フロントの対応に期待してはいけません。
安いし快適でした。
改装後で綺麗です。
注文の多い宿泊所。
注文される客。
某作家の【注文の多い料…】を彷彿した感。
連泊でも昼間の使用不可能です。
所謂【民泊】の部屋貸し出し。
中華圏の方々と思われる宿泊客多し。
テレビなし、室内トイレ・風呂なし、部屋着(寝間着)なし。
近所の銭湯が最高!だが、冬は冷えるので大変そうですね。
静かな環境のちょっと隠れ家的な宿。
とても清潔なお宿です。
パソコンも使えます。
2段ベッドですが個室を貸し切りでした。
5000円。
最初の電話の応対で「訳あり部屋ですが・・・。
」と言われたので、千年以上の歴史のある京都で、血なまぐさいことも結構あったし、河原で晒された(処刑された)人のあれが出るのか、と思いビビりましたが、違う意味でした・・・・・。
近くに銭湯もあります。
名前 |
京都六條イン 愉楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-202-6667 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
価格を考えると仕方ないが、フロントの対応に期待してはいけません。
基本的に施設内に居ません。
設備は新しいが掃除は行き届いていません。