宮津市の天橋立や阿蘇海を望む高台のホテル隣には日帰...
Hashidate Bay Hotel 橋立ベイホテル / / / .
朝食ブュッフェがとても美味しい。
今まで食べた中でも上位クラス。
2泊しましたがメニューも日替わりのようで楽しめました。
朝食のためだけでも泊まる価値あり。
他サービスは期待できませんので評価低めです。
舞鶴でのイベントに利用しました。
ここから東舞鶴は車で約1時間でした。
施設はとても綺麗で良かったです。
食事は朝食のみ利用しましたがバイキング方式で値段は少し高め。
ですが和洋ありで気合の入った炊き込みご飯やふわふわのスクランブルエッグは美味しく。
何より淹れたコーヒーやお茶を持ち帰りできるサービスは出るまで時間がない時にはありがたかったです。
連泊客が多いのか連泊間のシーツ交換、掃除を断っておくとお礼にペットボトルのお茶を頂けました。
(ホテル内に自販機あり)ホテルの周囲の居酒屋はありますが20時前後で大半は閉まるので食事を取ってからのチェックインが良いかもしれません。
あと別料金でいくつかの体験教室をホテルで用意しているのでホテル単体でも楽しめるかなと思います。
あとコンビニは都会と比べたら少ないかと?要注意。
でもカップ麺とかはホテルのカウンターで買えます。
今回は併設レストランで美味しいランチを頂きました。
どのお料理め美しく盛り付けられ、大変美味しく頂きました。
サービスの方もとても親切丁寧なご対応で、おかげで素晴らしいランチとなりました。
次回は是非宿泊したいと思います。
部屋はそれなりに良い❗️部屋に先客が。
カメムシが3匹いらっしゃいました。
2日目はお出掛けになって、留守でした。
与謝野町の天橋立(一文字観)を望める「橋立ベイホテル」です。
特に窓側の部屋を選択するといつも絶景を楽しめます。
各アメニティサービスやロビー前やモーニングブッフェ含めて、部屋内も清潔感・デスク広さもあってリモートワークしたり出来る事も良い。
何よりもフロントスタッフさんが非常に親切丁寧にて色々な楽しみ方や、ホテルサービス内容(枕下のアロマ、貸し備品)を教えてくれたのは嬉しかった。
お陰様で満喫出来ました。
有難うございます~お風呂はユニットバスもありますが、隣接のクアハウス岩滝(隣接で徒歩3~5分/22:00に終了)がサービスされます。
*水着持参だとプラス500円で広々バーデゾーンやサウナも利用可能。
**キャップ持参だとプールも利用可能。
スタッフの対応が親切ですが、部屋のテレビの接続の調子が悪く、お風呂が狭く、水臭い。
送迎シャトルが10分以上かかったようなが気がした。
大浴場はありませんが、隣の温泉施設が無料で利用できます!混浴のバーデーゾーンは有料で水着着用ですから持っていくのがおすすめです~
立地と外観は素晴らしい。
部屋は少し古いビジネスホテル。
駐車場の配慮をいただき、助かりました。
毎年🌰の時期を楽しみに通ってます。
栗拾い🌰が最高です✨✨道具(ハサミ、カゴ、袋、軍手)を貸し出して貰えます。
今年は宿泊者のみ@880で🌰拾いさせて貰えたので🌰の木の下は大きな丹波🌰がゴロゴロ落ちてました😂✨✨子供は大喜びで🌰拾いが楽しめました✨🌰はお婆ちゃん達に✨🎁✨するので汗流しながら一生懸命ひらえました。
手入れされてる🌰園だから快適に楽しめました。
いちじくも収穫させて貰い、🏠でいちじくジャム作りました。
