人がいないので、ゆっくり見られます。
酒アルコ 三河安城駅前店 / / .
ホテルで飲み食いする為のお酒とそのツマミを買いに。
品揃えもよく優柔不断には、逆にどれにしようか迷いました笑。
随分久しぶりの利用です。
ロゼワインや地酒の物色目的で伺いました。
ワインの提案型コーナーも有り只の量販店とは差別化を図っている様に感じました。
カバのロゼブリュットを買い求め店を後にしました。
お酒の種類は多いのか分からないけど店内がお酒くさいです。
普通に酒屋でした。
あまり酒を買うことがないので高いのか安いのか判断出来ませんでした😓
値段も比較的安いかな。
また他店には無い梅酒が有ったりして良かったです。
スタッフの対応も悪く無いし良い感じ。
良いお店ですね。
ウィスキーの種類が意外に多い。
他の酒屋で見かけないお酒が色々と置いてあるので、買うものを決めずに行ってその場で選んで買ったりしている。
焼酎の置いてある種類もなかなかで、選ぶ楽しみがある。
日本酒を見に行きましたが、地元の酒蔵の物が置いていなくて何も買えませんでした。
激安というならもう少し価格を下げていただきたい。
規模、サービス、清潔感、食事、風呂そして高山の繁華街までの距離。
なんといってもその料金は魅力的です。
酒が安く購入できます。
場所が判りづらいので☆をひとつ減らしました。
積み込みも積み降ろしもしてくれて、月に一回は、特売があり、安くなるので、サービス面は、満点です。
芋焼酎天使の誘惑720mlを買ったんだけど、税抜き 5905円(税込み6495円)は高すぎでしょう!他の(浜松西店)アルコチェーンで調べたら4743円だった!何でこんなに違うんだ!次は利用しない!
人がいないので、ゆっくり見られます。
そんな大きくはないですが、ちゃっと買いにいくには、ぜんぜん問題ございません焼き肉キングで食べた帰りに買って帰ってもいいと思います。
希少な酒を手にいれました。
品揃えがすごいたくさんあってよかった。
獺祭置いてます。
たまに空も入荷。
→(すぐに売り切れ。
)
Googleで検索して初めて入店しました。
他の量販店より店内少し小さく、商品は若干少ない気がします。
テキパキと動き丁寧な接客する店員さん(店長?)は他の量販店では感じた事の無い素晴らしい好感が持てます。
子供連れてたからか、車まで運んでくれました。
お酒だけでなくソフトドリンクやミネラルウォーターやお菓子類も豊富でよく利用しています。
店員さんもとても親切でいいお店です。
名前 |
酒アルコ 三河安城駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-76-0011 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品揃えは、若干少ない気がしますが、クラフトビールは、他よりも多い感じがしました。