丁寧で美味しかった。
ボリュームも多く大満足です。
コース料理を頂きました。
デザートまで、なんと7品!どれも地場産の食材を利用した創作料理で、とても美味しかったです。
メインがピザと言うだけあって、モチモチの生地に斬新なトッピングで、とても迷いましたがフレッシュトマトとドライトマト、モッツァレラチーズをチョイス。
トマトの美味しさがダブルで、とても美味しかったです。
店員さんも とても丁寧で親切で、大満足です!ディナーは週末しかないので、予約された方がイイと思います。
2020.7来店記念日のお祝いで使わせてもらいました。
過去二回ランチで利用しましたが、今回は初めてディナーでの利用でした。
品数が多く、料理のバリエーションも豊富でとても満足出来ました。
特にピザは6種類あり、選ぶのが大変でした(ハーフ&ハーフがあってよかったです)。
地下鉄五条駅からすぐの「ホテルカンラ京都」の中にありますが、カジュアルな感じで美味しいご飯が頂けるお店です。
ディナーのコースを2度利用しましたどれもひと手間加えられており美味しくいただきました。
特に黒毛和牛は焼き加減もソースも自分好みでした。
テーブル担当のスタッフもよいタイミングでサービスしてくれます声は少し小さいが一皿ずつ料理の説明をちゃんとしてくれるのも嬉しい。
二度と行かないと思います。
安くないサイゼって感じです。
ちゃんとした経営者がいなくて、店が回ってなくて、人が足りなくて忙しくて、教わってないからアルバイトの子も何もできなくて、多分ちょっと長くいる子がイライラしてて、悪循環が目に見えるようなお店だった。
数年に一度しか集まらない友人との大切なランチでこちらを予約しました。
ランチで一人5000円なのでそれなりに満足できるだろうと。
電話で予約の引き継ぎなどができていない時に少し怪しいなとは思いましたが、口コミが良かったので楽しみにしていました。
はまず席についてもしばらく誰も来ない。
アレルギーについて、電話で伝えていたのにもう一度一から聞かれた時点で「?」と思っていたがその後1分後にまた別のスタッフがアレルギーはと聞いてきてうーんと思った。
テーブルを担当してくれた方は、とてもいい人だったが声が小さすぎて料理の説明が何一つ聞こえない。
ドリンクについても聞こえなかったので、渡されたドリンクメニューを見ながらここから頼んだらいいのかな?もう一回聞いてみようと思い別の通りがかった女性のスタッフに声をかけたら、一度も立ち止まることなく「少々お待ちください」と吐き捨てるように別のテーブルへ向かった。
なんか悪いことしました?という気持ちになった。
その後イライラした表情でお待たせしましたときたので「ドリンクってこのメニューから選んだらいいですか?」と聞くと呆れた表情で「と言いますと?」と言われてほんとにこれが一番腹が立った。
友人がなんとかこういうことなんじゃない?と推理してくれたので注文ができた。
料理が出てくるのもとにかく遅い。
少ないからすぐ食べ終わるのに。
キッチンには二人。
店は40人くらいのお客さんで埋まってるのに。
そりゃ無理だよなあと。
味はほんとに家庭料理レベル。
めっちゃ不味くはない。
でも誰一人としておいしいー!と言わない。
ほんとに安い食材に安い調味料なんだなって感じ。
あと友人の料理が一種類具材のってなくて青ざめた。
フラッと入ったお店でこれだったらまあハズレだったなぁで終わると思う。
自分が予約したランチだったから、終始すごく辛い気持ちでした。
大切な日はやめておいた方がいいと思います。
〉私へのお詫びというより、このレビューを見る人への言い訳って感じですね。
1時間45分なのかもしれませんがほとんどの料理がすぐに食べ終わる量ですしそちらの意図を拝聴しても、量に対しての提供スピードは私たちは遅く感じました。
別にそちらがそれが良いと思って貫くのは良いと思います。
あなた達のお店なので。
本当はどうとか、こういう意図だとか、後から聞いたとこでそうなんだとは思いますがその時に感じた不安が消えるものではないです。
信念を持つのは良いことだと思いますが、手段が目的化してしまっては何の意味もないと思います。
1時間45分で料理を提供することではなくその時にそこにいた客が満足することがあなた達の日々の頑張りの一番の目的ではないのでしょうか。
明るい店内。
居心地良くゆっくりできます。
もちろんお料理美味しく頂きました🤗ピザゴルゴンゾーラ美味しかった👍ネット予約でお値段もお財布に優しい‼️また是非伺いたいです。
清潔でした🙆大事な事ですから。
レストランを利用しました。
外国のお客様がたくさん来店されていて、プチ海外気分で食事をしました。
スタッフさんがにこやかで気持ちよく食事ができ、旬のもの味わえました。
久しぶりに行きました。
諸々美味しいのですが、パスタがこれまた美味しくなってました^ ^※追記京都で何人かでゆったりと過ごすのにホテルは最適。
なかでもカンラはデザインもよく駅からも近くて便利。
地下のイタリアンは食事も美味しくお値段もお手頃です。
特にピザ、美味しかったです!ありがとうございました!
ピザか3種類のパスタから選択。
前菜とデザート付きで約3000円はお得です。
ピザはボリュームがあるので友達とパスタと半分ずつシェアして丁度良かったです。
デザートも美味。
お店の雰囲気も落ち着いた感じで素敵です。
おいしくランチを頂きました!10種類の前菜は手の込んだ懐石料理のようでした(^^) 次回は石窯ピザにチャレンジしたいと思います^ ^
名前 |
THE KITCHEN KANRA / ザ キッチンカンラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-344-3821 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
以前はイタリアンレストランだったが、最近「薪窯料理」という、元々あった薪窯をより活用して、素材の良さを引き出すようなコンセプトに変わったそう。
言葉には馴染みが無いが、調理法や素材のこだわりが面白かった。
薪窯で調理しているところが少し見えるのも楽しい。
料理は、とてもおいしい!ピザはもちろんおいしい、種類を選べてしかもどれも少し和風?、ピザに合わせるという意味では独特かも。
おいしそうで迷っていると、ハーフ&ハーフも可能との事でしっかり2種類いただいた。
スープを月に見立てたり、季節感も。
食材も旬のものが。
季節感を感じれるのもよかった。
デザートも、最後は自分でまいて完成させる楽しくおいしいもの。
コンセプトは新しくも、しっかり美味しく満足。
ピザの種類もまた変わるみたいなので、また来たい。