ザリガニ釣りも体験できます。
体験型のホテル✨✨最高です♥️
静かですごしやすいです。
眺めもよいですよ。
出張で山側シングルルームを利用しました。
こちら側は窓の外は目の前に山があるだけで眺望は楽しめません。
周囲に飲食店も少なくコンビニ、スーパーも歩けば15分くらい掛かりそうです。
無料で自転車を貸してもらえますが、夜になると道路の街灯も少なくとても暗いでした。
必要な物はフロント横に置いてありますが、歯ブラシ、ボディスポンジ、紙コップにインスタントのお茶、コーヒー、紅茶などの他にもインスタントのポタージュやコーンクリームなどのスープ類、入浴剤、ホットアイマスク、耳栓まであったのには感心しました。
両隣の部屋には同僚が泊まっていましたが物音も聞こえなかったので防音はいいのかも?あと、シングルルームですがベッドには高さ、かたさの違う枕が2つあり、好みの方を選べる気配りも素晴らしいです。
朝食のフレンチトーストも美味しかったです。
天橋立が見える高台の立地で非常に良い眺め。
隣接するスパ施設のお風呂部分のみ無料で入れます。
スパ施設は水着着用のスペースが有り、そちらは有料。
設備はちょっと古めで、枕元にUSBとかはありません。
壁も薄いようで隣の物音が気になりました。
オートロックですが、カードキーではありません。
鍵式です。
室内のメインSWは鍵のキーホルダーを差し込むタイプ。
エアコンはセントラルタイプで部屋では風量のみ4段階調節可。
ただLOWにしててもかなり暑苦しかった。
窓もストッパー付きで大人の腕が通らない程度しか開かなかった。
部屋温度調整がしにくいと言える。
夕飯は周辺に無く、車で出かけるか、コンビニか。
もしくはホテル併設のレストラン。
朝食はホテル併設のレストランでバイキング形式。
品数少なめ。
カレー美味しかった。
宮津市の天橋立や阿蘇海を望む高台のホテル隣には日帰り温泉施設も有り旅の疲れを癒してくれます。
朝食も品数豊富でゆっくりできて美味しいです。
北丹観光の際には是非。
広くて清潔、観光拠点として最適。
駐車場が広く安心して駐車できます。
スタッフさんは親切です。
スタッフの方も親切で、ロケーションもよく朝ごはんもコロナ渦でも、しっかりバリエーション多くて美味しいものが提供されました。
外湯はちょっと遠いかな?でもまた行きたいです。
19時30分スタートのディナー、少しぱさついてた17時スタートの方が良いかも知れん。
家族4人で和室でお世話になりました。
各所に消毒液、朝食は、個別にセットなどコロナ対策をしっかりしてあり、安心して寛ぎました。
無料のじゃがいも掘りの体験が、大変楽しく勉強になりました。
色々な野菜やハーブ、栗やプルーンなどの木も育てておられて、そのお話も聞けて、興味深く、よい思い出になりました。
併設のフレンチレストランのディナーも大変美味しくて、リーズナブルだと思います。
子ども達があまりにもスープが気に入ったので、作り方をお尋ねしましたら、丁寧に教えてくださって、嬉しかったです。
挑戦してみます。
ハーブのバス ソルト作りの体験も、ゆったりした雰囲気で優しく教えて頂きました。
夜は、グッズを貸し出ししていただけて、持参した花火が出来ます。
帰宅した後も、新鮮なじゃがいもをオーブンで焼いて、バスソルトをお風呂に入れて、楽しかったねーと家族でおしゃべりしました。
また、行きたいです!
