観光地の通りからはぱっとみ分かりません。
タリーズコーヒー 嵐電嵐山駅店 / / .
前を通り過ぎただけなので評価は出来ませんが、入り口はオシャレだなぁと思いました。
お店は、嵐山駅直結の場所にあります❣️金閣寺は、わりと空いてましたが、嵐山は凄い人でした❣️注文は、アイスコーヒー¥314×4嵐山駅ってこんなに可愛らしく、インスタスポットになってたなんて、京都旅行を計画しなかったら、知らなかったです❣️若い女の子が、レンタル着物を着て写真いっぱい撮ってました♡知らないおじさんも、お願いして写真撮らせてもらってました(笑)ちょっとした休憩になりました♡
嵐電嵐山駅隣接なので、時間調整に便利。
2021年11月で8周年というのは、意外に短かった。
もっと前からあったかのように、なじんでます。
お店の人も対応が良くてよかった。
(2021.12.12)
清潔感あって、綺麗なお店。
トーストツナチーズメルト、タップリタマゴサンド、Sコーヒーモーニングセット頂きました。
美味しかったです!
駅の前すぐです。
店の正面にイスも置いてとても好き。
1度しか行ってませんがスタッフさんがみんな良い雰囲気でした☺️
タリーズ好き。
カプチーノエスプレッソダブルトールサイズ。
イートインで楽しんだ。
駅の奥の構内にあり、観光地の通りからはぱっとみ分かりません。
着物のお姉さん達が大勢いて、写真スポットになっている場所の横にあります。
メニューは普通のタリーズですが、景色で癒される。
本日のコーヒーの味をスタッフに確認しましたが分からないのにテキトーに答えていた もう一人のスタッフは試飲させてくれま。
チャイ(ソイ)を飲みにタリーズコーヒーは良く行きます。
嵐山は着物姿の観光客がいるので、大好きです。
ここはあまり混雑していないので、穴場です。
つくりが面白いのでいつものタリーズとは違った感覚で楽しめます。
若干奥まった場所にあるせいか空いている印象がある店舗。
店員さんは元気でドリンクも食べものもおいしい。
アイスもあった。
コンセントがある座席もあるので緊急時に助けられる。
嵐電嵐山駅構内にあるカフェ店内からはキモノフォレストが鮮やかに見ることができるフードやドリンクはチェーン店なので、一般的ですね。
おしゃれ魔女のようにオシャレなタリーズです。
ちょっと落ち着いてノマドワークでも… と言う感じにはならない感じです。
時間帯によるけど。
はじめての嵐山、夕方遅くでしたので、ゆっくり見て回れませんでした。
ここは駅構内にあるお店ですが、電車を利用しなくても利用できます。
店内はソファー席や完全分煙席があります。
ドリンクもレパートリーあり、パスタやサンドといった軽食が食べれます。
アイスもありますよ🎵ただ、トイレが駅のトイレを使うことになるので、不便かもしれません。
決して広い店舗ではないけど、観光客利用者数が多い駅の割には空いてるイメージの濃い店です。
京都の嵐山来てまでどこでもあるTULLY'Sに寄るよりは他の店へとという、考えですかね。
まあそれはごもっともです。
僕は冬に訪れ、寒いから立ち寄りました。
時間も18時過ぎてたかなぁ。
夜になると、店舗出て直ぐ友禅ポールが綺麗に照らされます。
名前 |
タリーズコーヒー 嵐電嵐山駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-863-0014 |
住所 |
〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20−2 |
関連サイト |
https://shop.tullys.co.jp/detail/1000772?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
7月の嵐山は暑かったf(^_^;) 涼を求めてIN♪普段、飲むことのないすもものなんちゃらかんチャラを注文。
ん〜これは美味しいのか不思議な味で高いと感じた。
個人的な意見です(^_^;)