呑んだ後に買いに行ってホテルで食べます。
ガナッシュが思っていたよりも硬め。
ほんとうにシンプルなショートケーキ。
これもまた、美味しい。
カスタードのシュークリームが懐かしい感じで美味しい。
今どきバタークリームってある?本物志向の現代では受け入れて貰えない。
だけど、昔懐かしい昭和のケーキ屋さん。
応援のために。
娘の誕生日だったので初めてスヰング洋菓子店へ行きました。
お店は14時open私が行ったのは18時過ぎもうショートケーキ🍰無かったです。
種類は多くないけどみんな美味しそうでした。
4種類買ったけど甘すぎもしないし、味がしっかりしてて美味しかったです。
お店に入って、こんばんは〜、すみませ〜んと言っても無反応。
ガラスケースの上にあったチリンチリン鳴らしたらすぐに出てきてくれました😅そういうシステムなのかな😊😆
昔ながらのって今時ないですね。
店構えもケーキも気に入りました。
18時30分頃入店、ほとんど売れて残り少なかったけど、サバランとショートケーキとシュークリームを買いました。
1人で3つ食べました。
食後のデザートて3つは平気にペロリでした。
残り2つは奥さんです。
サバランは洋酒がかかっていたのか?どこか懐かしい味でした。
駐車場は店舗の裏手に1台です。
知らなくて店舗の前に駐車。
でも交差点で横断歩道があるので店舗の前は駐車しない方が良い。
保冷剤は必要なかったが保冷剤が必要な方は聞いてみて下さい。
入店のベルと共に、可愛いおばあちゃんが顔を出してくれました。
長年愛されてきたんだなぁと感じる内装で、なんだかほっこりしました。
フランボワーズのケーキを頂いたのですが、フランボワーズの酸味だけでなく、スポンジに挟まれたバタークリームがとっても美味しかったです。
お酒は買った直後にかけてくれるサバランとても風味が良くて美味しいです。
価格がリーズナブルなのに大きいサイズで美味しいです。
呑んだ後に買いに行ってホテルで食べます。
サバランケーキが食べたくなると買いに行く場所です。
確かに味は最高!!
味がいまひとつ…。
昔ながらの洋菓子店です。
美味しく且つ美しい洋菓子が楽しめます。
コスパも最高な美味しい洋菓子を求めるなら、ここが一番です。
昔から記念日に利用。
知る人ぞ知るケーキ屋。
営業時間が14時~22時という変わったお店。
ショーケースの中の品名が日仏表記なのはこだわりなのかな?と思ったり。
シュークリーム・エクレアが「基本!」という感じで好感が持てます。
昔から変わらない。
美味しいケーキ店で~す。
サヴァランが美味しい。
夕方開店のちょっと珍しいケーキ屋さん。
しっかりとした生クリームのショートケーキが美味。
名前 |
スヰング洋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-247-8054 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
値段もお手ごろで、1つ1つはそんなに大きくないけど、美味しかったです。
サバランもお酒の香りがとても良かったです。
懐かしくてまた食べたくなります。