建物は古さを感じますが、とにかくスタッフの方々の対応が素晴らしいです!!天橋立駅から送迎もして頂き、特にチェックイン時のやり取りが非常に好印象でした(^^)観光のアドバイスや夕飯のレストランの手配などテキパキ♪夕飯のフレンチもコースがリーズナブルで頂け、フレンチにも合う地元の日本酒がワイングラスで飲む事がでかさました!夕飯前に無料のザリガニ釣りを体験したところ、拳ほどのカニがいて驚きました!庭にはハーブもあり館内もハーブの良い香りが漂っておりました。
部屋からは天橋立が見え、宿泊した日は宮津エール花火も観る事ができました^ - ^朝食には果物系のジュースが豊富で特に桃ジュースが美味しかったです☆
やや高台に立地しており、眺めのよい綺麗なホテル(ビジネスホテル風ではない)。
元伊勢籠神社からのアクセスも至便で、宿泊前に参拝、宿泊して早朝から参拝するのにも便利です。
創作カニフレンチのディナー付きのプランにしたけど正解。
付近にはそれほどいい食事処がないし、フレンチの内容はカニをふんだんに使ってあってお得感あり。
是非、創作カニフレンチのディナー付きのプランをお勧めします。
日本海側の京都出張時には利用しています。
少し高台にあるホテルなのでシーサイドの部屋に宿泊出来れば、素晴らしい宮津湾が一望できます。
山側は只の山肌しか見えません。
朝食はバイキング形式でまずまずにボリュームで美味しく頂けます。
宿泊者には隣接するクワハウスの入浴券が貰えます。
ここも古い施設ですが有り難く利用させていただいています。
ホテルの方も気持ちよく対応してくれる良いホテルです。
朝食バイキングも美味しいですよ。
天橋立近くのホテルで、素泊まりで泊まりました。
大浴場が隣にある温泉施設を使えました。
歩いて2分くらいでしたので、雨や雪の降っている寒いときはたいへんそうですね。
あと、4時間無料のレンタサイクルがあるので、近くの飲み屋さんに行くのは便利でした、もちろん帰りは押して帰りましたが~(´ω`)USB系の差し込み口はないので、携帯充電するには、ちゃんとコンセント用の充電🔌器を持って行かないと借りる事は出来なかったです(*_*)
建物は古いが、清掃は丁寧。
食事も美味しい。
朝のビュッフェは品切がちょくちょく目立ったためマイナス。
日本海側の京都出張時には利用しています。
少し高台にあるホテルなのでシーサイドの部屋に宿泊出来れば、素晴らしい宮津湾が一望できます。
山側は只の山肌しか見えません。
朝食はバイキング形式でまずまずにボリュームで美味しく頂けます。
宿泊者には隣接するクワハウスの入浴券が貰えます。
ここも古い施設ですが有り難く利用させていただいています。
与謝野町側からの天橋立の眺めは良いです。
また下にフレンチレストランも付いているので、そこで食事できます。
また歩いて温泉施設に行けますので、部屋の小さいお風呂を使用しなくても大丈夫です。
また天橋立近辺の宿泊施設は素泊まりを許さないユーザーノットフレンドリーですが、ここは素泊まり可能ですので旅行費用を抑えることが出来ます。
ユニットバスの狭さ以外、特に困ったことはなし。
部屋は清潔で、Wi-Fiもあり、居心地は○
2017年8月に宿泊しました。
近接のプール・クワハウスを大人600円、子供無料で利用できます。
入浴だけなら大人も無料です。
ボール遊びや遊具、ザリガニ釣り体験など、こども向けの設備も充実しています。
部屋もきれいでした。
朝食バイキングも品数が多く、おいしかったです。
スタッフのかたも親切でした。
また利用したいと思います。
雰囲気も良くて美味しいです。
結婚記念日に蟹のフレンチコースをいただきましたが何もかもが美味しいし接客もとても心地よく素敵でした。
自慢のフレンチディナー付きで予約したのだが、カルパッチョ(バルサミコ酢)、グリルチキン、貝柱のクリーム煮、付け合わせのパン&オリーブオイル(おかわり自由) んんっ?? これってフレンチと言うよりは、イタリアンではないのかな?? 部屋は、程度の良いビジネスホテルって感じです。
朝食バイキングは品数、質感共に良くて美味しく頂けました。
リーズナブルで、アメニティ充実。
当日ホテルのwebサイトから予約すると、空いていれば素泊まり¥5000以下のプランがありますよ。
名前 |
Hashidate Bay Hotel 橋立ベイホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-46-6100 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ビジネスホテルをイメージして行きましたが、部屋も広く、お風呂やトイレも綺麗。
そして、夕食。
これが美味しい。
空気も綺麗で景色もおだやか、いう事なしです。