にしんそば美味しかったです(´∀`)
非常に満足しました!店員さんの雰囲気もよく、京都ならではの料理も食べることができます。
料理自体の量も少ないので、食べ有城を楽しみたい人にもおすすめです!
坦々蕎麦食べました。
普通です。
辛さも普通です。
万人向けで観光地の様々な人が来る場所なので普通で正しいと思います。
一回行くのはおすすめですが、遠くから2度3度行く気にはならないです。
感染対策はばっちりだった毎回、消毒してり。
味は良かったが価格が高い観光地だから仕方ないけど。
親子丼を頼んだのですが、山椒が効き過ぎていて、私の口には合いませんでした。
妻と行ったのですが、不味すぎて会話が無くなりました。
素朴な感じのお蕎麦屋さん。
雨天で14時頃だったのでさほど混雑していなかった。
ニシンそばセットを注文したところ、5分くらいで出てきた。
そばは柔らかく、個人的にはコシが欲しかった。
甘く煮込んだニシンは美味しく、そばにもかやくご飯にも合う。
rお値段手頃で、気軽に入れるお店でした。
観光地で期待してなかったが、とても旨かったです‼️
にしん蕎麦のセットを食べました。
お正月ということもあってか並んでましたが、お蕎麦の感じは特別美味しいというわけでもなく普通です。
ちょっと出汁がぬるめだったのが残念でした。
にしんそば美味しかったです(´∀`)
2019. 01. 04 14:32に利用した。
先ず、人間が多くてウエーティングをすることになった。
英語が出来ないから店員に日本語で話していたのに急に英語で聞いてきて何言ってるのか分からなくなってた。
日本語でお願いしますって言ったら相席しても宜しいんですかって聞いていたのだった。
その後店内に入って天ざるってやつを頼んで座っていたら若い日本人男女の群れが私たちがいる方を見ながら韓国人がどうだ中国人はどうだとかの話しを喋り始めた。
遠かったからよく聞こえなかったけど多分バカにしていたんだろうとにかくそばはあまり好きではないのに今度は普通食べれた。
そばより一緒に出てくるエビてんぷらの方が美味しかった。
韓国では一度も食べたことのない大きさで食感がとてもよかった。
価格は観光地はどこも高いと思うのでパス2019. 01. 04 14:32에 이용했다.일단 사람이 많아서 웨이팅을 하게 되었다.영어를 몰라서 점원에게 일본어로 말하고 있는데 갑자기 영어로 말해와서 당황했다.합석해도 되겠냐는 질문이었다.가게 안에 들어가서 텐자루라는 녀석을 주문하고 앉아 있었더니 젊은 일본인 남녀 무리들이 우리들이 있는 쪽을 보면서 한국인이 어떻다 중국인이 어떻다 말하기 시작했다.멀어서 잘 들리지는 않았지만 뭔가 바보 취급하고 있었던 거겠지아무튼 소바는 원래부터 좋아하지 않는데 이번에는 평범히 먹었다.소바보다 같이 나오는 새우튀김이 정말 맛있다.새우가 한국에서는 한 번도 먹어본 적 없을 정도로 컸기 때문에 식감이 매우 좋았다.가격은 관광지는 어디든 비싸다고 생각하니까 패스
長岡天神の境内にある食事処です。
寒かったので、妻は鍋焼きうどん、私は木葉丼セットを頼みました。
うどんのだしが京風で美味しかったです。
コーヒーが食事と一緒に頼むと150円になるのも嬉しいです😀
そばつゆの出汁を効かせたと思われる卵でとじたカツ丼は絶品でした。
量は結構多いもうちょいちゃんとゆでてくれ。
名前 |
めん処 こばやし |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37−18 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日 午後 人も多い中でしたが手際よく 店員の方お仕事されておりコロナ対策として 入口消毒があり顧客退席時には 机を念入り消毒注文したおうどん 細めで私好みまた お味もよく 美味しかった。