お雛様のお菓子いがまんじゅうが季節のお菓子として販...
御菓印七枚目❗️駐車場ありです。
地元に1番近い御菓印加盟店なので、今後も頑張ってほしいお菓子屋さんです^^
岡崎のお菓子の老舗!2024年6月上旬、レンタサイクルを利用し岡崎市内を探訪した際に寄りました。
旧東海道沿い岡崎宿の一角にあります。
外観は一目で老舗とわかります。
当日は夕方に伺い、その際広々とした店内にはたまたま私ひとり店員さんは4.5名いらして多少視線を感じましたがそれ以外はストレスなし購入したのはこちらの定番商品の手風琴帰宅後頂きましたが安定の美味しさでした。
再訪につき更新)窯出しの手風琴は本当にサクサクでたまらん!前に来た時は売り切れてて、11時くらいから限定なので食べたい方は狙って行きましょう。
初回レビュー)お土産に手風琴は鉄板です。
巻きクレープのような蜻蛉切り(ほうじ茶)が美味しかった。
竹皮の栗蒸羊羹が栗、あずきの豆感、竹の香りと砂糖控えめな感じでほんとうに本当に美味しい。
銘菓あわ雪が有名な備前屋本店(天明二年創業)。
今年(2023年)は、「どうする家康」ドラマ記念で発売されている「手風琴のしらべ和風パイ4個入り【鎧櫃】」がおススメの一品です♪家康公の金の鎧を入れる箱(鎧櫃)をイメージした豪華パッケージと食べやすいパイ、お手頃価格でお土産にも自宅用にもいいので買ってみました^ ^あと、あわ雪も一緒に買ってかえりました!
いつも備前屋さんの商品は、自宅近辺にあるイオンで購入してますが、御菓印を求めて本店まで足を運びました。
東岡崎駅東口を出て乙川を渡り「備前屋」看板が見えてきます。
白壁の立派な建物、壁画も素敵駒牽朱印:東海道、中仙道で用いられた徳川幕府の公印備前屋さんといえば『あわ雪』と『手風琴のしらべ』が代表『あわ雪』厳選した卵白を主原料、淡雪のように優しくまろやかな口溶けときめの細かな舌さわり『手風琴のしらべ』北海道産小豆を甘さ控えめのこし餡に、発酵バター入り144折のパイ生地で包んだ和風パイです。
「どうする家康」パッケージは岡崎のお土産としても喜ばれると思います。
手風琴のしらべが4個入本店では『窯出し風 手風琴のしらべ』が土日のみ販売されています。
パイ生地がカラメル色に一層美味しさが引き出されてました。
(賞味期限が当日)店内のイートスペースでいただきました。
給茶機も設置されて有難いです。
『東海道駒牽朱印』江戸時代に東海道を往来した人々の道中傘をイメージしたお菓子。
小豆こし餡をお餅で包み、黒胡麻を散らした薄焼きの小麦煎餅で挟んでます。
他にない新しい美味しさです。
本店に足を運んで良かったです。
新しいお菓子を知ることが出来ました。
(2023/9)
豊富な品揃えでしたどれもオススメに見えて、どれが岡崎土産か悩んでしまいます八丁味噌煎餅八丁味噌スイートポテト三河葵(最中のような菓子)を買いました✌️レジのお姉さんは丁寧な対応して下さりありがとうございました後から「あわ雪」が有名と知りました。
次回買います。
あわ雪で有名な老舗の和菓子屋さん。
洋菓子や、ちょっと変わった岡崎のお菓子もあったりして、なかなかの人気店のようです。
時期や、時間帯によっては、行列ができていることも。
ーーーーー昨日は、年末の混雑で行列が出来ていたので、朝一でリトライ。
初めて、あわ雪を食べましたが、思いの外、甘くねっとりしていて、ヘビーでした。
薄くスライスしてパンにハサムとか、食べ方に工夫しないと、1本を食べきるのはツラそうです。
一方、豆腐あわ雪の方は、甘さも程よく、食感もムースみたいで、美味しかったです。
岡崎を代表する和菓子屋さん。
里帰りした時は必ず立ち寄ります。
口溶けの繊細なふわふわのあわ雪は優しい味です。
お味噌を利用したカステラ、お饅頭はお遣い物にも最適。
洋菓子、ケーキも美味しいですよ。
備前屋、というと和菓子が思い浮かびますが、ケーキ類も扱ってます。
和菓子は贈答用以外にも1個から選んで買えるもの、気軽に買えるものも多数。
駐車場が利用しづらい(立地が角店だから…)というのはありますが、楽しい店ではあります。
実家に近いので何度も利用させて頂いています。
品揃えが豊富なのと詰合せの自由度が高いのが良いですね。
コロナで短くなった営業時間はもう戻らないのかな?
