昔々に、この橋を渡り通学しておりました。
仕事で京阪電車に乗る際自転車を駐輪場に停めて駅に向う間にこの橋を歩いて渡ります。
京阪電車の乗り場近くに駐輪場が無いので自分の徒歩で約5分位雪降りの日は正直滑りやすいです。
2層になった橋の下の上流側の歩道からの眺めが最高です。
何故ならそれより下流側では無粋な作りの橋自体が視野に入り風景をぶち壊すからです。
晴れた満月の夕暮れに橋から上流を眺めると山あいから月がのぼります。
その時間帯がベストです。
渋滞のメッカ。
歩行者も自転車も多い生活の要衝。
京阪宇治線が豊後橋側にあるからなのか2階建ての珍しい橋。
でも景観的には京都感は無いし美しくも無い。
上流側の歩道は自転車と歩行者が別レーンになって安全性が増してスムーズに自転車も通られるようになりました。
元々さん豊後橋と呼ばれる橋が桃山時代に建てられたようですが、幕末の鳥羽伏見の戦いで焼失し、新たに観月橋が掛けられたそうです。
川の流れで、心も洗われる😉
Wikipediaによると『豊臣秀吉が現在の指月山月橋院で催したと言われる月見の宴が名称の由来である』とされています。
朝日も美しいと思ったので思わずシャッターを切りました。
観月橋は朝の通勤時には混む、新観月橋は大丈夫です。
近くに新しい伏見城跡や伏見奉行所跡を発見しました。
😁楽しかったですよ👍
職場が宇治にある事で平等院表参道と観月橋はよく行き特に景色【天候によって色々楽しめます】を見て写真撮影等を楽しみ癒やされ元気になる源のような個人的にパワースポットのような感じです。
綺麗な写真が撮れます。
渋滞がひどい。
そのため踏み切り前の信号無視、それも渋滞の一番後ろから走りこんで踏み切り前に信号無視で入る。
写真の車は正にその輩。
昔々に、この橋を渡り通学しておりました。
(笑)
名前 |
観月橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
三月、観月橋からの夕日。