鴨川沿いのカフェを探して入りました。
横浜から京都観光に来て朝食をいただきました。
とても落ち着く感じの雰囲気と眺めの良いロケーションでした。
また京都らしいメニューもあってだし巻き玉子のライスバーガー美味しかったです。
オープンスペースなので、蜜も安心。
レモネードは甘さ控えめのどちらかというと酸っぱい感じで、とっても美味しかったです。
レモンもそのまま齧れるおいしさでした。
鴨川を眺めながら京都モーニング☀️.°📍京都(清水五条) / 川間食堂KAWAMACAFE清水五条駅から徒歩3分👣フルオープンの窓際の特等席からは目の前に鴨川を望むことができるなんとも贅沢なスポットです👀💕𓂃 𓈒𓏸𑁍わたしが選んだのはお得なセットメニュー🍽季節のサンドイッチまたはライスバーガー1種+サイドメニュー+季節のドリンクセットサバサンド、ヨーグルト、レモネードをチョイス✔𓈒 𓏸季節限定のサバサンドは程よいボリュームでお野菜もたっぷりで満足感◎ヨーグルトにはいちご🍓やはちみつ🍯レモネードはスッキリした甘さ🍋とても良い朝の時間を過ごせました🔅この日はフランスからお越しの素敵な女性にも出会えました✨インスタをみて海外から来られるお客さんも結構いるみたいです💡´-通勤前、鴨川散歩や観光の合間にほっと一息にいかがでしょうか💭【 川間食堂KAWAMACAFE 】📍京都府京都市下京区都市町141-2🚉京阪清水五条1番出口より徒歩3分#京都モーニング #清水五条グルメ #ライスバーガー #鴨川テイクアウト #鴨川沿い #kawamacafe #川間食堂 #鴨川カフェ #おりんのグルメ備忘録。
空間にお金を払う価値あり■お店の紹介川沿いにあるおしゃれなカフェ。
食堂と名前がついていますが食堂感はゼロです。
朝8時から営業していますが予約必須と考えておいたほうがよいでしょう。
■行った時間月曜8時■飲食したものと感想ビーフストロガノフサンドコーヒー1100円特に美食というわけではありませんが、シンプルに丁寧に作ってありません。
コーヒーはなかなか美味しかったです。
■内装・雰囲気コンクリート打ちっぱなしの店内には絵が飾ってあってテラスから見える風景がとても良いです。
席がとても広く他のお客さんも静かに朝の時間を楽しんでいました。
お値段は少し高いと思いましたが、この空間にならお金を出したいと思います。
■接客・サービス空間も良いのですがスタッフの方が物腰やわらかく丁寧な接客なのが良かったです。
鴨川と高瀬川の間にある食堂。
寒い日に暖かいミントティーをテイクアウトして、高瀬川沿いを散策しました。
とても素敵な時間を過ごすことができました😊✨
ライスバーガーと言うよりもうおにぎらず〜握られてないおにぎり感覚🍙味はリピしたくなる美味さ😋
鴨川の見えるお洒落なカフェ☕️ひとりで行きましたが、ちょうど川が見える席が空いていて運良く座ることができましたメニューも食べたいのがたくさんあり選ぶのに迷いました💦ひとりでも川を見ながらボーッとできるカフェです🎶お店の方もとても好印象でした❤️
鴨川沿いのとてもオシャレで雰囲気の良いお店。
天気のいい日で鴨川側の窓が開いていて、いい風が入ってきていてとても気持ちよかったです。
季節のライスバーガーも具沢山で春を感じる美味しいやつ。
ビールも美味しくとても良い時間が過ごせました。
鴨川が望める最高なロケーション。
マスタードチキンのサンドイッチはチキンは柔らかく、パンもとても美味しかったです。
ホットチャイも美味でした。
Uber eatsの注文が立て込んでる中、スタッフの方の対応はとても真摯でした。
ゆっくり読書しながら過ごすのも良さそう。
雑誌に掲載されていたので立ち寄りました。
ライスバーガーとサラダと玉露のセットにして1280円。
味はまずまず。
男子のランチとしては物足りない量ではありますが、落ち着いた店内で窓から見える景色を楽しみながらゆっくり食事をするには良いかな。
ただ観光客も多いので、次の方に席を譲ってあげなきゃ…という切迫感が若干あります。
なので、当日もあまりゆっくりは出来ませんでした。
食後はホットの玉露を片手に散歩しましたが、やはり京都ではコーヒーよりもお茶が合うなぁと思いました。
高瀬川と鴨川に囲まれた絶好のロケーションを誇るカフェ【川間食堂】管理栄養士の資格を持つ店主による、こだわりの国産食材を使って手作りするライスバーガーやサンドイッチを、景色と共に楽しめます。
窓側の席の側には造園家に特注したボタニカルなディスプレイもあり、緑も感じらる空間です。
【選べるセット】(1300円)は、ライスバーガーorサンドイッチにサイドメニューとドリンクがセットに。
「お好み卵焼きとネギ味噌のライスバーガー」をチョイス。
目の前に広がる鴨川が広がるスローカフェでマッタリε-(´∀`*)ホッ
#20201011 #ごちそうフォトエフィッシュさんが閉店してからこのあたりには足が遠のいていたのですが、散歩ついでに訪れてみました。
おしゃれな感じですが、窓際の席は川沿いの生活道路とガラス窓一枚隔てただけなので、ちょっとゆっくりできないかなぁ。
食事や飲料の提供は遅めですので、時間の余裕がある時に利用するのが良いですね。
五条通りを少しくだったあたり。
鴨川が臨める素敵なお店。
今は朝食がメインのようです。
サンドイッチがとても美味しかった。
スタッフの方もいい感じ。
この春オープンされたばかりで大変だと思われますが、是非頑張って欲しいですね。
Nice little cafe right on the Kamo river. Very friendly staff with a cosy atmosphere. They have opened up the rear of the cafe so you have a view to the river and a breeze coming in. Recommend it for a great break while exploring this area.
店內氣氛好 吃早餐還能順便在鴨川旁賞櫻☺️芥末雞腿堡好吃~店員姊姊人超親切!大推💓
鴨川が見えるステキなお店でした。
料理も美味しかったです٩( 'ω' )و
雰囲気が悪かったです。
雨の日、ちょっと休憩。
本日のコーヒー、落ち着く。
鴨川沿いのカフェを探して入りました。
日曜日の13時頃で、混んでるかと思いましたがそうでもなく、余裕があった鴨川側の席へ、ライスバーガーやサンド8種類がありました。
お茶をするにもいい場所だと思います。
名前 |
川間食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-344-0917 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
テイクアウトしてホテルでいただきました。
想像してたよりパンもおにぎりも小さかったです。
その割にお値段が高いように感じました。
あのサイズだと200-400円くらいが妥当なのでは?と思いました。
味はそこそこ美味しいかなくらいです。
ミルクミネストローネはちょっと味が薄く浅いように感じました。
おしゃれな内装なのでカフェとして雰囲気を楽しむには良いかもしれません。