名前 |
土管坂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
高浜は瓦で有名ですが、土管も多く作られていました。
土管坂と呼ばれている南北の長い坂は、明治時代には浜辺から小高く続く地形を利用し登り窯が並び、焼きあがった土管で埋め尽くされていたことからその名がついたそうです。
坂の途中にある大型土管や今も裏道に残る土管の土留が往時を偲ばせています。