いつも備前屋商品は、スーパーでも購入できると思っていたのですが、本店は、品数も豊富、広い店内で商品も見易い。
また商品1つでも丁寧に袋に、入れて下さり有難いです。
店員さんも親切❗
某Y様から岡崎のお土産で、こちらの葵武将隊三河葵をいただきました(╹◡╹)お餅入りの最中で、ほどよい甘さでとても美味しかったです(*´∇`*)パッケージも全部違っていて面白かったです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
岡崎の老舗和菓子屋さん。
ここでのオススメは 手風琴のしらべ と あわ雪豆腐 になります。
手風琴のしらべは、あんこがパイ生地に包まれていて焼き上げたものですが、甘さも程よく年配の方でもお茶菓子として喜ばれる品だと思います。
あわ雪豆腐は、その名の通り原材料にお豆腐を使ったあわ雪てす。
豆腐を使っている分、カロリー低めなところや添え付けのソースをかけてプリンを食べるような感覚はなかなかのものです。
プレーン,黒ごま,ストロベリー,ブルベリーの4種ありますので、それぞれの味を楽しんでみては如何でしょうか。
紅白饅頭から八丁味噌煎餅、ロールケーキとお使い物から個人的スイーツまでよりどりみどりです♪熨斗紙等掛け紙を頼みたい方はつけて欲しいと言うと紙をくれて書いて欲しい文字を記入した後にレジの方がサラッと書くのではなく、一旦事務所?の方に連絡を入れて印刷されて包装となるので少し時間に余裕を持ってお願いした方が良いです。
お友達に頂きましたあんこをパイ生地で包んだお菓子、手風琴のしらべは少し甘かったです結構日持ちするお菓子なんですね賞味期限が一ヶ月程ありましたオカザエモン和三盆糖は甘すぎましたお砂糖を食べてるみたいでしたでも、笑える?かわいい?不思議な感じでした。
種類が沢山あって選ぶのも楽しい。
味も良かったです。
お雛様のお菓子いがまんじゅうが季節のお菓子として販売されていました。
子どものお菓子なので値段も安く腹持ちが良くて毎年楽しみです。
美味しい和菓子洋菓子が揃っています!お茶も飲めるようになっていました。
喫茶室ではないです。
オンラインで手風琴のしらべを購入した事があり、とても美味しかったので他のお菓子も購入してみたいと思っていたところ岡崎へ行く事になり、先日初めてお店に伺う事が出来ました。
店内は綺麗でたくさんのお菓子が並んでいて、お店の方の応対も丁寧でした。
手風琴のしらべはもちろん、HPで見て買いたいと思っていた真福もち、壺しるこ、駒牽朱印、古代葵餅を購入。
どれも私好みで大変美味しかったのですが、中でも古代葵餅は家族、職場の方に「めっちゃ美味しい!!」と大好評でした。
また岡崎へ行く機会がありましたら伺いたいと思います。
岡崎の名店です。
和菓子だけでなく洋菓子やクッキーも有ります。
手土産や御持たせにお薦めの銘菓が沢山有りますよ😃
202008 私の中で備前屋さんと言えば「手風琴」。
そのまま食べるのも良いですが、食べる前にオーブントースターで軽く焼いたりする新しい食べ方も食感が変わって面白い。
しかし、たまたまだと思いますがお客様は人生の大先輩が多かったなぁ。
若い人たちも取り込まないとなかなか今後の展開が難しい感じがします。
また若い人たちはお盆のお参りで持っていくお手土産、実家に帰るときのお手土産の内容や趣向が変わってきている感じがします。
商売は難しいし奥が深いです。
だからこそ今までのことを守りながらも新しいことを取り入れなければならないのですね。
勉強になりました。
色々ありまた試食も出来たし良い買い物も出来ました☆
八丁味噌煎餅は控えめの甘さで特に酒飲みに好評です。
お値段もお手頃で、我がお土産のテッパンです。
おすすめです!
お使い物はここで買います。
備前屋のお菓子はスーパーでも買えますが、ここで買うとオマケをくれたりします。
対応も丁寧ですし、包装もしっかりしてもらえます。
観光伝道師のパネルめぐりでお邪魔しました。
今回購入させていただいたのは手風琴のしらべ、あわ雪豆腐、八丁スイートポテトでした。
どれも本当においしい!老舗の和菓子屋さんなので昔ながらの重ためのお菓子なのかなと思っていたのですが、軽い口当たりでぱくぱく食べられました。
会社の方にも友達にも好評でしたよ。
少し遠いのでなかなか直接買えないのが残念ですが、ぜひまた通販で購入します!
子供の頃ローカルCMでびぜんやの、あわ雪のCMが懐かしいです😊あの頃はあわ雪はどんな和菓子かな?と子供心に焼き付いていますね☺️大人になり食べました大変美味しく老舗の味わいでした😊YouTubeで検索すると見られます👩
名古屋名物のういろうが購入出来ますデス。
はい。
店内ではセルフでお茶が準備されてますので、4名ほどでしたら店内にて購入して食べることが出来ますぞなもし。
ハ~イ。
歴史のある老舗だと聞いています御供えのためとお土産と自分のためにお伺いしましたが店内は和菓子から洋菓子クッキー等様々な品のある商品が並んでいます昔ながらのあわ雪色んな種類もあり迷いましたが昔ながらのあわ雪をチョイス駐車場は店と反対側の一方通行の道路沿いと店から50メートル程の所にありました。
スタッフの対応は店が忙しい事もありテキパキしていた印象です。
名前 |
備前屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-234-232 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
老舗です。
人にきくと手風琴のファンが多い。
個人的にはパイ皮とアンコのコンビネーションがあまりすきではないので、「二十七曲りせんべい」推し!京都の鼓月を思わせるバニラテイストのクッキー生地せんべいにクリームを挟んでいるお菓子。
「お月さま」もいいね。
やっぱり、この2点でしょうそう言い含めたのに、我が家の家族は、手風筋を中心とするセットものに手を出した。
(笑)